リビング京都 東南版 5月19日号
2/12
(2)2012年5月19日(土曜日)東南第1589号自然エネルギーにも注目太陽光発電関連「環境への意識が高まり、地球温暖化防止に貢献したいという人が増えていること、そして東日本大震災後、自然エネルギーへの関心がますます高まったこと。これらの理由により、太陽光発電設備の設置数が増えていると考えられます」そう話すのは京都市環境政策局地球温暖化対策室の西本昌弘さん。「設置の価格も徐々に下がっています。また、余った電気を売ることができることもメリットの一つといえそうですね」京都市住宅用太陽光発電設備設置助成制度平成24年4月1日から平成25年3月29日(金)の間に京都市内に住宅用太陽光発電システムを設置し、かつ、次のいずれかに該当する人・ 戸建て住宅に設置する個人・ 建売住宅供給者等から太陽光発電システム付き住宅などを購入する個人・ 分譲共同住宅に設置する当該住宅の区分所有者(個人に限る)または管理組合・ 賃貸共同住宅に設置する個人・ 集会所に設置する自治会等2万円/kW(上限8万円) ※1000円未満切り捨て平成24年4月2日~平成25年2月28日(木)※予算額に達した場合は期間内であっても終了京都市環境政策局地球温暖化対策室=☎075(222)4555宇治市住宅用太陽光発電システム設置事業補助金宇治市内に住所を有し、市内の自らが居住する住宅に太陽光発電システムを設置した個人で次に該当する人・J-PEC(下記注)の交付決定通知書受理後1年6カ月以内の人・平成23年3月31日以前にJ-PECに申請した人=3万円/kW(上限10万円) ・平成23年4月1日以降にJ-PECに申請した人=2万円(上限10万円) ※いずれも1000円未満切り捨て平成24年4月1日~平成25年2月28日 ※予算額に達した場合は期間内であっても終了宇治市環境企画課=☎0774(20)8726城陽市住宅用太陽光発電システム設置補助金城陽市内に住所を有し、市内の自らが居住する住宅に太陽光発電システムを設置した個人で次に該当する人・J-PECの交付決定通知日から6カ月以内の人・市税を滞納していない人など2万5000円/kW(上限10万円) ※1000円未満切り捨て平成24年4月2日~平成25年3月29日 ※予算額に達した場合は期間内であっても終了城陽市環境課=☎0774(56)4061長岡京市住宅用太陽光発電システム設置補助金長岡京市内に住所を有し、市内の自らが居住する住宅に太陽光発電システムを設置した個人で次に該当する人・J-PECの交付決定から6カ月以内の人・市税を滞納していない人など一律5万円第1次募集の申請受付期間は平成24年5月1日~9月28日(金)※予算額125万円の範囲内。申し込み多数の場合は抽選長岡京市環境政策監=☎075(955)9542久御山町太陽光発電システム設置費補助金久御山町内に住所を有し、町内の自らが居住する住宅に太陽光発電システムを設置した個人で次に該当する人・J-PECの交付決定から1年以内の人・町税を滞納していない人3万円/kW(上限15万円) ※1000円未満切り捨て平成24年4月2日~平成25年3月29日 ※予算額に達した場合は期間内であっても終了久御山町環境保全課=☎075(631)9917注:J-PEC=一般社団法人太陽光発電協会内に設置されている「太陽光発電普及拡大センター」対象は、昭和56年5月31日以前の建築物耐震関連 新築、リフォームの際に受けられる補助金・助成金、こんなにあるなら前向きに住まいづくりを検討しようかなと思ったみなさん。京都リビング新聞社では、5月31日(木)に住宅本「京都でかなえる家づくり」の第2弾を発刊します。 オールカラーで、京都で活躍している工務店や設計事務所の情報が詰まっています。 申し込めば、本体・送料無料で自宅に届きます(限定5000部)。電話、ファクス、もしくは「リビング京都」ホームページから申し込みを。詳細は3面を見てくださいね。リフォーム新築「設置をきっかけに、省エネやエコ活動に関心を持ち、行動する人が増えてほしい」と京都市環境政策局地球温暖化対策室の西本昌弘さん対象住宅用蓄電システム設置助成制度太陽光発電システムで蓄えた電気を夜間や非常時に活用できる蓄電システムの設置助成。■京都市〈対象〉戸建て住宅に設置する個人など〈金額〉機器費の1/3(上限50万円)〈問い合わせ〉京都市環境政策局地球温暖化対策室=☎075(222)4555京(みやこ)のまちなか緑化助成事業■京都市個人や事業者が建築物の屋上・壁面、駐車場や自宅の庭などの道路に面する敷地において、新たに緑化を行う際、京都市が設置費用などの助成を実施。