リビング京都 東南版 10月26日号
4/12

(4)2013年10月26日(土曜日)東南第1651号来場自由京都南ショールーム京都市伏見区竹田田中宮町61TEL.075-612-2800【営業時間】 AM10:00~PM6:00年中無休(お盆・年末年始を除く)駐車場完備タカラショールーム京セラ京都市総合見本市会館(パルスプラザ)京都市総合見本市会館(パルスプラザ)至大阪至丹波橋・田辺力の湯至京都至京都市内竹田駅京都南I.C.メガネのギルド至大阪至大津国道1号線近鉄京都線新堀川通新堀川通阪神高速阪神高速堺引越センター大和ハウスローソン城南宮城南宮道城南宮道新城南宮道新城南宮道G.S.名神高速道路名神高速道路10/26(土)限定!同時 開催中!AM10:00~PM6:00システムキッチンシステムバス洗面化粧台トイレキレイキレイハンドソーププレゼント!牛タンカレー・シチューとコーンポタージュのセットプレゼント!ご来場特典タカラショールーム感謝祭展示処分市ご成約特典(1家族に1つ)(1家族に1つ)肌寒い季節、一層日本酒が恋しくなりますね。この時期におすすめの特別コースが、「醪音 伏見店」に登場しています。それが、「11月の醪音コース『醪音四割磨き純米大吟醸と極上鉄板焼きしゃぶ付き特別コース』」。4600円相当の内容が3600円で楽しめます。まずは、「全国新酒鑑評会」で14年連続金賞受賞記録を持つ、「齊藤酒造」直営店ならではの蔵元直送「純米大吟醸」を。揚げ物、あぶり物、焼き物など、酒のアテとしてもぴったりな料理とともにどうぞ。メインは、同店の名物メニューの「黒毛和牛の鉄板焼きしゃぶ」。炊き込みご飯にはサンマとマイタケがたっぷり! 旬のうま味が満喫できそうですね。11月20日(水)まで。2人以上で「リビングを見た」と前日までに予約を。●伏見区観音寺212─1 伏見ビル2階(近鉄「桃山御陵前」駅すぐ、フレスコ向かい)、☎075(612)1000。午後5時30分~11時30分。不定休「炙り秋刀魚と舞茸の炊き込みご飯」など、この季節ならではのメニューも味わえる「醪音コース」(イメージ)蔵元直送の日本酒と鉄板焼きしゃぶ4600円相当の特別コースが3600円11月20日(水)まで。2人以上で前日までに予約を醪音(もろみね) 伏見店http://www.moromi-ne.com/11月の醪音コース3600円(4600円相当)・醪音四割磨き純米大吟醸・季節の逸品と珍味・お造り2種盛り合わせ・かに豆腐の東寺揚げ・うるめいわし 鮭とば するめいか丸干し・ししゃも さんま味醂干し 縞ほっけ・黒毛和牛の鉄板焼きしゃぶ・炙り秋刀魚と舞茸の 炊き込み御飯 香の物・黒ゴマアイスと果物※2人以上で「リビングを見て」と前日までに予約を※仕入れ状況により一部内容が異なる場合があります「京都矯正展」展示販売、吹奏楽演奏など10月26日(土)・27日(日)京都刑務所京都刑務所で開催され、今年で36回目を迎える、秋の恒例行事「京都矯正展」。全国の刑務作業製品の展示即売会が行われます。刑務所の門をくぐると、全国で評判となった品々が敷地内にズラリ!たとえば、手づくりのカスタネット。売り上げ成績が好評で、法務省から賞を受けたそう。ほかにもバーベキューコンロ、ガーデニング用のプランター、家具、革製品、紳士靴、婦人靴、日用品など約3万点を販売。うどんなどの模擬店も出ます。野菜販売もあり。会場内では、受刑者の生活を紹介する展示、コンピューターによる性格診断なども実施されます。ステージで披露される吹奏楽や自衛隊による和太鼓演奏もお見逃しなく。刑務所内見学も可。