リビング京都 東南版 9月13日号
11/12

(11)2014年9月13日(土曜日)東南第1687号http://n-suitec.com京都市伏見区羽束師志水町39-14京都市水道局指定工事店 第612号 ※写真はイメージです。●トイレのつまり・あふれ●トイレの水が止まらない●台所・お風呂の排水管つまり●下水管清掃●蛇口・シャワーの水漏れ修理、交換●和式トイレから洋式トイレへの取り替え●給排水のポンプ修理/交換●記載項目以外にも各種工事承ります。※左記作業には、別途部品代が かかります。状況によっては 料金表記載以外の料金がかか る場合もございます。TOTOリモデル店(下記以外のサービスも取り扱っております)※価格は全て税別です。作業別基本工事料金or「祇園さゝ木」で秋の味覚を堪能青蓮院門跡「青龍殿」にて、国宝〝青不動〟拝観もJR「京都」駅発着バスツアー 10月16日(木)・28日(火)アローズ「食欲の秋」と「芸術の秋」の両方を楽しみませんか? 10月16日(木)・28日(火)、アローズが東山を巡る日帰りバスツアーを開催します。 JR「京都」駅からバスで向かうのは、風情漂う「ねねの道」周辺。散策をしながら縁切り・縁結びで知られる「安井金比羅宮」を訪れます。昼食は、八坂通にある料理店「祇園さゝ木」で、秋の味覚あふれる和食を味わいましょう。午後は、修理後初のご開帳となる「青不動明王」を拝観。バスに乗車して「青蓮院門跡」の飛び地境内・将軍塚へ。10月8日(水)から一般公開される「青龍殿」で、〝国宝〞に出合えます。●中京区蛸薬師通高倉西入ル泉正寺町334 日昇ビル3階、☎075(256)8411。午前10時〜午後5時30分(土日祝休)絹本著色 国宝不動明王二童子像(青不動明王)11世紀半ば 青蓮院門跡蔵〈日程〉10月16日(木)・28日(火)〈旅行代金〉1万5800円(往復バス代、昼食代、拝観料含む)〈行程〉JR「京都」駅八条口(午前10時発)─東山・ねねの道周辺(自由行動)─安井金比羅宮─昼食(祇園さゝ木)─青龍殿─JR「京都」駅(午後4時45分ごろ着)〈最少催行人数〉18人 ※添乗員同行〈旅行企画・実施・申し込み・問い合わせ〉アローズ=京都府知事登録旅行業第2-560号。JATA正会員 ※詳細は後日送付の旅行条件書面に記載 ※申込時に同行者の氏名、電話番号も伝えて ※満席や催行中止の場合もあり ※同ツアーは和歌山から出発するバスへの乗車となるので、交通事情により時間変更の場合あり昼食は「祇園さゝ木」にて初回相談無料交通事故の問題は弁護士 笠中 晴司ひとりで悩まずお気軽にご相談ください京阪「丹波橋」駅北口すぐ受付時間:平日9:00~17:00京都市伏見区京町南8丁目101-1 小山ビル3階東(京都弁護士会所属)交通事故、借金・破産など丹波橋法律事務所詳しくはホームページへ「マイベストプロ京都」でも活躍中要予約☎075-611-3600見積無料安心料金年中無休何でもどんどんお電話下さい。★リサイクル品 買い取ります。不用品専門店京都市南区十条大宮下ル一筋目西あ0120-23-8888☎075-662-8888㈲レオ●引っ越し等のゴミ●空き家の片付けや整理・運びだしも お望みの日時に!即日OKスッキリします!遺品整理・不用品処分㈱京 ユアサ★ 行ってみよっ!…各種催し物情報を募集★ まちナビ…地元の人・もの・ことに関する話題や、地域の催し物情報を募集★ 大好きbaby…別に告知する期間のみ受け付け※編集部へのお便りは、各コーナー宛に、 あなたの氏名(匿名希望でも必ず)・住所・電話  番号を明記して、お送りください。京都リビング新聞社 編集部 ○○係郵便 〒604-8560(住所不要)メール mailbox@kyotoliving.co.jpファクス 075(212)8858京都リビング新聞社・リビングカルチャー倶楽部では、国家資格「3級ファイナンシャル・プランニング技能士」取得に向けて学ぶ、「ファイナンシャルプランナー養成講座」を10月より開講。