リビング京都 中央版 6月23日号
11/12

(11)2012年6月23日(土曜日)中央第1593号夏の自然教室「夏の御苑にふれよう」 京都御苑の草花やキノコ、虫、鳥などを観察。指導は京都自然観察学習会▶7月22日㈰午前9時~9時20分=京都御苑乾御門前で受け付け、午前9時30分~正午=観察。参加費100円(保険料)。申し込み不要。筆記用具、あればルーペや図鑑などを持参▶問い合わせは環境省・京都御苑管理事務所=☎075(211)6348どんな虫がいるかな?「第220回上方落語勉強会」 上方の若手・中堅落語家の発表の場として昭和47年から開催されている会。「お題の名づけ親はあなたです」シリーズが好評で、今回は作家・くまざわあかねさんの新作を桂ひろばさんが披露▶7月10日㈫午後6時30分開演。一般1500円(当日1700円)、学生1300円(当日同じ)▶会場・問い合わせは京都府立文化芸術会館・3階和室=☎075(222)1046新作落語のお題を命名できるかも「第5回森の手づくり市」 下鴨神社・糺の森に、アクセサリーや陶器、木工品、革小物などの手づくり雑貨、食べ物のブースが2日間で400以上並びます▶7月7日㈯・8日㈰午前10時~午後4時。入場無料▶会場は下鴨神社・糺の森(京阪「出町柳」駅から徒歩10分)。問い合わせはものづくりCrossroad実行委員会=4090(1247)1429糺の森が〝市〟に変身ブラス アンサンブル アミーゴ「2ndファミリーコンサート」 子育て中の母親を中心に結成された吹奏楽団ブラス アンサンブル アミーゴ。ホルスト「第2組曲」をはじめ、「アンパンマンたいそう」「勇気100%」などを演奏▶7月8日㈰午後2時開演。入場無料、申し込み不要▶会場は京都府立文化芸術会館・ホール(市バス「府立医大前」停すぐ)。問い合わせは同団・八幡さん=4090(3675)6224子どもと一緒に吹奏楽の演奏会へ夏季特別展「京三条せともの屋町」 平成元年、中京区三条通柳馬場東入ル中之町で桃山期の陶磁器が大量に出土。かつて、三条界わいにはせとものを扱う店が集中していたそう。桃山期から江戸初期の店の様相を紹介する今回の特別展では、今日に伝わる茶道具約70点、京都市内で出土した茶道具約70点を展示▶6月23日㈯~9月17日(祝・月)午前9時30分~午後4時30分。月休、ただし7月16日(祝・月)と9月17日は開館。一般800円、大学生500円、中高生300円、小学生以下無料▶会場・問い合わせは茶道資料館(上京区堀川通寺之内上ル)=☎075 (431)6474吹きガラスの茶わんや花器も夏茶わんの一例「東敬恭 shape of nature」 吹きガラス作家・東敬恭さんが制作した、ガラスの茶わんやボウル、プレート、フラワーベースなど160点以上の作品を展示。さまざまなガラスを組み合わせた色使いと、やわらかな印象の作風が特徴です▶6月22日㈮~7月10日㈫午前10時~午後6時30分(最終日は午後5時30分)。木休。入場無料▶会場・問い合わせは延寿堂ギャラリーソフォラ(中京区二条通寺町東入ル)=☎075(211)5552茶道具の名品と発掘品を比べてみて鼠志野鉢くされ縁ということばがあるが、けんかをしたり、ひんぱんには会わなくなったりしても、人生を貫く縦糸のように続いていく関係がある。そんな男女を描いたこの作品、ユニークなのは、23年間の7月15日だけをつづった短いオムニバス映画のような作りになっていること。そして、思わ©2011 Focus Features LLC. All Rights Reserved.ぬ結末にぐぐっと胸を焦がされてしまう。1988年のスコットランド、大学の卒業式の後、エマは同級生だったデクスターと初めて親しく語り合う。男性とのつきあい方がぶきっちょなエマに比べ、デクスターは華やかなプレーボーイ風。「友達でいよう」という結論に合意した二人だ「ワン・デイ 23年のラブストーリー」6月23日(土)からTOHOシネマズ二条ほかで公開ったが、それから23年もの波瀾(はらん)万丈な関係が続いていき…。お互いに別の人と交際したり、職業が変わったり、遠く離れたりしても、いつも心を打ち明けたくなる友だちがいるとはなんたる幸福! だが、映画は残酷な展開を用意している。彼らはもっと早く一つになるべきだったのだろうか。そうとも言えるし、やはりこうであるべきだったとも言える。人生は、喜怒哀楽すべてを包み込んで、流れていく川なのだから。アン・ハサウェイ、ジム・スタージェス出演。