リビング京都 東南版 11月23日号
11/12

(11)2013年11月23日(土曜日)東南第1654号お申込みはwebから…幼稚園教諭登録受付中わくわくリワーク◎登録無料◎アルバイトも 登録可(詳細面談)京都府私立幼稚園連盟検 索京都市下京区室町通り高辻上る山王町561 京都私学会館内☎075-344-0771 http://www.kyoshiyoh.com/公益社団法人京都府私立幼稚園連盟 事務局無料職業紹介事業許可番号 21-ム-300007※お電話でのお申込みも承っております。もういちど、活かしませんかあなたの幼稚園教員免許京都生協のお仏壇京都生協のお葬儀JR二条駅・地下鉄二条駅より徒歩すぐ!京都市中京区西ノ京星池町217番地写真の祭壇プラン 80万円(設置費込)御池通押小路通千本通JR二条駅NBiViPコープ二条駅店地下鉄二条駅COOP仏壇店❶明瞭な費用わかりやすい見積もりの明示。❷さまざまなスタイルのお葬儀に対応宗教、宗派、形式を問いません。❸信頼のネットワーク網京都府下21の会館のご利用が可能。❹アフターフォローも充実お式後も生協担当者が、専任でサポート。❺事前の不安を解消定期的に学習会やホール見学会を開催。あ0120-402-900京都生活協同組合※COOP仏壇店は1/1・2のみ休業。ご相談や商品に関するお問い合わせは9:00~18:00にお電話下さい。お葬式は24時間・年中無休年末セール開催中!!12/23(月・祝)まで葬儀登録制度「クオレの会」のご案内生協の組合員さんと、そのご家族を対象にお葬儀についての様々なサポートをおこなう会です。5大サポート❶❷❸❹5大サポートコープ葬クオレの京都生協組合員とそのご家族なら、どなたでもご利用いただけます。京都生協組合員とそのご家族なら、どなたでもご利用いただけます。入会・退会自由入会金なし会費・積立金なし葬祭ホール見学会 11月25日(月)申し込み専用電話番号 075-803-0148伝統仏壇現代仏壇 アナベルライト1300この1年間で組合員さんに最もお買い上げいただいた仏壇です。【紫檀】 高さ136cm幅 54cm奥行 47cm生協の組合員さんと、そのご家族を対象にお葬儀伏見区/洛王セレモニーホールふかくさ 洛王 伏見桃山ホール宇治市/洛王 宇治ホール 公益社 宇治ブライトホール城陽市/洛王 城陽会館参加費無料要予約見積無料安心料金年中無休何でもどんどんお電話下さい。★リサイクル品 買い取ります。不用品専門店京都市南区十条大宮下ル一筋目西あ0120-23-8888☎075-662-8888㈲レオ●引っ越し等のゴミ●空き家の片付けや整理・運びだしも お望みの日時に!即日OKスッキリします!遺品整理・不用品処分㈱京 ユアサ「おぶう」とは「ふうふう」しなくては飲めないものを意味する言葉です。ですので、さゆでもお茶でも、温かい飲物全般を指します。ただ、家庭によってはお湯だけを指し、お茶は「おぶう」とは言わないという場合もあお湯だけ①ります。反対の言葉は「お冷や」でこれは冷水を指しますが、昔はお茶を冷たくして飲むという風習がほとんど無かったため、冷たい水だけを意味しました。答は③。(京都産業大学 宣京師 小嶋一郎)熱い飲料③熱い茶だけ②御所ことばの「おぶう」とは何を意味するでしょう?「医療事務講座 クリニックコース」診療所・医院に特化した内容を学習無料説明会は12月6日(金)・11日(水)に開催リビング文化事業推進部「クリニックに勤務したい」「医療事務の資格取得を目指し、勉強したことがあるけれどブランクがある」京都リビング新聞社・リビングカルチャー倶楽部では、そんな人におすすめの「医療事務講座 クリニックコース」を開講します。一般的な医療事務講座は、総合病院でも働けるよう広範囲の内容を学習しますが、このコースは入院や複雑な手術を行わない診療所・医院に特化。診療科目別の知識が得られるので、将来内科や眼科など専門クリニックで働きたいという夢も可能になりそうですね。今回は、来年3月22日(土)の試験に向けた、週1回、全10回の講座です。医療費や医療保険制度の仕組みを、短期間で詳しく学べます。指導は株式会社ソラスト所属講師。開講にあたり、無料説明会が開かれます。希望者は事前に予約を。詳細は表参照。〈会場〉京都リビング新聞社(蛸薬師通高倉西入ル 京都リビング新聞社ビル) ※受付2階〈申し込み・問い合わせ〉リビング文化事業推進部=☎075(212)4728。午前10時~午後6時(祝除く月~金、土日は午後3時まで)<無料説明会>12月6日(金)・11日(水)時間/午後6時30分〜 ※30分程度申込締め切り日/12月3日(火)持ち物/筆記用具<コース>①2014年1月10日〜3月14日の毎週金曜日、全10回②2014年1月8日〜3月12日の毎週水曜日、全10回時間/午後6時30分〜8時30分持ち物/筆記用具、電卓、ノート受講料/4万円(テキスト代5000円別途要)申込締め切り日/12月14日(土)※振込制。受験料は別途要※申込者には開催要項と振込用紙を送付駅や空港、ホテルなど、多くの人が交差する場所で、人生の側面を痛感することがある。これだけたくさんの人がいるのに、自分の人生に関わってくる人が何と少ないことか。そして、だからこそ、出会った人の、何と貴重なことか、と。特に、こういうクリスマス映画にふれると、そういう思©2013 「すべては君に逢えたから」製作委員会いがより濃厚になる。