ファイナンシャルプランナー(FP)とは、生活と切り離せない税金や年金、資産運用、保険など、お金に関する幅広い知識を身につけた金融のプロ。多方面に活躍の場があるのも魅力ですね。試験日は2015年1月25日(日)。学科と実技の2科目、受検資格に制限はありません。講師を務めるのは、ファイナンシャルプランナー(CFP®)・伊藤俊輔さん。講座の詳細は、右表参照。金融関係の知識がない人でも受講OK。ゼロからFPの勉強を始めてみませんか。まずは無料説明会(要予約)へ。〈会場〉京都リビング新聞社(中京区蛸薬師通高倉西入ル 京都リビング新聞社ビル) ※受付2階。駐輪・駐車場なし〈申し込み・問い合わせ〉リビングカルチャー倶楽部=☎075(212)4728。午前10時〜午後6時(祝除く月〜金、土日は午後3時まで)講師の伊藤俊輔さんファイナンシャルプランナー養成講座「3級FP技能士試験」受検に向けて金融関係の知識がなくてもOK ゼロから始めては京都リビング新聞社http://kyotoliving.co.jp●日程 〈無料説明会〉①9/18(木)午後6時30分~②9/19(金)午前10時~  ※いずれも1時間程度 〈講座〉③10/2~2015年1/8の毎週木曜日、計13回。午後6時30分~8時20分※12/25、1/1除く④10/3~1/9の毎週金曜日、計13回。午前10時~11時50分※12/26、1/2除く●受講料③④3万1200円(教材費1300円別途要)※振込制。受検希望者は後日、受検料も別途要●持ち物筆記用具、③④はテキスト(説明会で案内します)●申込締め切り日  ①②9/14(日)③④9/21(日)江戸幕府の碁方(囲碁棋士の家柄)に生まれた安井算哲(二代目)は、天文学の道に進み、実測を重ね、当時中国に頼っていた暦を日本に合った暦にしようと、朝廷や幕府に働きかけました。苦労の末、完成した初の国産渋川春海①暦が「貞享暦」です。暦を作るために自ら地球儀・天球儀を作った彼は、後に名を渋川春海とあらためます。その生涯は冲方丁の小説「天地明察」で詳しく描写されています。答は①。(宣京師 小嶋一郎)二宮忠八③関孝和②大将軍神社に伝わる「天球儀」を作ったとされるのは?タレント、作家、俳優と、いくつもの顔を持つ、いとうせいこうさんのもうひとつの顔、それは「ベランダー」。庭を持たないマンション暮らしのせいこうさんは、ベランダで園芸をする日々。四季折々の植物を、スーパーの園芸コーナーや植木市で求め、「自己流」で育てます。一鉢ごとに、置く場所や水やりのタイミング、剪定(せんてい)に悩み、花が咲き、実がなって喜んでも、結局は枯らしてしまうことも。ままならない植物を前に、「試しては枯らし、枯らしては試す」ことこそベランダ園芸の面白さであるという言葉は、人間と、人間が制御できない自然との関係を考えさせるものとしても響いてきます。河出文庫・756円「自己流園芸ベランダ派」いとうせいこう花が咲いては、枯れ…。人が制御できないもの、それが自然!紹介者古書ダンデライオン中村明裕さん劇団四季が、「オペラ座の怪人」「美女と野獣」などの大型ミュージカルと共に、力を入れているのがファミリー・ミュージカル。その中から、今回上演されるのは「ジョン万次郎の夢」。幕末の動乱期に、日米の懸け橋として多くの業績を残した中浜万次郎(ジョン万次郎)の、好奇心と行動写真はこれまでの公演より(撮影:下坂敦俊)力にあふれた半生を描いた物語である。土佐の漁村で生まれた万次郎は、14歳で初めての漁に出たものの、嵐に巻き込まれて遭難。やっとたどり着いた無人島で、アメリカの捕鯨船に助けられる。そこで船長や船員たちと心を通わせた万次郎は、彼等と共にアメリカへ渡ることに。「ジョン万次郎の夢」9月13日(土)~28日(日)、京都劇場にて公演やがて、見るもの聞くもの初めてづくしのアメリカで8年間暮らすうち、「日本の鎖国の扉を開かなければ!」と命がけの帰国を決意する。諦めなければ、必ず夢はかなうと信じて…。