リビング京都 中央版 3月28日号
3/16

(3)2015年3月28日(土曜日)中央第1711号10120(72)1131京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビル5階(阪急「烏丸」駅・地下鉄「四条」駅1番出口すぐ)午前10時~午後6時水曜休京都コンサルティングサロン検索寺町通★●地下鉄京都市役所前駅京都市役所御池通押小路通河原町通河原町通河原町通木屋町通木屋町通木屋町通京都ホテルオークラ三井不動産リフォーム「専門家による 空き地・空き家の未来 相談会」結婚や進学・就職などで子どもが独立したのをきっかけに、一戸建てからマンションに住み替える―。そんなかたちで、思い出深いわが家が空き家になるかもしれません。2月に施行された「空家等対策の推進に関する特別措置法」は、そういった場合に知っておきたい法律です。これまでは固定資産税の「住宅用地特例措置」で、住宅が建つ土地の税額はさら地の6分の1に軽減されていました。しかし同法の施行により、その住宅が「特定空家」(※)と認定されれば、優遇が撤廃されることに。実質の負担額が跳ね上がってしまうといいます。今回の相談会は、司法書士・土地家屋調査士・建築士・税理士といった専門家と、空き家活用のプロである流通事業者が一堂に会するのが特長。「これは誰に質問すればいいの」と迷ったときや、「この観点から話を聞きたい」というときもスムーズに相談できますね。もう一つ、空き家対策としてチェックしておきたいのが、昨年、京都市で創設された「京都市空き家活用・流通支援等補助金制度」。こちらの制度についても詳しく説明してもらえます。相続にまつわる節税対策の相談にも応じてくれますよ。入場無料・予約制。参加希望者は4月3日(金)までに、左記フリーダイヤルで申し込みのこと。当日都合が合わない場合は、同社の「京都コンサルティングサロン」で随時対応してもらえます。こちらも事前に問い合わせを。プロのアドバイスを受けながら、わが家の土地や物件についてじっくり考えてみませんか。※「特定空家」の判定目安は、1年間にわたって使われていないこと〈日時〉4月5日(日)午前10時~午後4時〈会場〉京都ホテルオークラ3階「光舞」(京都市中京区河原町御池。地下鉄「京都市役所前」駅3番出口すぐ ※ホテル地下2階と直結)〈主催〉三井不動産リフォーム㈱京都営業所、三井ホーム㈱京都支店〈協賛〉三井不動産リアルティ㈱リパーク事業一部■ 相続したものの、空き家になっている実家をどうしたらいいか一緒に考えてほしい■ せっかくの京町家を取り壊すのはしのびない。何かよい活用方法があれば知りたい■ 不動産の相続生前対策について聞きたい■ 不動産を相続するにあたって、ムダや損のない税金の払い方はあるの?■ 老朽化した建物は解体したほうがいいの? ■ 狭小敷地や間口の狭い敷地を有効に活用したい■ 土地の権利関係が複雑で困っている■ 空き家の耐震性が心配■ 定期借地契約について教えてほしい相談事例愛着あるわが家が空き家に。大切な不動産を次の世代へ引き継ぐために、そして新しい家族へバトンタッチするためにはどうすればいいのでしょう。「三井不動産リフォーム」が「三井ホーム」と合同で開く「専門家による 空き地・空き家の未来 相談会」は、住まいについて考えるきっかけになるセミナーです。先月施行された法律についても聞けますよ。予約制4月5日(日)午前10時~午後4時「専門家による 空き地・空き家の未来 相談会」(予約制)■司法書士登記・名義変更など…「相続で権利関係が複雑になっているため売却が難しい」といった相談に乗ってくれます。登記や名義変更の提案にも対応■税理士相続税・固定資産税のシミュレーションなど…空き家のまま放置していると、「固定資産税」「譲渡税」「相続税」が高くなる可能性が。問題が発生しないよう提案■空き家活用、流通事業者活用と流通についての提案など…所有者や地元の人のニーズに応じた空き家の活用方法を提案してくれます。住宅市場における空き家の流通についてのアドバイスも■土地家屋調査士境界確認など…土地の売却や有効活用のためには不動産の正確な情報把握が必要。