〈日時〉10月26日(土)午前10時~午後4時、27日(日)午前9時30分~午後3時30分〈会場・問い合わせ〉京都刑務所(山科区東野井ノ上町20、地下鉄「東野」「椥辻」駅から徒歩8分、京阪バス「八反畑」停すぐ)=☎075(581)2171。駐車場あり★京阪山科駅京阪山科駅新幹線新幹線名神高速名神高速三条通至醍醐JR山科駅JR山科駅地下鉄山科駅地下鉄東野駅八反畑停地下鉄椥辻駅京都刑務所大自然の中で、心も体も成長ウインタープログラム会員募集本格的なスキーから、近郊での雪遊びまで京都YMCA子どもたち一人一人の成長を願い、スポーツや青少年育成の活動をしている「京都YMCA」。本格的な雪のシーズンに向けて、さまざまな冬のプログラムの参加会員を募集しています。すべて少人数グループで実施され、グループごとに研修を積んだ大学生のリーダーが指導。一緒に生活することで、子どもたちの成長をサポートしていきます。スキーキャンプは、「小学生スキー」「中高生スキー」など、年齢や技術、レベルに合わせて多彩。仲間とともに行うことで、上達も早いのだとか。「ファミリースキー」は、家族で楽しめて思い出もつくれると人気です。小学1~2年生が対象の「リトルキッズスキー」(初心者から中級者向き)、小学1~6年生が対象の「パワフルスキー」(初心者から初級者向き)が、今年よりリフト代込みの価格に。詳細は問い合わせを。スキー場は、長野県の志賀高原高天ヶ原や北志賀高原よませ温泉のほか、福井県の今庄、岐阜県の飛騨高山など。近郊での「雪あそび1Day」に加え、日帰りで自然と触れあう3日間連続の「デイキャンプ」も計画されています。詳しいパンフレットあり。事前説明会は10月30日(水)、11月2日(土)。友達と苦手を克服12月25日(水)~29日(日)は、「鉄棒・とび箱が好きになる教室」(幼児年中~小学6年生)を開催。友達と、苦手種目の克服を。申し込み・問い合わせは左記へ。●京都YMCA(中京区三条柳馬場)=☎075(231)4388http://ycamp-kyoto.jp/プログラムの一例●リトルキッズスキー(小学1~2年生) 12月26日(木)朝~30日(月)朝●小学生スキー(小学3~6年生) 12月26日(木)朝~30日(月)朝●中高生スキー 12月24日(火)夜~30日(月)朝●チャレンジスキー(小学4年生~中・高校生) 12月24日(火)夜~30日(月)朝●ファミリースキー 2014年1月10日(金)夜~13日(祝・月)夜●小学生雪あそび1Day(小学1~4年生)・幼児雪あそび1Day 2014年2月11日(祝・火)●デイキャンプ 2014年1月11日(土)~13日(祝・月)レベル別で指導してくれるのも魅力自然の中での体験や発見は、子どもたちを大きく成長させてくれそう嵯峨菊は大覚寺の大沢池に自生していたというキクで、遠目に見た花火のように繊細で、高貴な姿をしています。このキクをめでたという嵯峨天皇は大覚寺のベースとなった「嵯峨離宮」の主でもありました。キクは花大覚寺①の美しさよりも育てた人の苦労をしのべ、という言葉があるほど手がかかりますが、11月になると大覚寺の境内やお堂を多くの嵯峨菊の鉢が彩ります。答は①。(京都産業大学 日本文化研究所 小嶋一郎) 清凉寺③二尊院②「嵯峨菊(サガギク)」発祥の地として有名な寺院は?ノリの香ばしさも楽しめるサトイモの和風コロッケ里いもの磯部揚げ今月の先生●材料(2人分)…サトイモ10個 酒、塩各適量 シメジ1/2パック 薄口しょうゆ、みりん各小さじ2 ノリ8枚程度 シシトウ好みで サラダ油適量①シメジは房を取り、一口サイズにカットする。サトイモは上下を切り、皮がついたまま上から酒、塩の順でふりかける。