リビング京都 東南版 9月7日号
3/16

(3)2013年9月7日(土曜日)東南第1644号「植物園は来年で開園90周年!大幅リニューアルも進行中です」補正中京都府の税金の使い道を探るシリーズ「どうなってるの? 京都府のおサイフ」。今回は、府民の憩いの場として親しまれている「京都府立植物園」について、その取り組みなどを紹介します。遠足やファミリーのお出掛けなどで、なじみのある「京都府立植物園」。同園副園長の西原昭二郎さんによると、「園内に約1万2000種類の植物を保有し、栽培管理技術力でも国内外から高い評価を得ている日本有数の施設なんですよ」とのこと。身近な存在なのに、知らなかったという人も多いのでは?1924年に開園し、来年、90周年を迎える同園では、2009年にスタートした「魅力あふれる施設 整備計画」に沿って大幅なリニューアルを含む施設整備が進められています。最近では、北山通の歩行者も園内に咲いた花を垣間見られる「ボタニカル・ウインドウ」の設置や、北山門近くのカフェレストラン「IN THE GREEN」の開店なども話題となっています。同園で人気を集める観覧温室は、これまでも童話「星の王子さま」で有名なバオバブの国内での初開花に成功するなど、注目を集めてきました。8月3日、この温室内に「昼夜逆転室(ナイトフラワーガーデン)」がオープン。「昼に夜の空間を人工的に作り出すことで、夜に咲く花を昼間に見られるという日本初の施設です。たとえば、ゲッカビジン、ドラゴンフルーツ、ツキミソウなどが楽しめます」(西原さん)その日に何が咲きそうかは、朝に電話で問い合わせると教えてもらえるそう。また、室温を常時25度以下に保ち、日本と世界の高山植物などを展示する「高山植物室」も同時オープン。当初は、観覧温室に1日1000人以上が詰めかけました。同園の入園者数も、東日本大震災の影響などから落ち込んだ年もありましたが、昨年度は1997年度以降で最高の77万3000人以上が来園しています(グラフ参照)。今後は、正門エリアのリニューアルなどの計画も検討されていくとのこと。ますます目が離せませんね。VOL.79京都府のおサイフどうなってるの? VOL.79西原昭二郎さん(観覧温室内の「高山植物室」にて)。エーデルワイスなども咲く、「世界の高山植物」エリアをバックに園内で開催されるさまざまなイベントも魅力の一つ。季節や展示などに合わせて、年間100以上の企画が用意されています。9月19日(木)午後6時〜8時30分、「第21回 名月観賞の夕べ」が大芝生地ほかを会場として行われます。ゲストに、「Le Couple(ル・クプル)」の藤田恵美さんが登場。中秋の名月の観賞会や野外音楽会で楽しいひとときが過ごせそうですね。また、10月2日(水)〜7日(月)に開催される「秋の山野草としだ展」をはじめ、今後もさまざまな展示会が予定されているそう。いずれのイベントも詳細は問い合わせを。何度訪れても、シーズンごとに新たな表情を見せてくれる植物と、工夫をこらした企画の数々。その魅力を感じに植物園に出かけてみませんか。●京都府立植物園(左京区下鴨半木町)=☎075(701)0141、http://www.pref.kyoto.jp/plant/「観覧温室」の外観は、京の北山連峰のシルエットを取り入れたデザインさらに魅力あふれる施設を目指して展示会など、1年に100以上のイベントを開催日本初、「昼夜逆転室」が観覧温室内にオープン「京都府立植物園」平成25年度 植物園再生事業費1億1000万円〝生きた植物の博物館〟として植物の魅力を伝えていきたい昨年度は77万人以上が来園!年度別入園者数2002年度2008年度2009年度2010年度2011年度2012年度57万9007人76万8074人77万2118人72万5560人70万2011人77万3592人「しゃぶしゃぶ祭り」開催中コース「知床」は6300円が5670円に「季節のこしらえ『照葉』」は2980円~札幌かに家 京都店「札幌かに家 京都店」は、北海道のカニをたっぷりと盛り込んだ料理が味わえるお店です。同店では、10月31日(木)まで、「しゃぶしゃぶ祭り」を開催中! 通常6300円の「ズワイかにしゃぶしゃぶコース『知床(しれとこ)』」を、リビング読者は5670円でいただけます。また、カニもお肉も食べたい人には「特選近江牛しゃぶしゃぶ会席『至福(しふく)』」がおすすめです。こちらも通常6300円を5670円の優待価格で楽しめますよ。毎月替わる会席「季節のこしらえ『照葉(てりは)』」も、通常4515円が3780円、平日の昼間なら2980円と、さらにお得です。特典の詳細は表参照。●東山区祇園石段下南、☎075(541)1110。10月31日(木)までは平日昼/午前11時〜午後2時30分(LO)・夜/午後5時〜9時30分(LO)、土日祝/午前11時〜午後9時30分(LO)。無休「季節のこしらえ『照葉(てりは)』」も割引にhttp://www.kani-ya.co.jp/kani/kyoto/●「ズワイかにしゃぶしゃぶコース『知床(しれとこ)』」通常6300円が5670円にお通し、かに豆腐、ズワイかにお造り、ズワイかに酢、ズワイかにしゃぶしゃぶ、かに揚げシューマイ、うどん、デザート(全8品)●「季節のこしらえ『照葉(てりは)』」通常4515円が3780円、平日(祝除く月~金)の昼間は2980円に「しゃぶしゃぶ祭り」の「ズワイかにしゃぶしゃぶコース『知床(しれとこ)』」乳がんを理解するために「市民公開講座」と「乳がん検診」東山のスタンプラリーは10月12日(土)ピンクリボン京都乳がんの検診・早期発見・早期治療を呼びかける「ピンクリボン京都」では、「市民公開講座」と「乳がん検診」を実施(詳細は表参照)。