リビング京都 西南版 6月16日号
6/12

(6)2012年6月16日(土曜日)西南第1592号干しエビのダシが香ばしくとろりとキュウリを包み込むきゅうりの炒め今月の先生●材料(2人分)…キュウリ2本 干しエビ10g ザーサイ10g 白ネギ1/2本 鶏がらスープ大さじ2 A(酒小さじ1 砂糖小さじ1/3 塩小さじ1/3強 ごま油少々) 水溶きかたくり粉小さじ1/2①干しエビは30分~1時間ほど水につけて戻しみじん切りにする(乾燥したままのものをミルで粉砕してもよい)②キュウリは皮をむき、縦半分に切る。味がしみこむよう横に1~2㎜幅の切り込みを入れ、それを一口大に切る。ザーサイ、白ネギをみじん切りにする③湯を沸かして塩とサラダ油少々(分量外)を美齢(めいりん)曽根章宏さんキュウリは皮があると味がのらないので、必ずむいて。サラダ油を入れた湯にサッと通してキュウリの色を残すことと、炒め時間を短くしてシャッキリ感を出すのがポイント加え、キュウリを入れてサッと湯通しする④フライパンを中火で熱し、サラダ油少々(分量外)を引き、❶とザーサイを炒める。香りが出たら強火にして❸を入れ、鶏がらスープも加えて約1分炒める⑤Aで味付けし、白ネギを加え、水溶きかたくり粉でとじて仕上げる(撮影:竹中稔彦)※スタッフが見つけた お気に入りを紹介します店主こだわりの素材で手作りされています。1個250円抹茶好きにはたまらないのがこちら。日本茶専門店が作る濃~い抹茶アイス。丹波産大納言小豆がアクセントになる絶妙な甘さ加減が何ともいえず、お気に入り。濃厚なのに不思議! 口の中がさっぱりする上品な後味なんです。モナカの皮もパリパリですよ。(晴)宇治金アイスモナカ竹村玉翠園本舗=左京区聖護院山王町13、☎075(771)1339ディアーナ翠の西洋占星術牡羊座3/21〜4/19生〜牡牛座4/20〜5/20生双子座5/21〜6/21生〜蟹 座6/22〜7/22生獅子座7/23〜8/23生〜乙女座8/24〜9/22生天秤座9/23〜10/23生〜蠍 座10/24〜11/22生射手座11/23〜12/21生山羊座12/22〜1/19生水瓶座1/20〜2/18生〜魚 座2/19〜3/20生古い友に縁。久しく会っていない友人にメールや便りを出すと交流復活の兆し頑固さが裏目に出るかも。本来の柔軟性を保つよう心がけて。素直さが一番 心身ともにさえているので初めて挑戦する仕事や難題にパワーを発揮できそう 頼まれ事は気安く受けないで。難しいことはきっぱり断ったほうが相手のため何事もぶっつけ本番だと損。準備と段取りの良さで効率アップを図っておいしいものの摂取が過剰に?ダイエットよりも適度な運動で引き締めをやる気の上、人気にも恵まれる。協力は積極的に受け入れて大きな実りへのんびりしたいと感じたら心の声に従って。読書や音楽鑑賞で心身の充電をヒラメキを大切にしたい星回り。理屈より感覚や直感が新しい世界を広げる不要な物はさっぱり処分して。すっきりすれば視界がクリア。運気もアップ身辺に喜び事が増え華やぎが。家族や子どもに関することも大いにラッキー 連絡事の拙さから人間関係にほころびも。コミュニケーションには心配りを6月17日▼6月23日ラッキー度ランキングつき8位7位5位11位2位9位4位10位3位12位6位1位「らくらくピアノ®」認定講師養成講座中高年に人気! 指番号で始められるピアノを指導7月13日(金)に無料説明会実施リビング文化事業推進部〝気軽〟〝喜び〟〝集い〟。そんなキーワードにぴったり当てはまるのが音楽ですね。その楽しさを、「らくらくピアノ®」の認定講師となって中高年世代に伝えませんか。「らくらくピアノ®」は、脳の活性化や趣味でピアノを弾くことを目的とした市民講座から広まりました。指番号を見て弾くため、気軽に始められると中高年に人気です。京都リビング新聞社「リビングカルチャー倶楽部」の「らくらくピアノ®」認定講師養成講座で、技術をマスターしましょう。対象は音楽大学、音楽専修学校卒業者、音楽教室の講師経験者、ソナチネ程度のピアノ経験者、大正琴・オカリナなどの講師経験者。半年~1年程度の受講で指導者認定が受けられます。教室の立ち上げや実践にあたってのノウハウも教えてもらえますよ。まずは説明会に参加を。講座の詳細は表参照。〈会場〉京都リビング新聞社(中京区蛸薬師通高倉西入ル 京都リビング新聞社ビル ※受付2階)〈申し込み・問い合わせ〉リビング文化事業推進部=☎075(212)4728。午前10時~午後6時(祝日除く月~金、土日は午後3時まで)講師の「一般社団法人 全日本らくらくピアノ®協会」代表理事の光畑浩美さん「らくらくピアノ®」認定講師養成講座〈日時〉①無料説明会:7月13日(金)午後2時~ ※1時間程度②講座:8月6日~10月29日の第1・3・5月曜日、計6回。午前10時~11時30分※9月17日除く〈受講料〉2万5200円(振込制)※認定講師資格取得時には、後日、認定料別途要〈持ち物〉筆記用具、②は「らくらくピアノ®」のテキスト(市販)も持参〈申込締め切り日〉①7月10日㈫②7月23日㈪ホームページ制作しますあ0120-885-876午前10時~午後5時土・日・祝日除くhttp://living-co.jpお気軽にお問い合わせくださいクリエイティブ事業部ホームページを持ちたい・今のデザインを変えたい・更新作業をまかせたいTEL.075-331-6114西京区大原野上里南ノ町41(日曜定休)西山の緑と陽光に包まれた安らぎの墓地。