リビング京都 西南版 6月7日号
2/12

(2)2014年6月7日(土曜日)西南第1675号編集/山舗 掲載日:6/7  出稿表:002-12  サイズ:全8 記事名:フロント2面制作中尾出力→編集部山舗宛猫背でだらだら歩いていると、なかなか京美人度も上がりにくそう。年齢にかかわらず、歩くときは、「上半身の姿勢」を「お店や電車の中などで見かける女性の座る姿で、ひざが開いている状態の人は多い」と気になる様子の柾木さん。パンお茶や食事のシーンで、マナーと合わせて覚えておきたいポイントがあります。もちろん、「上半身の姿勢」、右で紹介した「座る姿」はキープ。①指をそろえる、手を保ちつつ、ひざの裏側を意識することが重要なのだそう。①自分が歩くラインを1本だけ想定し、前方に目線を置く②着地する側の足は、ひざの裏側の筋をのばし、かかとから着地「ひざが曲がっていると、腰の位置も落ち、背筋も伸びません。魅力的にも見えません。歩幅が広くても狭くても、①②を心がければ、様になりますよ」ゆかたのときは、「左右のひざの内側をすり合わせるように歩きます」そうすることで、自然と歩幅は小さくなるそう。「階段を上がるときは、着物の裾が階段の縁につかないように、少しだけ上前の褄(つま)を引き上げるといいですよ」ツでもスカートでも、スタイルにかかわらず、ひざを開いて座るのは、控えたいものです。①太ももの内側に力をいれて、左右のひざをくっつける慣れないうちは、気を抜くとひざが離れてしまうので気を付けて。②ひざをくっつけた状態で、足先をそろえれば上品に、足先だけを開くとかわいらしく見えます。「足先を遊ばせる余裕が出てくれば、自分に似合う姿も見えてくるんじゃないでしょうか」また、背もたれにもたれかからず、浅く腰掛ければ、自然と「上半身の姿勢」が整います。ゆかたのときは、「ひざをくっつけることはもちろん、裾から見える左右のつま先が広がらないように気を配る」ことが大切です。添えるたとえば、カップを持つ手の指がそろっていて、もう片方の手がそっと添えられていると、写真のように上品に。「一緒にいる人も、気持ちがいいのではないでしょうか」。加えて、着物のときは、たもとを軽く押さえて食器などに当たらないような配慮を。「お店で食事をするときに私が心がけているのが〝完食〞です(笑)。料理の食べ残しやお酒の飲み残し、食器やお手ふきが散らかっているようなテーブルは、見苦しいですし、お店に対しても失礼。食べたあとも美しく、をモットーにしています」こういった気持ちが込められているからこそ、動作の一つ一つに、美しさがにじみ出てくるのかもしれません。京美人の要素として、押さえておきたいですね。 今回の「京美人プロジェクト」の紙上レッスンの講師を務めてもらいました、柾木良子さんを囲んで「ティーパーティ―」を開催します。 1面でも紹介しましたが、柾木さんは、生まれも育ちも京都という、生粋の京女。その柾木さんに、「京美人」をテーマに話してもらいます(進行役/「リビング京都」編集長)。 柾木さんは、東京でモデルとして活躍していたこともあり、「外から見た京都」についてもユニークな話を聞かせてくれそう。 また、後半は、みんなで柾木さんを囲んでざっくばらんにおしゃべり! 今回の紙面を読んで、もっと聞きたいことがある人は質問もどうぞ。 京都の老舗コーヒー店のコーヒーとケーキを楽しみながら、みんなで楽しい時間を過ごしませんか?1~2面の紙上レッスンを、リビング読者に体験してもらいました。◆ 上半身の基本姿勢のポイントを意識してやってみましたが、思っていた以上にしんどかったです。気付くと、背中が丸くなっていて、それだけ姿勢が悪かったってことがわかりました。(Y)◆ 座っているとき、ひざを意識したことなんてなかったのですが、意識し始めるとなかなか続きません。これから、電車に乗るときなどに、気をつけたいです。(ゆーちゃん)◆ 簡単な内容だけど常に心がけることは、なかなかできない。何事も一つ一つ丁寧にすることが、振る舞い美人への一歩かなと思いました。(ゆり)コーヒー&ケーキ付き【日時】6月24日(火)午後1時30分~3時【会場】京都リビング新聞社カルチャールーム(中京区蛸薬師通高倉西入ル南側)【参加費】 2000円(コーヒー&ケーキ付き)※支払いは当日【参加条件】18歳以上の女性【定員】30人 ※応募多数の場合、抽選【申し込み】「リビング京都」のホームページ、またはウェブ上の専用応募フォームにて(http://www.kyotoliving.co.jp/s/0607/)。はがき、またはファクスでも受け付けます(電話での受け付けはありません)。いずれも①住所②氏名③年齢④連絡先電話番号(携帯電話も可)⑤メールアドレス、またはファクス番号⑥(複数で参加希望の方は)同伴者の氏名⑦(あれば)柾木さんへの質問を明記して右記へ送ってください。【応募先】ファクス=9075(212)8858はがき=〒604-8560(住所不要)    京都リビング新聞社「京美人」係ホームページ=http://kyotoliving.co.jp【締め切り】6月16日(月)午後1時必着 ※抽選の結果、参加可能な人にのみ6月17日(火)午後5時までに電話またはメールで連絡します。