リビング京都 中央版 9月27日号
13/20

(13)2014年9月27日(土曜日)中央第1689号すまいを再生!         [リノベーション]50代からの家づくりあ0120-888-909山科区大宅神納町160番地 ☎075-573-2888総合建設業・一級建築士事務所※30坪・耐震、断熱を含む“まるごとリノベーション”。 設計費、管理費、諸経費、消費税を含む。http://www.cosmo-corp.com/木のぬくもりと、自然の光や風を感じられる空間を実現します※30坪・耐震、断熱を含む“まるごとリノベーション”。坪27万円より(税込)わが子の代わりに参加「親同士のお見合い」10月30日(木)午後1時30分〜 京都ホテルオークラにて息子・娘を持つ親各15人募集 事前に子どもに確認を子どもが結婚しなくて心配―。それなら、京都リビング新聞社が開催する「親同士のお見合い」へ。11回目となる今回は10月30日(木)午後1時30分から、京都ホテルオークラで実施されます。会場では、子どもの「身上書」と「写真」を持ち寄り、親同士が情報を交換。全員と会話をした後は、フリータイム。事前に名前や住所を伏せたプロフィルが届くので、イベント前に気になる人を親子で相談しておけます。当日は、リビングカルチャー倶楽部講師「office苑」代表のいしい佳子さんによる講演「息子・娘別の婚活必勝法」も。募集は息子の親・娘の親各15人(両親での参加も可)。応募者多数の場合は抽選。10月1日(水)までに参加可否の連絡あり。※子どもの同意を得たうえで、申し込みを〈問い合わせ〉京都リビング新聞社=☎075(212)4741。午前10時~午後6時、土日祝休主催:京都リビング新聞社http://kyotoliving.co.jp/「親同士のお見合い」〈日 時〉10月30日(木)午後1時30分~5時ごろ(予定)(受け付けは1時~)〈会 場〉京都ホテルオークラ 3階宴会場「翠雲」(中京区河原町御池。地下鉄「京都市役所前」駅直結)〈参加費〉子ども1人につき1万300円(親1人の料金。両親で参加する場合は1万8500円)、ケーキセット付き〈申し込み締め切り〉9月29日(月)〈申し込み〉はがきまたはファクスに、親の郵便番号と住所・氏名・年齢・電話番号・参加人数、子どもの性別・年齢を明記のうえ下記へ送付。「リビング京都」ホームページ(http://kyotoliving.co.jp)からも申し込めます。京都リビング新聞社「親同士のお見合い」係=〒604-8560(住所不要)、9075(212)8857文化財に親しめる新しい空間!京都国立博物館「平成知新館」が誕生しました1897年に創設された京都国立博物館に、この秋、新たな常設展示館がオープン。それが、9月13日に誕生した「平成知新館」です。七条通に面した南門を入り、そのまま進むと見えてくるこちらの建物。設計者は、ニューヨーク近代美術館の新館も手掛けた谷口吉生さんです。ロビーは開放的で、自然光が降り注ぐ明るい空間。そこから展示室へ入ると、一転。外光が届かない薄明かりのスペースが広がります。ここでぜひ実感したいのが、作品を“クリア”に鑑賞できること。その秘密が、透明度の高いガラスを使用した展示ケース。見る人が作品に集中できるように工夫されているんですね。展示室は、日本的な空間構成を取り入れた“直線”を基本としてつくられています。このデザインにも注目ですよ。現在は、同館収蔵の作品が一堂に会するオープン記念展「京(みやこ)へのいざない」が開催されています。「第1期」のテーマは肖像画。国宝または重要文化財に指定されている貴重なものばかりなのだとか。「第2期」は「桃山 秀吉とその周辺」をテーマに、秀吉の肖像画、自筆の手紙や関連する遺品などが展示されます。11月16日(日)まで(月曜日休館 ※10月13日、11月3日は開館し、それぞれ翌日火曜日の10月14日、11月4日は休館)。午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで)。一般520円。●東山区茶屋町527(市バス「博物館・三十三間堂前」停下車)、☎075(525)2473撮影:北嶋俊治 老後はどんな風に暮らしたいですか。理想とするものは、人それぞれ。情報を収集して、自分らしい人生設計をたててみては。 現在、さまざまな高齢者向け施設があり、介護や医療支援サービスの整った有料老人ホームで暮らすのも選択肢のひとつです。一度、自分の目で見に行きませんか。 日本老人福祉財団の介護付有料老人ホーム(一般型)「京都〈ゆうゆうの里〉」(宇治市白川鍋倉山14ノ1)では、10月10日(金)・22日(水)、11月7日(金)に「施設見学会」(別項参照)が開催されます。 一日の大半を過ごす居室はもちろん、健康づくりに役立つプールやアスレチックジムといった設備など、施設内の設備を見て回り、入居者の様子も確かめられます。昼食は、実際に提供されているメニューを大食堂でいただきます。質疑応答の時間には、ささいなことから費用まで気になることは何でも質問を。 JRや私鉄の駅前からバス送迎があります。一人で、あるいは家族や友達と一緒に気軽に参加しては。施設見学会の参加は、電話での申し込みが事前に必要です。 【申し込み・問い合わせ】0120(8739)65の京都〈ゆうゆうの里〉「施設見学会」係へ。午前9時~午後5時受け付け。