史実をもとに、勝海舟、福沢諭吉、島津斉彬なども登場させ、歌やダンスをふんだんに取り入れた演出はわかりやすく楽しい。何よりも万次郎のキャラクターが魅力的だ。特に無人島で初めて船長とかわす会話が「ホワット ユア ネーム?」「ネーム? 眠〜くない!」「ナイス トゥ ミート ユー」「内密?」などなど、たまらなくおかしくかわいい。親子一緒の観劇をおすすめしたい。(文筆業 あさかよしこ)「夢と勇気と信じる心」が、感動と共に伝わってくる!「鳥たちの歌コンサート I canti degli uccelli~vol.1」 同志社女子大学音楽専攻の西井たからさん(ホルン)をゲストに迎え、ピアニストたちとクラシックの名曲を披露▶9月21日㈰午後2時30分開演。入場料2000円▶会場はアートスペースHase(中京区油小路通二条上ル西側)。申し込み・問い合わせは植村照音楽工房=☎075(241)4747若手ホルン奏者とピアニストが共演「組ひもワークショップ at 五条」 好きな色の糸で〝組ひも〟に挑戦。講師は書籍「かわいい組ひもの教科書」(誠文堂新光社刊、アリカ編集)を監修した多田牧子さん▶9月27日㈯①正午~②午後4時~。各回20人。参加費2000円と制作費(ストラップ150円、キーホルダー200円)。参加希望者は名前、電話番号、希望時間、参加人数をメール(8info@arikainc.com)で連絡▶会場はつくるビル1階イベントスペース(下京区五条通新町西入ル)。問い合わせはアリカ=☎075(352)6098組ひもの小物づくりに挑戦「ダイアニ・ソアレス展」 パリを拠点に活動する、写真家でモデルのダイアニ・ソアレスさんの個展。「美しいと同時に弱くもある女性を一生撮り続けたい」という信念のもと、友人のモデル18人を被写体にした「Les belles(美しい者たち)」シリーズの作品などが展示され女性を撮影し続ける女性写真家「長岡京ソングライン'14」 長岡天満宮内に設けられた5カ所のステージで、個性豊かな55組のミュージシャンたちが次々と演奏する野外フェスティバル。ラストは、シンガーソングライターの井上ヤスオバーガーさんが登場▶9月21日㈰午前10時~午後7時ごろ。入場無料▶会場は長岡天満宮内(阪急「長岡天神」駅西口から徒歩10分)。問い合わせは同実行委員会=☎050(3702)8064長岡天満宮で野外フェスティバル「金澤翔子書展」 5歳から母親に書道を学んだ金澤翔子さん。全国各地で個展を開催し、NHK大河ドラマ「平清盛」の題字を担当。ダウン症という障害がありながら、書家の道を歩んできた金澤さんの書は、「神がかった魅力があふれる」と評されることも。新作など約50点を展示▶9月13日㈯~23日(祝・火)午前11時~午後7時。入場料(資料代)500円(高校生以下無料)。▶会場・問い合わせはアートスペースシナリー(下京区烏丸七条角 烏丸七条ビル3階)=☎075(341)4530新作など魅力あふれる約50点ーヌ広場(市バス「洛西バスターミナル」「境谷大橋」停すぐ)。問い合わせはらくさいマルシェ実行委員会(京都市住宅供給公社洛西事業部内)=☎075(331)0814毎月第4土曜に開催中前回の様子ます▶9月19日㈮~24日㈬午前11時~午後6時(最終日は午後5時まで)。入場無料▶会場・問い合わせはオプトギャラリー(中京区寺町通御池下ル)=☎075(241)1333「第3回らくさいマルシェ」 この6月から、毎月第4土曜日に手作り品のフリーマーケット「らくさいマルシェ」が開催されています。今月は、約70ブースが並び、地元大原野で収穫された新鮮な農産物、自家製の漬物、スイーツ、工芸品や雑貨、衣料品などを販売。西京区のマスコットキャラクター「にしきょう・たけにょん」も登場▶9月27日㈯午前10時~午後4時(雨天決行)。入場無料▶会場はラクセ「考える人」©Daiane Soares

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です