リビング京都 東南版 2月23日号
3/20

(3)2013年2月23日(土曜日)東南第1621号仕事内容や職場のこと、知るチャンス「初めての介護・福祉のお仕事セミナー」開催3月2日(土)・6日(水)京都産業会館にてマンパワーグループ 京都支店高齢化社会の今、多くの人材が求められている分野があります。その一つが、介護・福祉の仕事介護・福祉分野の仕事は未経験という人でも、多数就業していますですね。この仕事に夢や憧れを持つものの、何から始めればいいのか分からないという人は、まず一歩。仕事の内容について学ぶところからスタートしませんか。「京都府介護・福祉人材づくり派遣事業」を請け負い、人材育成に実績があるマンパワーグループ 京都支店。こちらでは、そのノウハウを生かし、より一層福祉業界で活躍する人を増やしたいと「初めての介護・福祉のお仕事セミナー」を開催します。セミナーは表の通り、2日間実施。介護・福祉施設の施設長の話が聞けるほか、実際に未経験から介護職に就いた人の生の声を聞くこともできますよ。「どんな仕事なの?」「どんな職場なの?」という疑問をすっきりさせ、次のステップへ進むためのいい機会になりそうですね。セミナー後、希望者は個別相談も可能。マンパワーグループ 京都支店のスタッフが対応してくれます。これまでに400人以上の人材を介護・福祉の分野に送り出してきた経験から、具体的なアドバイスをしてくれますよ。仕事に関する希望や考えなど何でも相談してみて。セミナー、相談は経験者の参加もOKです。日時・会場などは表参照。定員50人、予約優先。予約の上、来場すれば粗品がもらえます。●京都市下京区四条通烏丸東入ル 京都三井ビル6階、☎075(241)2030「初めての介護・福祉のお仕事セミナー」〈日時〉3月2日(土)・6日(水)午後2時開始(開場午後1時45分/所要時間は約2時間)〈会場〉京都産業会館(地下鉄「四条」駅・阪急「烏丸」駅下車、すぐ) ※2日は同館7階、6日は同館2階〈内容〉①介護・福祉施設の施設長によるミニ講演「介護・福祉の仕事とは?求められる人材は?など」②先輩スタッフの体験談「介護福祉の職場や仕事内容など」③介護・福祉の仕事に関するビデオ※セミナー終了後、希望者には個別相談に対応※参加無料。事前予約のうえ、来場すれば粗品がプレゼントされます特典いっぱいの「つながりネット」に是非ご登録を!あなたの看護職の資格を活かしませんか。京都府健康福祉部医療課京都府看護職復職支援・キャリアサポート特典いっぱいの「つながりネット」に是非ご登録を!あなたの看護職の資格を活かしま京都府看護職復職支援・キャリアサポート京都府看護職復職支援・キャリアサポート京都府看護職復職支援・キャリアサポート京都府看護職復職支援・キャリアサポート京都府看護職復職支援・キャリアサポート京都府看護職復職支援・キャリアサポート京都府看護職復職支援・キャリアサポート京都府看護職復職支援・キャリアサポート京都府看護職復職支援・キャリアサポート京都府看護職復職支援・キャリアサポート京都府看護職復職支援・キャリアサポート京都府看護職復職支援・キャリアサポート京都府看護職復職支援・キャリアサポート京都府看護職復職支援・キャリアサポート京都府看護職復職支援・キャリアサポート京都府看護職復職支援・キャリアサポート京都府看護職復職支援・キャリアサポート京都府看護職復職支援・キャリアサポート京都府看護職復職支援・キャリアサポート京都府看護職復職支援・キャリアサポート京都府看護職復職支援・キャリアサポート京都府看護職復職支援・キャリアサポート京都府看護職復職支援・キャリアサポート京都府看護職復職支援・キャリアサポート京都府看護職復職支援・キャリアサポートつながりネットお電話で会員登録(事務局:社団法人京都私立病院協会)TEL:075-354-8837月~金 9:30~17:30(土日祝を除く)お電話で会員登録(京都府ナースセンター)TEL:075-222-0316月~金 9:00~17:00(土日祝を除く)●求人・求職のご相談、登録・紹介 すべて無料です●再就業や転職を考えている方は まず登録をしてください●看護力再開発講習会もご案内します登録無料ナースの免許をお持ちの方へ京都府ナースセンターにまずはご登録を!