リビング京都 中央版 11月24日号
16/16

(16)2012年11月24日(土曜日)中央第1612号歴史や伝統工芸を身近に感じられる身近感じられる感じられる感じられる「豊臣秀吉が現在の場所に五条大橋をかけるまで、この松原通が五条大路だったんです。都にとっても大切な通りの一つで、名所・旧跡が多く残っています」と教えてくれたのは、この委員会の発起人の一人である山田正太郎さん。取材場所にと山田さんと待ち合わせたのは、松原麩屋町角にある「明王院不動寺」。691年に開かれ、弘法大師が作ったとされる「石仏不動明王」(石不動)が安置してあるお寺です。「今は交通事情によりできなくなってしまいましたが、私が子どものころは、月に3回、このお寺の辺りにたこ焼きや団「松原通界隈(かいわい)活性化活動プロジェクト委員会」が地域を元気に撮影/橋本正樹子の夜店が出たりして、とても活気があったのを覚えています。この通りの周辺にはほかにも、手作り市が毎月行われている因幡薬師堂など、歴史ある寺社がたくさんありますから、もっとみなさんにこの街を歩いてほしいと思っています」来年2月には、参加者を募って松原通を歩くイベントを開く予定なのだとか。一方通行でそれほど広くはありませんが、昭和31年(1956年)までは祇園祭の山鉾(やまほこ)巡行のルートだったという松原通。近年、違う形で祇園祭にかかわり始めているのだそう。「巡行の前夜、各山鉾が四条通にある御旅所へと往復する『日和神楽(ひよりかぐら)』が行われています。数年前からは、四条通の混雑を避ける目的もあって、帰りに函谷鉾や船鉾、岩戸山が松原通を通るようになったんです。夜11時ごろと遅い時間ですが、大勢の人が見物に出てきてくれました。来年は一つでも多くの山鉾に通ってもらえるように、委員会でも働きかけをしていくつもりです」と山田さん。12月8日(土)には、同委員会発足を記念して、松原通のことを深く知ってもらうための講演会を「松原通界隈活性化活動プロジェクト委員会」発足記念第1回講演会~松原通の歴史をもっと知ろう~開催したりと、地域愛はますます盛り上がっています。この委員会が目指す松原通の将来像を山田さんに尋ねると―。「私たちが子どものころのようなにぎわいを取り戻したいと思っています。このかいわいには、扇子、漆器、染物、仏具などの店が昔から多く、職人がたくさんいます。歴史や伝統工芸を見ながら松原通を楽しめる、そんな街にしていきたいですね」との答えが。地域の特色を生かした、個性的な通りが京都にまたひとつ増えそうです。五条通の2本北を、東西に走る松原通。この松原通を中心とした、地域の魅力をもっと発信しようと昨年発足した「松原通界隈(かいわい)活性化活動プロジェクト委員会」。堀川通から松原橋までの松原通にある7学区から1人ずつが参加し、月1〜2回集まって活動をしています。松原通にをかつては月に3回、夜店も出現!宵山の日の「日和神楽」にも注目を松原通にてパチリ。「11月24日(土)・25日(日)には、明王院不動寺で約70年ぶりに御開帳が行われます。松原通の散策もかねて出かけてみてください」と、山田正太郎さん12月8日(土)午後1時~3時(講演は1時30分~)洛央小学校ラフォーレ洛央(仏光寺通東洞院東入ル)「平安京の諸相~五条界隈を中心に~」朧谷寿(おぼろやひさし)さん(同志社女子大学名誉教授)300人300円(資料代)11月30日(金)必着で、往復はがきに〒600-8104 下京区万寿寺町143山田正太郎さん日 時場 所 講 演講 師定 員費 用申し込み方法あて先住所・氏名・年齢・電話番号を記入して下記へ申し込みを●主な配布地域=北区・上京区・中京区・下京区・左京区・南区・東山区・山科区●配布部数=193,910部(2009年日本ABC協会報告予定宅配部数)(※リビング京都3エリア合計490,330部を宅配)●紙面に広告主名が見出しとして表示されているものは、その企業・機関からのPR情報です。 リビング新聞は仙台から鹿児島まで全国65エリア(版)900万部をネットワークしています。 ●表示価格で特記事項のないものは消費税額を含んだ総額表示です(免税・非課税商品は税が転嫁されません)京都リビング新聞社が主体となり、読者の皆さまからお預かりした個人情報は、当社が責任を持って管理します。当社へのアンケートやプレゼントのご応募、催し等のお申し込みでいただいた個人情報は、謝礼や当選賞品の発送、案内状の送付等の目的にのみ使用します。また、アンケート等の集計結果は個人を識別できない形にデータ処理をし、当社の事業活動に使用します。当社では、ご本人の承諾のない限り、収集した個人情報を前述の目京都リビング新聞社が取り扱う個人情報について 的以外に使用、第三者に提供することはありません。なお、本紙掲載の広告主が収集する個人情報の取り扱いに関しては、各々の広告主にお問い合わせください。個人情報保護管理者 平岩 護◆個人情報保護に関するお問い合わせ 個人情報保護推進事務局 ☎075(257)6504(祝日を除く月曜~金曜、午前10時~午後5時)[紙面の無断転載を禁じます]〒604-8141 京都市中京区蛸薬師通高倉西入泉正寺町330 京都リビング新聞社ビル ☎075(212)4411㈹http://www.jafna.or.jp日本生活情報紙協会加盟紙※既存定期預金からの預け替えはこの商品の対象になりません。※原則中途解約はできません。やむをえず中途解約される場合は、当商品所定の期限前解約利率を適用いたします。※中間利払い後に中途解約をされる場合、その中途解約利息の総額が既に支払った中間利払利息額に満たないときに、「解約差金」が発生し、当初預入した元金より差額分を差し引いてお支払いします。http://www.keiji-shinkumi.net□本店営業部/京都市右京区西院三蔵町20-2 TEL.075-313-3166□滋賀支店/滋賀県大津市島の関5-20 TEL.077-525-2980□左京支店/京都市左京区田中関田町2-29 TEL.075-761-1251□伏見支店/京都市伏見区竹田七瀬川町20 TEL.075-642-3131□舞鶴出張所/京都府舞鶴市字浜658 TEL.0773-62-4565 詳しくは、各店舗窓口又は渉外係までお問い合わせください。預入期間:1~5年預入金額:お一人様1,000万円まで (既存の長寿契約分を含め、お一人様の預入金額は1千万円までです。)預入条件:満60歳以上利率 年0.7%定期預金(税引後0.56%)お取扱期間2013年3/29まで※上記適用利率は初回満期到来までで、自動継続後の適用金利は、毎年4月1日に見直す金利が適用されます。※当組合の預金は預金保険制度により、お1人様元本1,000万円までと、そのお利息が保護されております。年金受取口座ご契約+5年定期お預入+組合員ご加入最大

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です