リビング京都 西南版 2月23日号
7/20

(7)2013年2月23日(土曜日)西南第1621号巡行に参加する〝お稚児さん〞と〝マーヤ夫人〞役を募集3月30日(土)4月20日(土)5月18日(土)東本願寺 東山浄苑「納骨御仏壇見学会」東山三十六峰に連なる六条山。本山本願寺800年の伝統を受け継ぐ「東本願寺 東山浄苑」は、この豊かな自然の中に立ちます。同苑では、4月7日(日)に行われる「花まつり」の〝お稚児さん〟と〝マーヤ夫人〟役を募集中です。★蹴上将軍塚蹴上将軍塚蹴上将軍塚JR山科駅京阪京津線JR東海道本線山科駅京都東IC京都東IC東海道新幹線地下鉄東西線外環状線国道1号線国道1号線御陵駅川端通川端通清水五条駅清水五条駅七条駅七条駅京阪電車京阪電車鴨川東大路通河原町駅河原町駅河原町通河原町通烏丸通烏丸通五条通五条通地下鉄烏丸線地下鉄烏丸線京都駅京都駅九条通東山トンネル東山トンネル東本願寺 東山浄苑名神高速道路名神高速道路4月7日(日) 花まつり 〈日時〉4月7日(日)午前9時~正午(予定)稚児募集 〈参加費用〉稚児衣装代5000円(稚児1人当たり) 〈対象年齢〉満2歳~12歳 ※申込時に、身長を連絡〝マーヤ夫人〟役募集 〈参加費用〉1万円 〈応募締め切り〉3月22日(金) 〈応募条件〉・18歳~30歳の女性・仏教徒であること・日本国籍 を有する人(母国語が日本語の人でも可) ※限定1人。応募多数の場合、選考あり京阪京津線JR東海道本線名神高速道路名神高速道路名神高速道路名神高速道路3月30日(土)、4月20日(土)、5月18日(土)には、「納骨御仏壇見学会」が行われます。3万基という安置数を誇る「屋内納骨墓所」を見に出かけましょう。同苑の魅力の一つである、約7万3000㎡の広大な敷地に広がる自然も感じられますよ。同苑は、どのような宗旨・宗派の人でも申し込みOK。仏教各派はもちろん、神道、キリスト教など、信仰する宗教にかかわらず納骨してもらえます。お墓の継承者がいないという人には、永代管理システムにより同苑が代わって管理をしてくれるのがいいですね。「納骨御仏壇」は、上段が仏壇、下段が納骨室になっています。タイプは標準壇(納骨室内寸・高さ87㎝×幅39㎝・奥行き35㎝)など4種・150万円〜。すべての仏壇に阿弥陀如来の「御本尊」が安置されており、基本仏具一式が付いています。見学会当日は、お参りの仕方などの説明も受けられます。京料理の昼食付き。開催日以外にも、見学は随時受け付け中。事前に連絡を(こちらは昼食は付きません)。〈開催日〉3月30日(土)、4月20日(土)、5月18日(土)午前10時20分(受け付けは午前10時から)〜午後1時〈募集人数〉60人(電話での申し込み先着順)〈参加費〉無料。2人分までの昼食付き。1組3人以上で参加する場合は、3人目から昼食代別途1人1500円が必要〈交通〉表参照 ※見学会および通常の見学に限り、JR「京都」駅・京阪「清水五条」駅・阪急「河原町」駅〜同苑の往復タクシー代を一部負担してもらえます ◇ ◇〈問い合わせ、稚児・マーヤ夫人役への応募、見学会の申し込み〉東本願寺 東山浄苑(京都市山科区上花山旭山町8│1)=☎075(541)8391、10120(231)342。午前9時〜午後4時受け付けJR「京都」駅、京阪「清水五条」駅、阪急「河原町」駅から、車で10分~15分/名神高速道路・京都東インターチェンジから国道1号線を京都方面へ向かい、車で10~15分/日曜・祝日は真宗本廟前から専用送迎バスが運行※車の場合、東山トンネル西側の右左折の場所に注意を。蹴上将軍塚付近の看板を目印にお釈迦(しゃか)様の誕生を祝う「花まつり」。この日、東本願寺 東山浄苑では、お釈迦様生誕に関する話や子どもたちの奉納演奏を聞くことができ、苑内はにぎやかな雰囲気に包まれます。中でも見どころは、盛大に行われる稚児巡行。装束に身を包んだ〝お稚児さん〞と、お釈迦様の生母〝マーヤ夫人(ぶにん)〞が境内を練り歩きま東本願寺 東山浄苑http://honganjifoundation.org/jouen/雄大な自然の懐に抱かれた東山浄苑。写真は約1万基の仏壇が安置された「嘉枝堂」左から標準壇、中型壇、二段型壇〝お稚児さん〟の華やかな装束姿す。東山浄苑では、この稚児巡行の参加者を募集。稚児は、2歳〜12歳が対象。先着100人。〝マーヤ夫人〞役はプロ・アマ不問。稚児巡行に参加する子どもの保護者でも可。詳細は表参照。いずれも応募・問い合わせは左記まで。春の1日を華やかに過ごしましょう。