リビング京都 東南版 1月10日号
15/16

(15)新春号東南第1701号京友禅、京焼・清水焼、京漆器…。京都の伝統工芸品は悠久の歴史の中で、その時代時代の新しい技術や意匠を取り入れ発展してきました。伝統の技を今に受け継ぐ「京の名工」が、今、そして未来へ向けた意欲的な作品をおひろめ販売します。 ※土曜、日曜には、出品者による実演を予定。大丸京都店 6階 美術画廊平成27年1月13日㊋まで京都府匠会事務局 TEL.075-414-4858京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町京都府染織・工芸課内会 期会 場問合せ先新春 京の名工http://n-suitec.com京都市伏見区羽束師志水町39-14京都市水道局指定工事店 第612号 ※写真はイメージです。●トイレのつまり・あふれ●トイレの水が止まらない●台所・お風呂の排水管つまり●下水管清掃●蛇口・シャワーの水漏れ修理、交換●和式トイレから洋式トイレへの取り替え●給排水のポンプ修理/交換●記載項目以外にも各種工事承ります。※左記作業には、別途部品代が かかります。状況によっては 料金表記載以外の料金がかか る場合もございます。TOTOリモデル店(下記以外のサービスも取り扱っております)※価格は全て税別です。作業別基本工事料金or見積無料安心料金年中無休何でもどんどんお電話下さい。★リサイクル品 買い取ります。不用品専門店京都市南区十条大宮下ル一筋目西あ0120-23-8888☎075-662-8888㈲レオ●引っ越し等のゴミ●空き家の片付けや整理・運びだしも お望みの日時に!即日OKスッキリします!遺品整理・不用品処分㈱京 ユアサあおむけに寝ころぶ。足を肩幅に開いて両ひざを立てる。右手は頭上に向かってまっすぐのばす⒈寝ながら体側を伸ばしましょう⒉POINT教えてくれたのは…ヨガスタジオKINARI         ヨガインストラクター kobayashiさん両足をできるところまで左へ倒しながら、顔を右に向けて10~20秒キープ。左右を換えて同様に体側が伸びます。ウエストシェイプや姿勢改善にも期待できますゆっくり呼吸をしながら左右1セット、2回ずつしましょう紹介者ことばのはおと中村仁さん本書は作者がインタビューをしたある青年の実話を基にした物語。どこにでもいそうな男子の半生ですが、余命2カ月を宣告されるという、どこにでもあるわけではない体験をすることに。 闘病生活を乗り越えて実感した、生きることの大切さ、さまざまなものへの感謝。人はそれぞれの人生でそれぞれ違ったアクセスで大切なことに到達するんだと感じました。普段あまり触れることのない他人の青春時代。主人公の小森谷くんはたくさんの恋をしますが、読み進めながら自分はこうだったなぁと自分の青春時代を回顧したり、ちょっぴり甘酸っぱい思い出の時間に浸ることができました。小学館・1512円「小森谷くんが決めたこと」中村航実話を基にした〝普通の男子〞のドキドキ、ハラハラの物語外はパリパリ、中はもっちりおやつ、おつまみにも   里芋と干し柿の包み揚げ今月の先生●材料(4人分)…サトイモ(中サイズ)4個 干し柿2個 春巻きの皮8枚 白だし(3倍濃縮。めんつゆでも可)大さじ6 揚げ油適量①サトイモを洗い、耐熱皿に並べラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒加熱。皮をむき、約1.5㎝角にカットする②❶と白だしを小鍋へ。水(分量外)をひたひたになるまで加え、弱火にかけて水分がなくなるまで煮る③干し柿はヘタとタネを取り、食べやすい大きさに切る④❷と❸を混ぜたものをまつは西村由香さんサトイモは煮物を使ってもOKです。春巻きの皮を二重包みにする裏技(?)は、うちでは定番。皮が破れて揚げ油がはねることが減るうえ、パリッとおいしく仕上がるんですよ4等分し、春巻きの皮で包む⑤春巻きの皮をさらにもう1枚使って、❹を二重に包む⑥180℃に熱した揚げ油で、色よく揚げる⑦半分にカットして器に盛る。好みで塩・コショウ(分量外)を振る。あればマスカルポーネチーズとはちみつを添える※写真は1人分(撮影/児嶋肇)日本が台湾を統治していたという歴史を知らない若者が多いとしたら、台湾代表が甲子園に出場したという事実はさらに知られていないだろう。それは1931(昭和6)年のこと。日本でも台湾でも大きな喝采(かっさい)を浴びたという彼らの奮闘と、それを導いた日本人監督の指導ぶりを©果子電影描き、胸を揺さぶられる作品。