要申し込み。10月12日(土)は東山参道を巡る「ピンクリボン京都スタンプラリー&ウォーク」の開催も。参加費1000円(当日1500円)。支払い方法など詳細は問い合わせを。〈申し込み方法〉いずれもはがき、ファクス、メールで。件名(講座・検診・スタンプラリー)を明記の上、住所(〒)、氏名、電話番号と、講座・スタンプラリーの場合は参加希望人数を、乳がん検診の場合は年齢と生年月日をそれぞれ記入〈申込先〉ピンクリボン京都事務局=〒604─8125 中京区堺町通錦小路上ル中魚屋町494丨308号、9075(211)5925、8info@pinkribbon-kyoto.jp〈問い合わせ〉同事務局=☎075(211)5925(月水金の午後1時~4時)http://pinkribbon-kyoto.jp/市民公開講座「女性として妻として母として いきいき過ごすために」〈日時〉9/28(土)午後1時30分開場〈参加費〉無料〈会場〉キャンパスプラザ5階〈定員〉先着280人 ※参加可能な人には受講票を送付〈講師〉京都府立医科大学教授・田口哲也さん、足立病院院長・畑山博さん 〈トークセッション〉スポーツコメンテーター・奥野史子さん乳がん検診「検診サポーターになってください」〈日時〉10/5(土)午後0時30分~〈費用〉1000円 ※オリジナルバッジ進呈 〈定員〉150人〈会場〉京都駅ビル前広場〈応募期間〉9/7(土)~12(木) ※応募者多数の場合は抽選のうえ、参加可能な人に書類を送付〈応募条件〉①30歳以上の女性②妊娠の可能性のない人③授乳中でない人④今までに乳がんに罹患(りかん)していない人⑤京都府在住の人⑥今まで「ピンクリボン京都」が実施した乳がん検診を受けていない人携帯電話の機種によっては、読み取り・利用できない場合がありますホテルで優雅なコンサートランチ・ワンドリンク付きで1万円トランペットとピアノの音色を楽しんで…ホテル日航プリンセス京都「ホテル日航プリンセス京都」で恒例の「秋の音楽祭」。5回目を迎える今年は「トランペットとピアノの音色で彩る ランチコンサート」が行われます。出演は、トランペッターのアレクセイ・トカレフさんとピアニストの佐藤勝重さん。2人による「主よ、人の望みの喜びよ」(J・S・バッハ)や「愛のあいさつ」(E・エルガー)といった名曲の演奏を約1時間楽しんだ後、ゆったりとランチを楽しめる構成です。会場は、3階の「ヴィオラの間」。詳細は問い合わせを。要予約。〈日時〉10月6日(日)正午~午後2時30分〈料金〉1人1万円(コンサート、料理、ワンドリンク、税・サ込み) ※開催3日前からキャンセル料が発生。各種割引、JALクーポンの利用は対象外〈申し込み・問い合わせ〉ホテル日航プリンセス京都(下京区高辻通烏丸東入ル)宴会部=☎075(342)2415出演者のトカレフさんは、ロシアのオーケストラでトランペット首席奏者を務めたこともhttp://www.princess-kyoto.co.jp/ランチメニュー●茸たっぷりのテリーヌ蜂蜜風味のマスタードソースで●魚介類のスープ仕立てブイヤベース風●国産牛フィレ肉のグリエトリュフ風味のソースポテトグラタン添え●シェフパティシエからの特製デザート●食後の香り料理は前菜・肉料理など全5品 ※イメージ写真ご祈祷貸衣裳着付け10月26・27日と11月の土・日・祝日実施!平安神宮会館衣裳室☎075-751-7839(午前9時~午後5時)記念写真込みパック(六ツ切1ポーズ2枚)<ヘアー・メイク ご予約承ります>七五三パック予約制午前9時~午後3時※11月15日(金) 七五三の日は実施28,000円20,000円*保護者と教職員との交流も魅力東本願寺を母体とし、大谷大学と大谷大学短期大学部との連携により、幼児教育に力を入れている「大谷幼稚園」。一人一人が持つ資質を伸ばせるよう、しっかりと教育してくれます。園舎を昨年リニューアルし、耐震性も向上。園庭や回廊など、広い遊びの空間からは、子どもたちの笑い声が響きます。同園の特長は、仏教の教えを基に、園児を〝ほとけの子”として尊ぶ保育を実践していること。子どもたちは与えられた遊具ではなく、自らが見つけた物で遊びを創造。それに工夫を重ね、日々新たな遊びを発見しています。「子ども同士が考えながら遊ぶので、自然とコミュニケーション力が養われるようです」とは、園長の佐賀枝夏文さん。小学校に入学しても、人間関係をスムーズに築ける子どもが多いそう。また「保護者と教育者とが交流し、心をしっかりと通わせています」というのも〝園風”なのだとか。伸び伸びとした成長を、ゆったりと見守ってくれています。資質を大切に伸び伸びとした成長を応援ようちえんインフォメーション*Close-up〜大谷幼稚園〜学校法人 真宗大谷学園大谷幼稚園園児募集9/11水 10:00~11:009/17火 10:00~11:00本願に生きともに育つ保育を。入園説明会※要予約、園見学については電話にてご相談下さい。幼稚園探検 9/24火 ①10:00~ ②11:00~京阪六地蔵駅外環状線JR・地下鉄六地蔵駅至宇治幼稚園前バス停大谷幼稚園山科川京都府宇治市木幡御蔵山39-727TEL & FAX 0774-31-8867HP http://www.otani.ac.jp/kinder/京阪宇治交通バス幼稚園前下車すぐ

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です