京都府ナースセンターにまずはご登録を!kyoto@nurse-center.net●多様な看護現場の情報や見学機会を提供します●いったん現場から離れた看護職の方同士の 交流の機会を提供します●あなたの不安や悩みを解決します●あなたの復職をオール京都体制でサポートします2月のイベント3月のイベント日 時:2月28日(木) 午後2時~4時テーマ:「笑顔を磨く表情筋レッスン」日 時:3月13日(水) 午後2時~4時テーマ:「ストレスとうまくつきあってますか? ~こころのセルフケアを考えましょう~」看護職限定要予約登録・ご利用は無料ですキャリアサポート、再就職のための各種研修をご案内しますキャリアサポート、再就職のための各種研修をご案内します場所はいずれも京都私立病院協会会議室(COCON烏丸8階)愛らしい表情を残しておきましょう第9回「かわいいベビーフォト」撮影キャンペーン参加料2100円。撮影と六つ切り写真がこの値段写真館・貸衣裳 スタジオ醍醐わが子や孫の愛らしい表情をプロに撮ってもらいませんか。「写真館・貸衣裳 スタジオ醍醐」では、3月25日(月)まで「第9回『かわいいベビーフォト』撮影キャンペーン」を実施中(詳細は表参照)。撮影と六つ切り写真(額付き)がセットで通常5775円のところ、期間中は2100円に。写真は5月6日(休・月)まで店内に展示。その後もらえます。ゴールデンウイークには、来店者による投票でグランプリが決定しますよ。開催のたびに好評のこのイベント。節句や誕生日の記念にもいいですね。100人限定のところ、すでに50人が申し込み済み。定員に達し次第受け付け終了。 ●伏見区醍醐大構町16(外環状線アルプラザ醍醐南へ100m)、10120(392)753。火休ドレス、タキシード、メルヘン調など、多彩な衣装から2~3種類選べます(写真は昨年のグランプリ)【参加料】2100円 ※1家族2人まで、1回限り【内容】衣装を2~3着着替えながら8~10ポーズ 撮影/撮影された写真の中から、お気に入 りの1枚を店内に展示/展示終了後、六つ切 り写真を額付きで進呈(通常5775円)【撮影受付期間】3月25日(月)【展示期間】5月6日(休・月)まで【対象】5カ月~4歳の誕生日までの乳幼児※対象年齢外の兄弟・家族が写るのは不可ご当地料理を好きなだけ!ランチバイキングが読者限定で2000円焼きたてのビーフステーキやイタリアンも京都新阪急ホテル レストラン「ブールヴァール」肉汁あふれる焼きたてのビーフステーキ、パスタをはじめ、和洋中約60種の品々を心行くまで。京都新阪急ホテル レストラン「ブールヴァール」では、「グルメランチバイキング」を開催中。注目はご当地料理。2月は「佐賀風みつせ鶏のつくね鍋」など九州を、3月は「青森十和田の牛バラ焼き風」「宮城風牛タンコロッケ」など東北を、それぞれの地域をイメージした料理がお目見え。さらに、デザートコーナーでは、イチゴのチョコレートファウンテンやケーキが並ぶ「イチゴフェア」が行われていますよ。「リビングを見て」との予約で、大人2000円(通常2500円)、小学生1000円(同1500円)に。幼児(3歳~)は、500円。4月26日(金)までの期間限定、午前11時30分~午後2時45分(90分制)。同期間の土日祝日、午後3時~4時30分は、「ライトランチ&デザートバイキング」(90分制)をどうぞ。和洋スイーツのほか軽食も豊富なので、遅めのランチにも。「リビングを見て」との予約で大人1600円(通常2000円)、小学生900円(同1300円)に。●下京区塩小路通新町東入ル(JR「京都」駅烏丸中央口正面)、☎075(284)1112(直)3月は東北をイメージした料理が登場ピザやパスタなどのイタリアンも(イメージ)人気のビーフステーキ「関心が特に高まっている、 通学路の安全対策に力を入れています」昨年4月、亀岡市で起こった集団登校中の交通事故。特に小さな子どもを持つ保護者にとっては人ごとではなく、わが子の通学路の安全性が気になった人も多いのでは。「事故が起こったその日に、京都府にある全ての土木事務所に対して、通学路の緊急調査を指示しました」と、京都府建設交通部・道路管理課の小林哲也さん。京都府の税金の使い道を探るシリーズ「どうなってるの? 京都府のおサイフ」。今回は、京都府建設交通部・道路管理課が行っている〝通学路の安全対策〟を紹介します。VOL.75京都府のおサイフどうなってるの? VOL.75平成24年度交通安全系事業費通学路などの安全対策、歩道整備など(補正予算を含む)31億5300万円調査は、〝集団登校をしている〟〝交通量が多い〟〝歩道がない〟など、事故現場と同じような状況にあるところを中心に実施。