対象の範囲は、京都市の市街化区域全域。〈金額〉・屋上緑化…「1万円/㎡×緑化面積」または「助成対象となる総経費の1/2」の低いほうの金額(上限30万円)・壁面緑化、地上緑化…「5000円/㎡×緑化面積」または「助成対象となる総経費の1/2」の低いほうの金額(上限15万円)〈問い合わせ〉京都市建設局 水と緑環境部 緑政課=☎075(222)3589「京都でかなえる 家づくり」をお届け!新築・リフォームのヒントがいっぱい!無料の多くの市町で行われている耐震関連の補助制度。昭和56年5月31日以前に建てられた〝旧耐震基準の建築物〞が対象です。京都市都市計画局建築指導部建築安全推進課の出口秀明さんは、「対象の家にお住まいであれば、まずは診断を。それで現行の耐震基準を満たしているか確認し、耐震性が不足していれば手を加えて、今の基準に合う住まいにするきっかけになると思います」と話します。さらに、「耐震について考えることは、実は地域にまで考えを広げることでもあるんです。もし自分の家が倒れて道をふさいでしまったら、ご近所に住む人の逃げ道を確保できないかもしれません。地域の安全のためにも耐震は大切なんですよ」。このほかの制度もチェック金額期間対象金額期間問い合わせ対象金額期間問い合わせ対象金額期間問い合わせ対象金額期間問い合わせ問い合わせ京都市京都市すまい耐震支援窓口=☎075(644)5874● 木造住宅耐震診断士派遣事業 2000円● 京町家耐震診断士派遣事業 5000円● 木造住宅耐震改修計画作成助成事業…計画、設計、工事見積もりの費用を補助 耐震改修計画の作成に必要な費用の90%(上限15万円)● 木造住宅耐震改修助成事業 耐震改修工事に要する費用の2分の1に30万円を加えた額、または、1戸当たり90万円、または、長屋建て住宅及び共同住宅の場合1棟当たり450万円、このいずれか少ない額 ※京町家等耐震改修助成事業もあり● まちの匠の知恵を活かした京都型耐震リフォーム支援事業…耐震性が確実に向上するさまざまな工事を助成対象としてあらかじめメニュー化し、木造住宅の耐震改修工事に要する費用の一部に対して助成するもの メニューごとに工事費用の90%(各上限あり・上限60万円)宇治市 宇治市都市整備部 建築指導課=☎0774(20)8794●木造住宅耐震診断士派遣 3000円●木造住宅の耐震改修等工事の補助 耐震改修…工事に要した経費の4分の3(上限90万円)、簡易耐震改修…工事に要した経費の4分の3(上限30万円)費用費用金額問い合わせ費用金額城陽市 城陽市都市計画課=☎0774(56)4066●木造住宅耐震診断士派遣 3000円●木造住宅耐震改修補助 耐震改修設計費…6万円を限度に耐震改修設計費の2分の1、耐震改修工事費…90万円を限度に耐震改修工事費の4分の3 ※耐震改修設計費と耐震改修工事費の補助額の合計は90万円が限度です向日市 向日市 防災安全課・営繕課=☎075(931)1111●木造住宅耐震診断事業 3000円●木造住宅耐震改修事業費補助 設計及び工事費用の4分の3(上限90万円)長岡京市 長岡京市 営繕課営繕係=☎075(955)3137●木造住宅耐震診断士派遣 3000円●木造住宅耐震改修工事補助 工事費用の4分の3(上限90万円)大山崎町 大山崎町 建設課都市計画係=☎075(956)2101●木造住宅耐震診断士派遣 3000円●木造住宅耐震改修費補助 設計及び工事費用の4分の3(上限90万円)久御山町 久御山町 総務課=☎075(631)9991●木造住宅耐震改修補助 設計及び工事に要する費用の4分の3(上限90万円)金額費用問い合わせ問い合わせ費用金額問い合わせ費用金額問い合わせ費用金額問い合わせ費用京都市都市計画局建築指導部建築安全推進課の出口秀明さん。「耐震診断は健康診断と同じ。まず〝住まい=体〟の状態を把握して、必要であれば〝改修=治療〟をしていきましょう」リフォーム問い合わせ金額金額プレゼントします〒604-8560(住所不要)京都リビング新聞社「リビング京都」プレゼント係【応募要項】応募は、はがき・リビング京都ホームページ・ケータイで。※当選者の発表は発送をもってかえます。原則として商品は提供社から発送。