自分らしい老後の人生設計をたてよう10月10日(金)・22日(水)、11月7日(金)開催京都〈ゆうゆうの里〉 施設見学会日本老人福祉財団http://www.yuyunosato.or.jp/<施設見学会開催概要>■日時10月10日(金)・22日(水)、11月7日(金)午前11時10分~■会場京都〈ゆうゆうの里〉 ※バス送迎あり■集合・四条烏丸コース(JR京都駅経由) ▽四条烏丸北東角=午前9時40分 ▽京都駅八条口新・都ホテル前         =午前9時55分・宇治コース(JR・京阪宇治駅経由) ▽近鉄大久保駅前=午前10時10分 ▽JR宇治駅前=午前10時35分 ▽京阪宇治駅前=午前10時40分■定員各コース25人■参加費1人1000円(昼食代として。税込み)レモンがさわやか。サーモンの甘みも引き立ちますサーモンのカルパッチョ今月の先生●材料(4人分)…サーモン(生食用)200g タマネギ1/2個 しょうゆ大さじ1 酢大さじ1 マヨネーズ大さじ1 レモン汁大さじ1.5 塩少々 こしょう少々 オリーブオイル適量 パセリ適量①サーモンを薄切りにする②しょうゆ、酢、マヨネーズ、レモン汁、塩、こしょうをボウルに入れてよく混ぜ、ソースを作る③ソースに❶を漬け込み、30分ほど置く④タマネギは、ごく薄くスライスし、水にさらしてザルにあげる。よく水を切って、冷蔵庫で冷やしておく⑤❹を敷いた皿に❸を並ダイニング仁(じん)仁濱(にはま)章さんサーモン以外に、タイやヒラメでもおいしいです。数種の魚介を漬け込んで、色とりどりにしても。ソースにマヨネーズを加えることで、コクが出て野菜との相性もよくなりますべ、付け合わせの野菜(写真はベビーリーフとプチトマト)などを添える⑤食べる直前にオリーブオイルをまわしかけ、パセリを振る(撮影/松井学) 四国霊場開創1200年、瀬戸内海国立公園指定80周年など、記念イヤーでイベントもめじろ押しの四国。お得な周遊割引を利用して、車で気ままに巡ってみませんか。 昨年の好評を受けて今年も登場した「四国まるごとドライブパス!2014」は、四国内の高速道路が定額で乗り放題。各地発着プランや空港レンタカープランなどがあるので、旅のスタイルに合わせて選べます。四国の名産品が当たるレシートキャンペーンや、サービスエリアでの特典も実施中。期間は11月30日(日)まで。詳しくは、NEXCO西日本のWebサイト「みち旅」(http://www.michitabi.com/)を参照して。 子供との家族旅行にぴったりなのは、香川県で開催中の「瀬戸内宝探し大冒険」(10月末まで)。謎を解いて宝箱を見つけると、素敵な商品に応募できます。指定50周年を迎えた室戸阿南海岸国定公園(高知県東部・徳島県南部)での、室戸世界ジオパークやうみがめ博物館見学もオススメ。 大人ののんびり旅なら、記念の年にあたってご本尊の特別開帳などもある四国霊場のお寺めぐりや、道後温泉本館改築120周年記念のアートフェスティバル「道後オンセナート」(愛媛県)を。高知県内7会場での「土佐の豊穣祭」では山海川の幸を堪能できますよ。四国へお得なドライブの旅11月30日(日)まで「四国まるごとドライブパス!2014」 定額で高速乗り放題四国ツーリズム創造機構http://www.shikoku.gr.jp/検索巡るめく四国■観光に関する問い合わせ四国ツーリズム創造機構☎087(813)0431写真上:道後温泉本館(愛媛県)同下:四万十川(高知県)あおむけに寝ころんで、足を交差させて右足を上にし、ひざの裏を左手で持つ。左足は外側に伸ばし、ひざを曲げる⒈ウエスト回りが気になる人に⒉POINT教えてくれたのは…ファーストフィットネスクラブ京都         チーフトレーナー 永島 樹さん2のとき、はさみの動きをイメージして、両足に力を入れるのがポイント。ウエスト回りが気になる人はやってみて左右3回ずつしましょう右手で左足の甲を持つ。そのままの姿勢で両足とも内側に向かって力を入れ、6秒キープ。左右を替えて同様に明治の遺構、レンガ造りの「水路閣」より流れる、琵琶湖疏水の隧道をくぐり抜けた山懐に建てられた屋外型納骨塔が、左京区南禅寺福地町にある「帰雲院」永代供養塔『ともし碑』です。受付センターでは「跡継ぎ問題」、「改葬、納骨」から「葬儀」の方法まで、様々な相談にお応えしております。もちろん宗旨・宗派にかかわらず、会員制ですので、旧来の檀家のような負担もありません。「永代供養志納金」(消費税はかかりません)は15万円から(カロートの場所で異なります)。年会費は6千円から(入墓まで)。「帰雲院」は一般の拝観をしておりませんので、見学の折は必ず予約を御願いいたします。受付センターのフリーダイヤルへお電話ください。来場者にはエンディングノートを進呈。地下鉄「蹴上」駅より送迎有り。「帰雲院住所」:京都市左京区南禅寺福地町86-18帰雲院は南禅寺の塔頭(山内)寺院の一つです。本山「南禅寺」(宗務本所)をはじめ、周辺の寺院に尋ねられますと、御法務の妨げとなり、ご迷惑となりますので、問い合わせは必ず「受付センター」まで御願いいたします。「絶景かな、絶景かな」東山三十六峰の四季に輝く涼風の好時節に「秋の特別見学相談会」へ帰雲院永代供養塔「ともし碑」受付センター「帰雲院」永代供養塔『ともし碑』※帰雲院 TEL.075(751)5102でも受付可あ0120(153)594帰雲院永代供養塔「ともし碑」受付センター(京都市上京区青龍町213-1)〈PR〉三条通地下鉄「蹴上」駅鹿ヶ谷通白川通仁王門通南禅寺前交差点三門東山中・高帰雲院◀東山のふもとにある「帰雲院」の入り口▶御影石造りの「ともし碑」

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です