登校時刻に合わせ、実際に職員が現地を確認しました。その結果、府が管理している道路については、事故当日に緊急調査を指示「建設交通部には、道路計画課、道路建設課、道路管理課という、道路を担当する3つの課があります。道路管理課は分かりやすくいえば、〝守る〟分野のプロフェッショナルです」と小林さん昨年6月には全ての市町村で通学路安全対策のための連絡会議が発足。これは、土木事務所と警察、市町村や教育委員会などの関係者が一堂に会し、意見交換をする場です。必要に応じて、PTAや地元住民の参加もあるそう。従来からも、道路管理者として警察などとの協力体制はあったそうですが、小林さんによると「これまでですと、地元PTAから『歩道をつくってほしい』といった意見が出ると、関係機関を経て要望として受ける形でした。このように同じ目線で、話し合いを持つスタイルは、全国に先駆けてのことなんです」とのこと。実際に合同点検をした結果、市町村道も含め府全域で1251にのぼる危険個所を抽出。短期・長期的な対策を連携して行うことになりました。設備の改善だけではなく、教育関係者が入ることで、子どもたちに対して、直接、交通安全指導ができるメリットもあるのだとか。警察や教育委員会との連携調査開始から5日間で92カ所の危険個所が見つかり、夏休みが終わる8月末までに緊急対策を完了。9月には「通学路安全対策推進費」として、3億7000万円の補正予算を追加し、安全対策事業を進めています。・路面表示 (「学童注意」「速度落せ」など)・警戒標識の増設・区画線の引き直し・路肩のカラー舗装・ポストコーン設置・路肩拡幅(ふた付き側溝の整備)緊急対策の内容(一例)路肩部分をカラー舗装し、ボラード(車止めポール)を設置。歩行空間が明確に今後は、通学路を利用する子どもの意見も積極的に聞いていきたいと小林さん。学校の教育現場で行われている「ヒヤリハットマップ」を取り入れることも、その1つ。「ヒヤリハットマップ」は、子どもたちが自分で危険だと思う場所をチェックすることで、自分の気づきにつなげる学習の手法ですが、「〝子ども目線〟からの危険は、新しい情報だと思うんです。ぜひ吸〝子ども目線〟も取り入れてい上げていきたい。時にはその作業をする子どもに同行したいと考えています」。さらに「私たちが目指すのは〝人と車が折り合える道〟です。双方どちらにとっても、使いやすく、安全な道を目指していきたい」と、小林さん。「地域の方の理解とご協力をいただきながら、今後も人に優しい道づくりを心がけていきます」●京都府建設交通部・道路管理課(上京区下立売通新町西入ル薮ノ内町)=☎075(414)5263施工後施工前英学校設立のため、兄・山本覚馬の元に頻繁に出入りしていた新島襄と、八重は1876(明治9)年に結婚。現在の新島旧邸(京都市指定文化財)で新婚生活を送ります。八重は、出入りの学生たちに菓子を作って振る舞お八重の夫・新島襄は、どんな嗜好だったでしょうか?甘党 ①うとしますが、無類の甘党である襄に気付かれないよう、戸棚に鍵をかけてしまい込みます。しかし襄は、その鍵を壊して食べたといいます。答は①。(京都産業大学 日本文化研究所 宣京師 小嶋一郎)愛煙家③酒豪②ホストファミリー募集〒602-8580 京都市上京区今出川通烏丸東入 同志社大学内 待辰館2階創立1972年AKP同志社留学生センターホームページもご覧下さい。受入期間:原則として2013年9月から約8ヶ月受入条件:勉強しやすい環境の個室の提供 朝食・夕食の提供 家族の一員として留学生を受け入れられること 同志社大学今出川キャンパスから片道1時間以内※食費・光熱費の補助として謝礼をお支払いしますFAX:075-251-3084E-mail:ji-akp@mail.doshisha.ac.jp☎075-251-32251972年創立のAKP同志社留学生センター(Associated Kyoto Program)は、同志社大学今出川校地で日本留学プログラムを運営し毎年アメリカの15の加盟大学から大学生を受け入れています。留学生はホームステイをしながら日本語と日本研究の科目を受講します。詳細については当センターまでお問い合わせくださいhttp://www.associatedkyotoprogram.org/?go=hostfamily

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です