にぎやかな春の一日「花まつり」巡行に参加する〝マーヤ夫人〞役のイメージ件名初校ゲラチェック欄※確認印をお願いします↓広告主広告会社営業担当出稿者FAXURL価格検索QRTEL↓制作日時:2013-02-12 14:51:51PDF作成回数:3回ファイル名022310000h03送替異邦京西.indd済済済済デスク確認印段数ゲラエリア赤字※リビング新聞の記事は、弊社および関連のWebサイト上に掲載されることがあります。著作権、著作者人格権、肖像権その他の第三者の権利を侵害する恐れがある場合は、事前に許諾を得る必要があります。※PDFファイルの二次利用はご遠慮ください。※色、画質は出力環境により変わります。サイト地図表示用住所ファミリーマート↑西口バス乗り場桂西口阪急河原町★異邦人 阪急桂駅前店 オーダーメイド中敷と歩きやすい靴の専門店「異邦人」阪急桂駅前店では、足・膝・腰の痛みなどで、歩きにくいと悩んでいる人を対象に、無料相談を実施。靴の履き方・歩き方もレクチャーしてもらえますよ。最近は、足の裏の痛み(足底筋膜炎)、外反母趾、偏平足などの、足の骨の変形も、非常に多いそう。 同店では、知識豊富な専門スタッフが、専用の器具を使って正確に足のサイズを計測し、各自に合ったウオーキングシューズを丁寧にアドバイスしてくれます。外回りが多い営業マンや立ち仕事の男性にピッタリなメンズシューズ、小さいサイズの人にうれしい21㎝~の靴も豊富にラインアップ。夫婦で気軽に来店してみて。 価格は靴1万円~、オーダーメードの中敷きは1万1550円~。所要時間は約1時間。お得なクーポンもありますよ。同店自慢のオーダーメードの中敷きで、〝快適な歩き〟をサポート資料請求 異邦人 靴リビング読者限定1000円割引券(5000円以上購入で当日使用可)※他券併用不可※クーポン持参異邦人2013/3/31まで靴の履き方・歩き方もレクチャー腰痛、膝痛、足の裏の痛み、外反母趾の悩み無料相談実施3月31日(日)までクーポン持参で特典あり異邦人 阪急桂駅前店http://www.ihoujin.co.jp京都市西京区桂南巽町128-3、山内ビル1階▽午前10時~午後7時、火曜休▽資料請求はあ0120(957)392。土・日曜、祝日除く午前10時~午後5時☎075(394)4192校了〝筆力〟をつけて、いろんなシーンで活躍してみませんか?賞状や免状、のし袋の表書きやあて名書きなどを基本に、実用書道やビジネス書道に必要な基礎知識と技法を持つ賞状書士。京都リビング新聞社「リビングカルチャー倶楽部」の「賞状書士養成講座」では、この資格に必要なスキルを習得します。日本賞状事務センター専任講師の奥田宏さんほかが、書道の未経験者にも運筆の基礎から指導してくれます。身についた技術は家庭や職場、町内会やPTAなどのボランティアの際も生かせそうですね。6カ月の基礎(ⅠⅡ)コース終了後、基礎(Ⅲ)コースに進級。この時点で、日本賞状事務センター主催の「賞状書士の認定資格・3級検定テスト」に挑戦する資格を取得可能(受講開始から最短7カ月で受験可)。また検定と並行し、実用書道全般についても学べます。今回は基礎(Ⅰ)コースの受講生を募集。まずは「1日体験&説明会」(表参照)に参加を。参加者には小筆1本を進呈。ほか、火曜コース(午前・午後)もあり。体験日時などは問い合わせを。〈会場・申し込み・問い合わせ〉京都リビング新聞社 リビング文化事業推進部(中京区蛸薬師通高倉西入ル 京都リビング新聞社ビル 受付2階)=☎075(212)4728。午前10時~午後6時(祝除く月~金、土日は午後3時まで)賞状書士養成講座〝筆力〟を磨こう!まずは1日体験&説明会へリビング文化事業推進部http://kyotoliving.co.jp〈1日体験&説明会〉 ①3/17(日)午前10時~正午 または午後1時~3時 ②3/21(木)午後6時15分~8時15分〈講座〉 ③基礎Ⅰ日曜コース 4/7~7/7の第1・3・5日曜日、計6回 (5/5、6/2除く)。午前10時~正午 または午後1時~3時 ④基礎Ⅰ木曜コース 4/4~6/20の第1・3木曜日、計6回。 午後6時15分~8時15分●受講料 ①②2000円③④1万1400円(③④は教材費 9300円別途要)※検定受験希望者は、検 定料別途要●持ち物 ①②鉛筆(2B)・消しゴム・30㎝定規・ティ ッシュペーパー③④体験時に説明●申込締め切り日 ①3/12(火)②3/16(土)③4/2(火)④3/30(土)不動産特集 検索 住宅・土地・マンション・賃貸 不動産のことなら… 京都リビング新聞グループ 検索なら 〒604-8116 京都市中京区高倉通蛸薬師上ル和久屋町350番地 リビング高倉ビル4階☎075-241-2122 FAX.075-241-1719〒604-8145 京都市中京区東洞院錦小路上ル 大平ビル4F応募者の個人情報は、採用・採用保留の検討・決定、採用者への連絡、採用保留者を予備登録名簿に記載するためにのみ使用します。