映画ファンには評判の良かった2003年公開の『ラブ・アクチュアリー』を意識した作りで、クリスマス間近の東京駅周辺を舞台に、6つの物語が並行して展開していく。余命を宣告された新幹線の運転手とその家族、女性不信の男と女優の夢を諦めようとしてい「すべては君に逢えたから」MOVIX京都、T・ジョイ京都で公開中る女、遠距離恋愛の壁にぶち当たって悩んでいるカップル、母親が迎えにくるのを養護施設で待ち続ける少女、クリスマスの予定はアルバイトしかなく、どこかむなしさを覚えている若い女性、遠い日の恋を胸の底に押し込めている女…。それぞれに人知れぬ悲しみや切なさを抱え、一つ一つの物語が見る者の共感をさそう。そうしてクリスマスの夜、出会いは新しい出会いを呼び起こし、希望の実を結ぼうとする。玉木宏、木村文乃、時任三郎、倍賞千恵子ほか出演。監督は本木克英。ゆずによる主題歌とJUJUが歌う劇中歌も、ロマンチックムードを盛りあげてくれる。(ライター 宮田彩未)クリスマスには何かが起こる!そんな願いをこめた6つの話京都からは電車で2時間ちょっと。遠いようでいて近い、香川県の魅力を語り尽くしたのが本書です。いわゆるうどんとアートだけではない、香川の魅力に迫る著者ならではの審美眼と、ただのガイドブックには終わらない旅情を誘うエッセーが魅力的。県庁の屋上からの景色、地元で愛される喫茶店のモーニング、魚の行商をするおばちゃんの笑顔。この本を開けば、名所や名物とされているものよりも、そこに住む人たちの「そこだけの」生活スタイルが、なによりの観光資源だということがわかるでしょう。京都に住むわれわれにも、地元を再発見するヒントを与えてくれる1冊です。ランドスケーププロダクツ・1575円「ぼくの香川案内。」岡本仁うどんとアートだけじゃない!そこに住む人の生活こそが魅力紹介者恵文社一乗寺店堀部篤史さん「初めてのバードウォッチング」 琵琶湖疎水沿いを散策しながら野鳥を観察。初心者向け▶12月14日㈯午前9時、地下鉄「蹴上」駅改札口集合~京都市動物園~京都市勧業館~夷川発電所跡、午前11時30分解散▶雨天中止、参加費200円、申し込み不要▶問い合わせは日本野鳥の会京都支部=☎075(873)0660疎水沿いで初冬の野鳥に出あう「玄牝(げんぴん)」上映会 in 京都 愛知県岡崎市の森の中にある吉村医院。全国から妊婦がやってくるこの産院を舞台に、映画監督の河瀬直美さんが撮影したドキュメンタリー映画▶12月16日(月)午前10時30分~/午後2時~/午後7時~。前売り800円(当日1000円)、子ども300円▶会場はひと・まち交流館京都(市バス「河原町正面」停すぐ)。チケットはhttp://ameblo.jp/ny2013kyoto/、問い合わせはNYプロジェクト=4090(8531)5820森の中の産院を舞台にした映画「クリスマスチャリティーコンサート」 チェロとピアノのデュオハヤシが、サン・サーンス「ロマンス」などを演奏▶12月1日㈰午後3時開演(午後2時からバザー)。入場料2000円▶会場は同志社女子大学・栄光館(中京区烏丸通今出川東入ル)。申し込み・問い合わせは京都いのちの電話事務局=☎075(864)1133チェロとピアノのハーモニーを「第58回京都大学未来フォーラム」 講師にTOTO代表取締役の木瀬照雄さんを迎え、「あしたを、ちがう『まいにち』に」と題して講演▶12月3日㈫午後6時30分~8時。参加無料。参加希望者はホームページ(http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/clocktower/)、はがきで先着500人▶会場は京都大学・百周年時計台記念館(左京区吉田本町)。申し込み・問い合わせは〒606-8501(住所不要)京都大学渉外部広報・社会連携推進室=☎075(753)2233TOTO・木瀬さんが講演「詩魂の画家 山口薫展」 近代日本美術を代表する洋画家・山口薫(1907~1968年)は、作品がたたえる豊かな詩情から〝詩魂の画家〟と評されたそう。初期の作品から絶筆となった作品まで、画家の生涯を追う約70点を紹介▶11月23日(祝・土)~2014年1月26日㈰午前10時~午後6時。月曜と12月31日㈫~1月5日㈰休館。12月23日(祝・月)と1月13日(祝・月)は開館。一般1000円、学生800円、小学生以下無料▶会場・問い合わせは何必館・京都現代美術館(東山区祇園町北側271)=☎075(525)1311初期から最後の作品まで約70点展示作品の一例(AKI)「画家AKI絵画展 at 護王神社」 色彩あふれる華やかで独特な世界を描く画家・AKIさんと、「唐長」の唐紙師・トトアキヒコさんがコラボレーション。コラボ作品を中心に、AKIさんの新作も展示されます。初日のオープニングイベント(午後1時30分~3時)では、それぞれが制作した唐紙に、「祈り」をテーマにした絵を描きます▶11月24日㈰~12月1日㈰午前11時~午後6時(最終日は午後5時)。入場無料▶会場は護王神社(上京区烏丸通下長者町下ル)。問い合わせは福祉作業所ライフステージ=☎03(5799)7107画家と唐紙師のコラボ作品を中心に山口薫「おぼろ月に輪舞する子供達」(絶筆)1968年 何必館・京都現代美術館蔵

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です