西山の緑と陽光に包まれた安らぎの墓地。お申し込み受付中!お申し込み受付中!※高台の当霊園より西山公園を望む。※区画整理 された当霊園管理費/年間5,000円1区画あたり(98㎝×98㎝)48万円~永代使用料(巻石込み)長岡京市長法寺山ノ下(西山公園隣接、ジャブジャブ池前)西の丘南霊園全区画南向き宗旨・宗派は問いません整理収納アドバイザー2級認定講座毎回好評! 1日で取得できる人気の資格7月6日(金) 家事や仕事の能率アップにリビング文化事業推進部家の中がいつも乱雑という人は、〝片付けること〟を勉強しませんか。京都リビング新聞社「リビングカルチャー倶楽部」では、毎回好評の「整理収納アドバイザー2級認定講座」を開講します。今人気の整理収納アドバイザー(NPO法人 ハウスキーピング協会認定資格)とは、整理収納の工夫で家事や仕事の能率をアップさせる専門家のこと。2級講座では、片付かない理由を明らかにする考え方や、限られた空間を広く利用するコツなど実用面でも役立つ内容を、ケーススタディーを交え、楽しく理論的に学びます。カリキュラムは「整理について考える」「整理収納を促進させる5つの法則」など。整理収納アドバイザー・柴田みどりさんが解説してくれますよ。最後はグループ演習とまとめのテスト(整理収納アドバイザー認定テスト)を行います。合格者には2級認定証が発行されます(後日発送)。認定者は1級受験資格が得られます。※受講資格制限はありません〈日時〉7月6日(金)午前10時〜午後5時(昼休み1時間含む) ※15分以上遅刻は受講不可〈会場〉京都リビング新聞社(蛸薬師通高倉西入ル 京都リビング新聞社ビル)※受付2階〈受講料〉2万2500円(テキスト代・認定テスト受験料含む) ※振込制〈申し込み・問い合わせ〉リビング文化事業推進部=☎075(212)4728。月〜金(午前10時〜午後6時)、土・日(午前10時〜午後3時)、祝日除く。申込者には開催要項と振込用紙を送付。申込締め切り日は6月27日(水)講師の整理収納アドバイザー・柴田みどりさん息を大きく吸い、吐き出すときに肩甲骨を寄せるイメージで胸を前に出す1の状態に戻し、今度は「前にならえ」の動作をしながら2をする。その後は腕を上にあげ、同様に背筋を伸ばし、まっすぐ立つ背筋を伸ばし、まっす⒈肩甲骨を意識して肩の筋肉を伸ばす⒉POINT教えてくれたのは…スポーツクラブ シップ桂猫背になっていると緊張しやすい、肩の前の筋肉を伸ばすストレッチですゆっくり息を吐きながら、1~3を1セットしましょうパーソナルトレーナー 阪本隆平さん息を大きく吸い、吐き出すときに肩甲骨を寄せるイメージで胸を前3.「跡継ぎがいない」「子どもたちに面倒をかけたくない」「わけあって家のお墓に入れない」…。さまざまな事情で注目を集めているのが〝永代供養墓〟。初期費用を納めれば、子孫の代わりに寺院に永続的に維持管理をしてもらえるというものです。南禅寺帰雲院永代供養塔「ともし碑」受付センターが扱うのも、そんな永代供養墓の一つ。こちらで特筆すべきは、そのロケーション。全国的にも有名な古寺・南禅寺の塔頭(たっちゅう)「帰雲院」にある屋外型の納骨塔です。四季を感じられる閑静な環境でここを選ぶ人も多いとか。春・夏・秋には同寺の住職が法要を行ってくれます。整然と並ぶ個室を備えた塔で夫婦や子どもと同じ個室に入ることもできます(33年後に合葬)。募集個室数は500個。個室の「永代供養志納金」は場所により異なり、40万円~100万円。最初から合葬の場合は15万円。生前は年会費6000円が必要(入墓まで)。宗旨、宗派は不問。生前予約も可能です。お墓を移したい人(改葬)もどうぞ。7月1日(日)まで「初夏の見学相談会」が開催されています。同センターの〝供養アドバイザー〟に、お墓の建て方や供養の仕方などを聞いてみま★東山高校地下鉄「蹴上」駅交差点南禅寺白川通三門南禅寺本坊鹿ヶ谷通仁王門通三条通南禅寺帰雲院永代供養塔「ともし碑」せんか。事前に電話予約を。地下鉄「蹴上」駅からの送迎もあり。お茶のおみやげとエンディングノートのプレゼントも。〈申し込み・問い合わせ〉南禅寺帰雲院永代供養塔「ともし碑」受付センター(京都市上京区青龍町213─1)=10120(153)594、☎075(241)1000南禅寺「帰雲院」の永代供養塔「初夏の見学相談会」開催中宗旨・宗派不問 自然豊かな屋外型納骨塔南禅寺帰雲院永代供養塔「ともし碑」受付センターhttp://www.kyoto-tomoshibi.jp/御影石造りの「ともし碑」南禅寺帰雲院の入り口10120(153)594平成23年2月16日生まれパパ、ママ、お兄ちゃんのもとに生まれてきてくれて感謝。いつまでも仲良し家族でいようね(パパの雄則さん&ママの真弓さん)西京区かわづ河津ちゃんなのは菜花大好き右京区四条春日(佐井)通上ル 春日神社内http://kasuga.ed.jp

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です