皿にシメジと一緒に入れ、ラップをして電子レンジに5~6分かける(竹串を刺してすっと通る程度が目安)②❶のサトイモの粗熱が 取れたら皮をむいてつ ぶし、❶のシメジ、薄逸品 はし長橋長伯達さんジャガイモをサトイモに変え、コロッケを和風にしたイメージで作りました。ユリ根、ギンナン、キャベツなども具材として入れてもいいですね 口しょうゆ、みりんを 入れてまぜる③❷をスプーンですく い、ノリにのせてシュ ーマイを作るようにき ゅっと包む。170℃に 温めたサラダ油に入れ て揚げる。好みで素揚 げしたシシトウも皿に 盛る(撮影/岡森大輔)営業: 制作:PolarStar102601A30h07送電気事業連合会※リビング新聞の記事は、弊社および関連のwebサイト上に掲載され 0120(000)000ゲラチェック欄 ※確認印をお願いしますTELFAXURL検索QR価格日時写真10/1100/00了19:2700:0000/0000/0000:0000:0000/0000/0000:0000:0000/0000/0000:0000:0000/0000/0000:0000:0000/0000/0000:0000:00西東京南むさしの東京中央まちだ東京東多摩千葉ふなばしさいたまかしわ横浜南横浜東田園都市東京つくば大江戸湘南特送り「放射線って身近なところにあるんだね」豊島区立千川中学校で「放射線」の出前授業を実施 9月7日、豊島区立千川中学校(東京都)で、「放射線とは何か」を学ぶ公開授業が行われました。 これは、同校が定期的に行っている公開授業の一つ。放射線教育支援サイト「らでぃ」を運営する日本科学技術振興財団の講師から、実験などを通じて放射線の基礎を学びました。「霧箱」と呼ばれる道具を使って、目に見えない放射線を霧の筋(飛跡)として見てみたり、簡易放射線測定器で、石や肥料など、身近なものの放射線量を測定したり。普段の生活の中で接するいろいろなものから放射線が出ていることや、ものによって放射線の量が違うことを目で見て理解を深めました。 授業の最後には、講師から、改めて東日本大震災の被災地や福島の現状についてのお話が。お店取材協力/(公財)日本科学技術振興財団 放射線教育支援サイト「らでぃ」 http://www.radi-edu.jp 千川中学校の2・3年生30人が授業に参加しましたに並んでいる食品はきちんと検査されたものなのですが、農家や漁業、観光業に携わるたくさんの人が風評被害に悩まされている。そのためにも、きちんと放射能や放射線のことを知ってほしい、とのことでした。 見学していた保護者からも「放射線について知らないことが多かったので勉強になった」「放射線をただこわがるだけでなく、何を、どこまでこわがればいいのかを学ぶことができてよかった」「今日参加していない子どもたちにも授業を受ける機会があれば」との声が聞かれました。霧箱実験。放射線の通ったあとが白い筋になり、放射線の存在を確認できます出典:2000年国連科学委員会報告、資源エネルギー庁「原子力2010」 (公財)原子力安全研究協会「新版 生活環境放射線(国民線量の算定)」ほか■「放射線=よく分からなくてこわい」というイメージだったけど、実験によって、目に見える形でいろいろ教えてもらえてよかったです。(中2・女子)■放射線が自然界に普通に存在しているものなんだと初めて知りました。(中3・男子)■放射線は人の役に立つ利用法もあることが分かりました。(中3・男子)■危険だと思っていたので、絶対に関わりたくなかったけど、少しの量ならそれほど心配しなくてもいいということが分かりました。(中2・男子)授業に参加した生徒の声

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です