予備登録者の個人情報は当社が1年間安全に保管し、その後適切に破棄します。リビング配布レディ募集Let’sウォーキング♪歩く=健康+報酬週1回がちょうどいい!※配布員の欠員の無いところは予備登録となります。※集金などのお仕事は一切ありません。業務委託契約▶金曜日の週1回(事前作業有り) 配布先▶ご自宅付近やご希望のエリア報酬▶地域によって部数や折込チラシの枚数が変動します。お気軽にお問合せ下さい。開校30年のインテリアコーディネーターの専門校「住宅デザイン研究所」が、京都リビング新聞社と「インテリアコーディネーター養成講座」を共催。4月18日(木)に無料説明会を行います。講座は、5月16日(木)~10月3日(木)の期間中に全20回。10月に実施されるインテリアコーディネーター資格試験の1次試験合格を目指して学習します。インテリア・建築業界で働くための実践的なノウハウも教えてもらえますよ。同講座の魅力は、メールで質疑応答ができるサポートシステムがあること。自宅での勉強もはかどりそうですね。受講生は、予習・復習に活用できる「Eラーニング」講座(4万9500円相当)が無料になる特典も。パソコンで試験の重要ポイントを押さえられ、反復して学ぶことも可能。受講申し込み後、受講料の振り込みが確認されると、開講前でも始められます。詳細は表参照。〈主催〉住宅デザイン研究所=広島市中区大手町2─5─11、10120(95)5395〈共催・会場・申し込み・問い合わせ〉京都リビング新聞社=京都市中京区蛸薬師通高倉西入ル 京都リビング新聞社ビル2階、☎075(212)4741。午前10時~午後6時(土日祝休)仕事に生かせる人気の資格をインテリアコーディネーター養成講座開講まずは4月18日(木)の無料説明会へ主催/住宅デザイン研究所http://www.jdknet.co.jp無料説明会〈日時〉4月18日(木)午後6時20分~8時申し込みは4月16日(火)までに京都リビング新聞社へ電話(右記参照)で。ホームページ(http://kyotoliving.co.jp/culture/)からも可インテリアコーディネーター養成講座〈期間〉5月16日~10月3日の毎週木曜(8月15日は休講)、午後6時~8時40分〈受講料〉15万7500円(全20回)※オプションで2次試験対策もあり※教育訓練給付制度の対象講座〈定員〉20人〈申込締め切り〉5月9日(木)いずれも京都リビング新聞社で開催開かれた「仏教の学び舎」第6期生募集中初歩から学べる仏教教室 4月開講一般の人が僧侶になる道へもつながっています開かれた「仏教の学び舎(まなびや)」として、京都駅から徒歩3分のところに開校された本山東本願寺別院「本願寺眞無量院 宗学堂」。約200人が卒業し、約20人が僧侶の道を歩む中、4月開始の「初歩から学べる仏教教室」の第6期初等科受講生を広く募集中です。「仏教について勉強したい」「仏門に入りたい」と思っている人なら、性別・宗旨を問わず、義務教育を終えていれば誰でも受講できます。コースは2つ。専修課程(得度コース)では、体系的・専門的に仏教を習得します。修了後、本山東本願寺の協力のもと僧侶への道もあり。学習課程(聴講コース)は好きな科目を選択できるコースで、試験はありません。受講生は、浄土真宗本山東本願寺の各講師による丁寧な指導を受けられます。両課程の定員は合わせて50人。履修期間は、いずれも4月から1年間。日曜、祝日に開講(変更の場合あり)。詳細は電話で問い合わせを。本願寺眞無量院 宗学堂http://shinmuryouin.jp/初等科 ※履修期間1年■専修課程(得度コース)宗教法人本願寺での得度を目指し、仏教を体系的・専門的に修学講義科目 ①教学科目:仏教入門・ 真宗入門 ②儀式科目:初級声明 ③特別講師スクーリング (費用別途要) ④本山行事参詣 (交通費など別途要)学費年間10万円(教材費など別途要)■学習課程(聴講コース)学びたい科目を選択。試験はなし講義科目 ①教学科目:仏教入門・ 真宗入門 ②儀式科目:初級声明学費 各科目年間4万円 (教材費など別途要)講義風景JR「京都」駅京都中央郵便局木津屋橋通塩小路通●●●★京都タワー烏丸通室町通新町通京都ヨドバシ本願寺眞無量院宗学堂☎075(371)1717京都市下京区木津屋橋通新町東入ル東塩小路町690-6宗学堂検索

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です