台北電影節と大阪アジアン映画祭では観客賞に輝いた。名門の松山商業野球部の元監督だった近藤兵太郎(永瀬正敏)は、台湾南部の嘉義の学校で教えていたが、ある日、野球部の練習を見かけたことがきっかけで監督を引き受けた。彼は日本人・台湾「KANO~1931海の向こうの甲子園~」1月24日(土)からT・ジョイ京都で公開人(漢人)・台湾原住民の混成による嘉義農林学校野球部にスパルタ式の特訓を与え、1勝もしたことがない弱小チームのレベルを高めていく。やがて夢の甲子園出場を果たすが…。「甲子園!」と叫びながらランニングする若者たちの熱き思いや、見下げられていた者たちが驚きの快挙を果たす爽快感が伝わってくる。甲子園での試合では見ているほうもつい力が入る。野球部員を演じた者はすべて5年以上の野球経験を持つしろうとだそうだが、ピッチャー役のツァオ・ヨウニンにスター性の華を感じた。大沢たかお、坂井真紀が共演。マー・ジーシアン監督。(ライター 宮田彩未)甲子園球場で注目を集めた 台湾代表チームの感動実話「京都市交響楽団メンバーによる京都ラ・ビッシュ・アンサンブル ニューイヤーコンサート」 ヨハン・シュトラウス2世「春の声」「美しく青きドナウ」など、新年の催しでよく演奏される曲目を披露▶1月18日㈰午後2時開演。入場料820円(前日まで電話予約可)▶会場・問い合わせは京都市生涯学習総合センター4階ホール(京都アスニー/中京区丸太町通七本松西入ル)=☎075(812)7222「春の声」「美しく青きドナウ」など「古書会館de古本まつり」 古書店18軒の若手店主で運営する京都古書研究会。〝京都3大古本まつり〟を企画する同会主催で、珍しい古書や貴重な印刷物、絵巻や絵本などが出品されます▶1月30日㈮~2月1日㈰午前10時~午後5時。入場無料▶会場は京都古書会館3階(中京区高倉通夷川上ル)。問い合わせは同事務局=4080(6141)7925珍しい古書や貴重な印刷物が出品「温室フラワーツアー」 宇治市植物公園の温室には、年間を通じて、熱帯・亜熱帯植物の花が咲くそう。同園技師に植物の魅力を解説してもらいながら、温室内を散策。葉や花の匂いを嗅いだり触ることも▶1月10日㈯~3月1日㈰の土日祝日、午後1時15分~2時。当日先着10人。参加無料、別途入園料要(高校生以上500円、小中生250円)▶会場・問い合わせは同園(宇治市広野町八軒屋谷25-1)=☎0774(39)9387(同園は月休)熱帯・亜熱帯植物の魅力は?「志村ふくみ―源泉をたどる」 人間国宝の染織家・志村ふくみさんは、本格的に染織を始めて60年。今回の展示は、創作の歩みを振り返り、そのルーツをたどるもので、初期の作品から初公開の新作まで約90点が一堂に会します▶前期1月17日㈯~2月15日㈰、後期2月17日㈫~3月15日㈰午前10時~午後5時。初期の染織作品から初公開の新作まで「千總460年の歴史―京都老舗の文化史―」1555年に法衣業として創始。江戸後期ごろから友禅染も手掛けるようになった千總の歴史に焦点をあて、所蔵品や貴重な着物などを紹介▶第1会場・京都文化博物館3階総合展示室(中京区三条高倉)=☎075(222)0888。2月11日(祝・水)まで、午前10時~午後7時30分。入場料一般500円、大学生400円、高校生以下無料▶第2会場・千總ギャラリー(中京区三条通烏丸西入ル)=☎075(221)3133。1月20日㈫~2月11日、午前10時~午後7時。入場無料。いずれも月休(祝日の場合は翌火休)老舗の所蔵品、貴重な着物も重要文化財 円山応挙「保津川図屏風」左隻寛政7年(千總蔵)「第17回京都シルク座の名画上映会」 阪神・淡路大震災から20年。森山未來さんらが出演する「その街のこども」(午前10時30分~、午後2時20分~)、東日本大震災からの復興を目指す「がんばっぺ フラガール!」(午後0時25分~)を2本立てで上映▶1月17日㈯、前売券1000円(当日1300円)▶会場はシルクホール(下京区四条通室町東入ル)。問い合わせは京都映画センター=☎075(256)17072つの大震災を題材にした映画2作品月休。一般900円、高大生500円、中学生以下無料▶会場・問い合わせはアサヒビール大山崎山荘美術館(JR「山崎」・阪急「大山崎」駅から徒歩約10分)=☎075(957)3123(総合案内)志村ふくみ「青孔雀」(2014年、絹紬、草木染・手織/作家蔵)後期展示

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です