リビング京都 東南版 4月26日号
12/12
(12)2014年4月26日(土曜日)東南第1671号最新の検診車で健康診断にうかがいます。一般財団法人京都工場保健会は最新の胃部X線検診車を導入いたしました。この車両は公益財団法人JKAの補助事業「RING!RING!プロジェクト」による補助金を受けて整備した公益補助車輌です。企業で働く皆様への出張健診や主婦の皆様への主婦健診など、定期的に健康診断を受診していただく機会をつくり、健康診断を通じて健やかな家庭づくりをサポートしています。京都市中京区西ノ京北壺井町67番地(最寄駅:JR 円町駅・地下鉄 西大路御池)詳しくはホームページをご覧ください http://kyotokojohokenkai/jp出張健診のお問い合わせ宇治支所健診センター ☎0774-48-1270ご予約は あ0120-823-053定期健康診断雇入時健診生活習慣病健診海外渡航時健診施設での健康診断・人間ドックもおまかせください!総合ドック半日ドックレディスドック脳ドック至嵐山至亀岡至亀岡至大津至大津至大阪至大阪至北山駅至出町柳駅阪急電車鴨川千本通二条駅二条城駅烏丸御池駅京都市役所前駅烏丸通大宮通堀川通河原町通七条駅祇園四条駅清水五条駅三条駅七条通五条通四条通三条通御池通丸太町通河原町駅京阪電車地下鉄東西線五条駅地下鉄烏丸線烏丸駅大宮駅西院駅神宮丸太町駅丸太町駅西大路通JR嵯峨野線円町駅丹波口駅二条駅京都工場保健会JR京都線西大路御池駅京都工場保健会P円町駅丸太町通JR嵯峨野線地下鉄東西線太子道塚本町太子道通御池通紙屋川佐井通西大路通GS西大路御池駅JR京都駅「私は昭和30年生まれですが、私が子どものころは、駅前はたくさんのお店が並ぶ繁華街でした。今はお店が減って、住宅街へと変わってきています」と話すのは、長池生まれ長池育ちの生駒一憲さん。昨年7月に発足した「長池まちづくり協議会」の会長を務めています。地元に伝わる物語を分かりやすくアレンジ花畑散策や紙芝居、お練りも!地域の を満喫しませんか地域の を地域の を地域の を地域の を地域の を満喫しませんか満喫しませんか満喫しませんか地域の を地域の を地域の を地域の を魅花畑散策や紙芝居、お練りも!地域の を地域の を地域の を地域の を地域の を魅地域の を魅地域の を地域の を魅地域の を地域の を魅地域の を力京都と奈良を結ぶ街道の宿場町として栄えた城陽市長池。現在のJR「長池」駅前の府道がかつての街道です。この付近を中心に地域を活性化しようと取り組む「長池まちづくり協議会」が、3月に続いて2回目となる「おこしやして長池へ」を5月18日(日)に開催します。地域の魅力をたっぷり体感できるそうですよ!撮影:桂伸也ほかこの日のミーティングに集まったメンバー。「みんなで話していると思いがけないすてきなアイデアが浮かんでくるんです」と生駒さん(中央)3月に行われた「おこしやして長池へ」での電子紙芝居。作務衣(さむえ)を着た生駒さんが物語をすすめます「大蛇退治」の紙芝居。絵を担当するのは、生駒さんの妻で、協議会メンバーでもある生駒尚子さん。「絵を描きながらイメージが広がっていくんです」ところで、今回の「おこしやして長池へ」は、「花しょうぶフェスタ」と題していますが…。「長池に隣接する観音堂地区の花ショウブやカキツバタを楽しんでもらおうと企画しました。城陽市は花の生産農家が多く、長池にも数軒の農家があります。出荷のピークは5月の上旬ですが、満開になるのは中旬。花ショウブやカキツバタがとてもきれいに咲くんです」と生駒さん。フェア当日は畑と畑の間に「花の小径」が整備され、花を眺めながら散策できるそう。「季節感たっぷりのイベントになると思います。試行錯誤しながら準備しています」と同協議会副会長の大石昌代さん。紫の花が一面に広がるなんて、見てみたいですね! 長池公会堂では紙芝居をプロジェクターでスクリーンに映し出す「電子紙芝居」の上映も楽しみです。こちらは地元に伝わる話を、生駒さんが子どもたちにも分かりやすいよう解釈して作ったオリジナル作品。「長池宿の大蛇退治」と、長池にカンショ(サツマイモ)の栽培を広め、住民を飢饉(ききん)から救った島利兵衛の物語の2本です。島利兵衛の話は、現在制作中だとか。「偉い人の昔話に終わらず、島利兵衛を支えた地元の人たちや、それを見ていた子どもたちに焦点をあてたフィクションです」と見どころを教えてくれました。このほか、町娘や侍の扮装(ふんそう)をした人たちが歩く、宿場町の雰囲気を再現した「お練り」など盛りだくさん。長池の魅力をたっぷり感じられる一日になりそうですね。「まちづくりに大切なのは、〝安心・安全〞と〝活性化〞。この2つの調和がとれた街を目指しています。地元に伝わる文化や歴史をもっと広く、特に子どもたちに伝えて、地域に住む人が誇りを持てるようにしたい」取材に訪れた日は、「おこしやして長池へ 花しょうぶフェスタ」のため5月18日(日)、城陽市で「おこしやして長池へ 花しょうぶフェスタ」のミーティングが開かれていました。メンバーが囲むテーブルの上には、駅前市で販売予定の「おこしやして長池パン」が! 協議会のメンバーが作ったもので、長池の茶問屋が取り扱う抹茶をあんに使ったバージョンや地元でとれたタケノコをフライにしてはさんだパンも。「抹茶あんおいしい!」「タケノコとパンって合うね」と評判は上々でしたよ。おこしやして長池へ花しょうぶフェスタ5月18日(日)午前10時~午後3時場所: JR「長池」駅前とその周辺、長池公会堂、観音堂地区など内容・駅前市(長池駅南口広場)・花の小径(観音堂地区)・ 電子紙芝居上映(午前11時~大蛇退治、午後1時~島利兵衛の物語/長池公会堂)・5月人形の展示(長池公会堂)・ お練り(駅前~府道~花の小径など、会場間をまわります)入場無料※ 物品の販売にかかわるもの以外は、紙芝居や花の小径も無料です●主な配布地域=伏見区・宇治市・城陽市・久世郡久御山町●配布部数=145,085部(2009年日本ABC協会報告予定宅配部数)(※リビング京都3エリア合計490,330部を宅配)●紙面に広告主名が見出しとして表示されているものは、その企業・機関からのPR情報です。リビング新聞は仙台から鹿児島まで全国65エリア(版)900万部をネットワークしています。 ●表示価格で特記事項のないものは消費税額を含んだ総額表示です(免税・非課税商品は税が転嫁されません)●個人情報の取扱いについては当社ホームページまたは個人情報保護推進事務局 ☎075(257)6504(祝日を除く月曜~金曜、午前10時~午後5時)までお問い合わせください。本紙掲載の広告主が収集した個人情報に関しては各広告主へお問い合わせください。[紙面の無断転載を禁じます]〒604-8141 京都市中京区蛸薬師通高倉西入泉正寺町330 京都リビング新聞社ビル ☎075(212)4411㈹http://www.jafna.or.jp日本生活情報紙協会加盟紙電子ブックも読めますホームページではhttp://kyotoliving.co.jp無料の
元のページ