同意のうえ応募をパソコン→http://kyotoliving.co.jpケータイ→右上の2次元コードからアクセスを2次元コード対応機種のみ利用可1新素材とテクノロジーで、新しい心地よさ!P&G(神戸市)が4月に関西地区で先行発売した生理用ナプキン「ウィスパーコスモ吸収」は、液体由来の新素材ラクトフレックスを採用。6つのテクノロジーを搭載し、薄型ながら、「3倍の吸収力」(P&G調べ)、「立体的なフィット感」「快適な肌触り」を実現! 同品の「多い日・昼用」「多い日昼・夜用」「特に多い日・夜用」(各10枚入り、498円)をセットにして、読者10人に。P&G=☎0120(021)329(通話料無料)2汗ばんでくる季節に役立つグッズ3種類を小林製薬=☎06(6203)3673希望番号と商品名、〒、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて応募を。5月25日㈮必着。ホームページは同日午前10時締め切り小林製薬(大阪市)では、女性の快適な生活に役立つ初夏対策グッズとして、今年もさまざまな商品を発売。その中から、汗ジミ防止シート「透明フィルムのあせワキパットRiff」、スプレータイプの日焼け止め「ヒガサンヌ メイクの上から使える UVカットスプレー」、冷感スプレー「シャツクール マイルドミント」の3種類をセット(合計2152円)にして、読者5人に。☎075(212)4411まで広告掲載のお問い合わせ・お申し込みは「もっと知って大事にしたい女性のカラダ」更年期、妊娠、出産、不妊症など母も娘も知っておきたい体のことを学びます入場無料 6月2日(土)午後1時開場「龍谷大学アバンティ 響都ホール」にて主催/京都リビング新聞社「ちょっとしたことでイライラ」「のぼせやすい」。そんな不調は、年齢とともに起きる女性ホルモンの変化によるかもしれません。女性にとって知っておきたい体の「なぜ?」について、京都リビング新聞社では母と娘で学ぶ「もっと知って大事にしたい女性のカラダ」イベントを開催。300人を無料で招待します。母・娘での参加はもちろん、男性も入場可能。自分も家族も知っておきたい更年期のこと当日は3部構成。第1部では足立病院・院長の畑山博さんが「女性のカラダの仕組み」について、パネルを使い、分かりやすく話します。生理が始まる10代、妊娠・出産しやすい25~35歳、閉経を迎える45~55歳の3つの大きなタイミングで起こる、女性ホルモンの変化。閉経を迎える時期に起こりやすい更年期障害は、身近な悩みとして抱えている人も多いはず。自分はもちろん、家族や周りの理解が得られることも大切だそうです。ほか、子宮頚(けい)がん・子宮内膜症など、ホルモンバランスにより起こりやすい病気についての話もあります。妊娠・出産・不妊の知識も得よう第2部は「20代~30代の女性の方へ」。同院・生殖内分泌センター長の中山貴弘さんが出演します。女性ホルモンが活発になりやすい25~35歳は、妊娠しやすい時期ともいわれています。今後、妊娠・出産を望む娘、そして母親もともに、妊娠の仕組みを知りましょう。さらに、不妊の知識や治療法についても教えてくれますよ。第3部は畑山さん、中山さんが質問に答えてくれます。聞きたいことは応募時に記入を。〈日時〉6月2日(土)午後1時開場、1時30分第1部開演、2時15分第2部開演、3時第3部開演、3時30分ごろ終演予定〈会場〉龍谷大学アバンティ 響都ホール(京都市南区東九条西山王町31 アバンティ9階、JR・地下鉄「京都」駅下車、八条口出口すぐ)〈応募方法〉表参照〈主催・問い合わせ〉京都リビング新聞社=☎075(212)4741(土日祝休)〈後援〉足立病院足立病院・院長の畑山博さん〈日時〉6月2日(土)午後1時開場 〈定員〉300人〈プログラム〉・第1部「女性のカラダの仕組み」 出演者/足立病院院長・畑山博さん・第2部「20代〜30代の女性の方へ」 出演者/足立病院生殖内分泌センター長・ 中山貴弘さん・第3部「来場者の質問への回答」〈応募方法〉代表者の①住所(〒)②氏名③年齢④電話番号と代表者以外の名前・年齢⑤当日聞きたいことがあればその内容を記入し、はがきかファクスにて応募を。応募者多数の場合は抽選。当選者にのみ参加証を送付〈あて先〉〒604-8560(住所不要)京都リビング新聞社「女性の体セミナー」係、9075(212)8857 ※リビング京都ホームページhttp://kyotoliving.co.jpからも応募可〈応募締め切り〉5月23日(水)足立病院・生殖内分泌センター長の中山貴弘さん
元のページ