監督は『17歳の肖像』のロネ・シェルフィグ。その時代その時代のファッションにも注目して。(ライター 宮田彩未)“友達以上、恋人未満”から愛が育つかけがえのない日々港町に住む太った黒猫ゾルバの前に、突然、原油まみれになった一羽のカモメが落ちてきます。瀕死(ひんし)のカモメは最後の力で卵を産み、ゾルバに約束を請います。「決して卵を食べないで、卵をかえして育て、飛ぶことを教えてやって」と。突然カモメの母親になったゾルバが、港の仲間の猫たちと一丸となって生まれてきたカモメを一人前に育て上げようと奮闘する。異なる者同士の愛を見せられ、感動嫌いの僕も感動してしまいました。「すらりとしたカモメと、太った黒い猫は、ともに歩き始めた。猫はカモメの頭を優しくなめ続けながら。カモメは一方の翼を猫の腰にまわして」という一文がとても好き。白水社・840円「カモメに飛ぶことを教えた猫」ルイス・セプルベダ〝違っても〞友達、家族ここには愛と勇気がいっぱいです紹介者月と六ペンス柴垣希好さん背筋を伸ばし、両手の指先を肩の上に置く⒈肩の疲れに、グルグル回し⒉POINT教えてくれたのは…スポーツクラブ シップ桂ひじを回すことで肩甲骨が動き、首の付け根の筋肉がリラックスしますゆっくり息を吐きながら、1セットしましょうパーソナルトレーナー 阪本隆平さんひじで大きく円を描くようにして、前から後ろへ10回ほど回す。その後は、後ろから前へ10回ほど回す「経済的な理由で」「跡継ぎがいない」「独り身なので」…。さまざまな事情でお墓を持つことを諦めていた人の注目を集めているのが〝永代供養墓〟。料金やスタイルに合わせて納骨室が選べ、初期費用を納めれば、子孫の代わりに寺院に永続的に維持管理をしてもらえるというものです。南禅寺帰雲院永代供養塔「ともし碑」受付センターが扱うのも、そんな永代供養墓の一つ。こちらで特筆すべきは、そのロケーション。全国的にも有名な古寺・南禅寺の塔頭(たっちゅう)「帰雲院」にある屋外型の納骨塔です。四季を感じられる閑静な環境でここを選ぶ人も多いとか。春・夏・秋には同寺の住職が法要を行ってくれます。最初から合葬の場合は15万円。生前は年会費6000円要(入墓まで)。その他費用はかかりません。整然と並ぶ個室を備えた塔で夫婦や子どもと同じ個室に入ることもできます(33年後に合葬)。募集個室数は500個。個室の「永代供養志納金」は場所により異なり、40万円~100万円。宗旨、宗派は不問。生前予約も可能。お墓を移したい人(改葬)もどうぞ。現在、「訳あって遺骨が手元にある」「古いお墓をまとめて供養できる場所を探している」という人は、7月16日(祝・月)★東山高校地下鉄「蹴上」駅交差点南禅寺白川通三門南禅寺本坊鹿ヶ谷通仁王門通三条通南禅寺帰雲院永代供養塔「ともし碑」まで開催の「初夏の見学相談会」へ。事前に電話予約を。地下鉄「蹴上」駅からの送迎もあり。お茶のおみやげとエンディングノートのプレゼントも。〈申し込み・問い合わせ〉南禅寺帰雲院永代供養塔「ともし碑」受付センター(京都市上京区青龍町213─1)=10120(153)594、☎075(241)1000南禅寺「帰雲院」の永代供養塔「初夏の見学相談会」開催中宗旨・宗派不問 合葬は永代供養料15万円南禅寺帰雲院永代供養塔「ともし碑」受付センターhttp://www.kyoto-tomoshibi.jp/御影石造りの「ともし碑」南禅寺帰雲院の入り口10120(153)594見積無料安心料金年中無休何でもどんどんお電話下さい。()●引っ越し等の一時多量ゴミ●空き家の片付けや整理・運びだしもお望みの日時に!お掃除、引越、可!一品目からOK!自転車・バイク・自動車(北 店)☎075-414-7777あ0120-71-2222京都市南区十条大宮下ル一筋目西㈲レオユアサ即日OK不用品専門店★リサイクル品 買い取ります。掲載日:05/04/02号エリア:中央サイズ:2段1/4 営業担当:尾崎住宅ローンの返済でお悩みの方差押えでお困りの方あ0120-83-0033京都市中京区壬生東大竹町33(阪急西院駅徒歩6分)まずはHPをご覧下さい私たちが対応します。私たちが対応します。株式会社名鉄受付時間/AM9:00~PM7:00(土日祝も対応)検索住宅ローン相談所 名鉄www.jyutakusodan.com無料相談スタッフ全員が国家資格保有者だからあなたの「知りたい」にお答えします。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です