【問い合わせ】リビング京都編集部=☎075(212)4422右の2次元コードからも応募可能▶プレゼントします〒604-8560(住所不要)京都リビング新聞社「リビング京都」プレゼント係【応募要項】応募は、はがき・リビング京都ホームページ・ケータイで。※当選者の発表は発送をもってかえます。原則として商品は提供社から発送。同意のうえ応募をパソコン→http://kyotoliving.co.jpケータイ→右上の2次元コード(http://kyotoliving.co.jp/m/)からアクセスを2次元コード対応機種のみ利用可1女性向け、こうじ入り飲料「hacco」を1ケースマルコメ(長野市)では、このほど、〝がんばる女性を応援する糀(こうじ)エナジードリンク〟「hacco(ハッコ)」(250ml、オープン価格)を開発。さっぱりしたグレープフルーツテイストの微炭酸飲料で、塩こうじをはじめ食物繊維や、ビタミンA・B1・B6・B12・D3、葉酸などの栄養素が配合されています。この商品1ケース分(30本入り)を、読者2人に。マルコメ=10120(855)4202セリフのないパフォーマンス公演「ギア―GEAR―」「ギア―GEAR―」事務局=☎075(254)6520希望番号と商品名、〒、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて応募を。6月13日㈮必着。ホームページは同日午前10時締め切り2012年4月の初演以来、すでに公演600回を記録したセリフを一切使わないノンバーバルパフォーマンス「ギア―GEAR―」(会場ART COMPLEX 1928/京都市中京区)。マイム、ブレイクダンス、マジック、ジャグリングによる演技で、ストーリーが展開していきます。この招待券(一般前売り3700円)を2枚1組にして、読者5人に。※8月31日(日)分の公演まで楽しんでかむために 「お口の健康セミナー」インプラント治療のメリット、デメリットは? 金属を使用しない歯の詰めものって?開催間近! 6月14日(土)午前9時30分~、6月15日(日)午前10時30分~・午後2時30分~ 入場無料主催/四条烏丸グリーン歯科 企画協力/京都リビング新聞社現在、30歳以上の約80%以上がかかっているといわれる歯周病、子どものころから身近な虫歯。いずれもよく耳にする代表的な歯の病気ですが、放っておくと歯を抜かないといけない状況に陥ることもあります。歯を失ってしまうと、食生活に支障をきたすうえ、健康を害することにもなりかねません。治療法としては、失った歯の代わりに入れ歯やブリッジなどをするほか、ここ数年で知られるようになった「インプラント」も考えられます。歯を抜かない場合でも、歯に詰めものをする必要があることも。詰めものは金属製以外に、金属アレルギーにならないセラミック治療によるものもあります。詳しく話を聞きたい人は、「お口の健康セミナー」へ。当日は、20年以上、インプラント治療に取り組む、日本口腔インプラント学会専門医で、四条烏丸グリーン歯科の理事長・古市嘉秀さん他が講師を務めます。入れ歯、ブリッジ、インプラントのメリット、デメリットから、金属を使用しない歯の詰めものの情報まで、詳しく紹介してもらえますよ。申し込みは電話で希望者は個別相談も!セミナーは、同じ内容で3回開催。終了後、希望者は個別相談も可能。この機会に歯の悩みについて、じっくり話を聞いてもらってアドバイスをもらいましょう。いよいよ開催間近。申し込みは電話で各回先着順。詳細は左記参照。〈日時〉6月14日(土)午前9時30分~/6月15日(日)午前10時30分~・午後2時30分~〈参加費〉無料〈主催〉医療法人緑和会 四条烏丸グリーン歯科(中京区烏丸通錦小路上ル 京都フクトクビル2階)=☎075(253)6685〈企画協力・申し込み・受付代行〉京都リビング新聞社「お口の健康セミナー」係=☎075(212)4856 ※応募時の個人情報は、同セミナーの参加者への連絡、運営のみに利用講師の理事長・古市嘉秀さん〈開催内容〉・セミナー(約60分)理事長・古市嘉秀さん(日本口腔インプラント学会専門医)他の講演・個別相談(1人約15分) ※希望者のみ〈日時・会場など〉A:6月14日(土)午前9時30分~(定員10人)  インプラント矯正センター・京都セミナールーム  (地下鉄「四条」駅21番出口から徒歩1分)B:6月15日(日)午前10時30分~(定員20人)  メルパルク京都6階会議室5  (JR「京都」駅から徒歩1分)C:6月15日(日)午後2時30分~(定員20人)  メルパルク京都6階会議室5  (JR「京都」駅から徒歩1分)いくつになっても自分の歯でしっかりとかめたら、自信を持ってイキイキと毎日を過ごせそうですね。「お口の健康セミナー」(無料)で歯の病気や治療法について〝使える知識〟を深めませんか。☎075(212)4411まで広告掲載のお問い合わせ・お申し込みは

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です