そのためにどうしたらいいかアドバイスしてもらいましょう■建築士耐震補強・設計・相談など…現状を確認し、補強工事の必要性や再生・活用・建て替えなどの可能性を、さまざまな角度から検討相談会には、専門家が集結します受け継いできた住まいを残す方法、考えてみませんか牛肉の鉄板焼きなど和洋中が食べ放題読者は通常2550円が、優待料金2100円に「グルメランチバイキング」4月1日(水)~5月31日(日)京都新阪急ホテル 「ブールヴァール」オープンキッチンで調理された「牛サーロインの鉄板焼」や風味豊かな「塩麹でマリネした豚ロースのグリル」、イチゴのスイーツが食べ放題!京都新阪急ホテル「ブールヴァール」の「グルメランチバイキング」で、和洋中の料理の数々をどうぞ。4月1日(水)~5月31日(日)午前11時30分~午後2時45分(90分・2部制)。前日までに予約を。「リビングを見て」と伝えると、大人は2100円(同店通常2550円)、小学生1100円(同1500円)に。幼児(3歳以上)は500円。土日祝の午後3時~4時30分は、大人1800円でいただけます。昼のメニューに「カジキのタタキ風」などが加わった夜のバイキングも、期間中は優待料金で楽しめます。大人3600円(同店通常4100円)、小学生1700円(同2050円)、幼児(3歳以上)は800円(同1000円)。5月3日(祝・日)~5日(祝・火)は通常料金での利用となりますが、この3日間限定で「国産牛の鉄板焼」が登場。特別料理を味わえるチャンスです。内容は変更の場合あり。●下京区塩小路通新町東入ル(JR「京都」駅烏丸中央口正面)、☎075(284)1112(直)軟らかな「塩麹でマリネした豚ロースのグリル」(イメージ)グルメランチバイキング4・5月のメニュー:牛サーロインの鉄板焼/塩麹でマリネした豚ロースのグリル/和風パスタ/白身魚のソテー/カレイと野菜のチリソース/天ぷら/鮭入りちらし寿司/イチゴソフトクリーム/イチゴプリンなどカラッと揚げられた天ぷらも(イメージ)※スタッフが見つけた お気に入りを紹介します1袋30gほど入って100円。ほのかにそばの風味が感じられますそば店の入り口で出合ったそばかりんとう。カリッといただくと、きび砂糖の自然な甘さが口に広がります。細いものから、きしめんのように太いものまで、さまざまな大きさがあるのも、おもしろいところ。余ったそばの端を揚げているのがその理由なのだとか。(織)そばかりんとう喜の字や=上京区北町627―12、☎075(203)0561子どもが不慮の事故にあった―。そのときあなたは、適切な対処ができる自信はありますか?保健医療と事故防止の面から子育てママをサポートする、京都市こども保健医療相談・事故防止センター「京あんしんこども館」。同館では、4月28日(火)午後1時〜3時30分に「お子さんの心肺蘇生法講習会」(参加無料)が開催されます。当日は、京都第二赤十字病院・小児科副部長の長村敏生さんによる講演「子どもの事故防止と応急手当の必要性について」からスタート。その後は、赤十字幼児安全法指導員に教わりながら、乳幼児の人形を使った胸骨圧迫(心臓マッサージ)や人工呼吸法を体験します。参加者は「子どもの事故防止実践マニュアル」(1部)と参加記念品がもらえます。託児あり。人数制限があるため、申込時に伝えて。〈定員〉先着30人(未就学児の保護者など)〈申し込み方法〉4月1日(水)〜25日(土)に電話にて。参加者の氏名、年齢、電話番号を伝えて●中京区釜座通丸太町上ル、☎075(231)8002。午前10時〜午後6時(木曜は正午〜午後8時)。月休(祝日の場合は翌休)。駐車場なし京あんしんこども館★烏丸通釜座通烏丸丸太町●●第二日赤救命救急センター京都第二赤十字病院市バス府庁前停市バス府庁前停地下鉄烏丸線丸太町駅子どもが事故にあってしまったときのために、正しい処置法を知っておきましょう子どもの〝もしものとき〟に備えて「お子さんの心肺蘇生法講習会」(参加無料)開催4月28日(火)午後1時~3時30分 先着30人京(みやこ)あんしんこども館http://www.anshinkodomokan.jp/京都府が、新たなビジネスモデルを提唱する女性の提案を全国から募集。その中から女性の起業モデルとなる優れた提案を表彰する「第3回京都女性起業家賞(アントレプレナー賞)」が決定しました。3月20日には、各賞の受賞者7人(表参照)の授賞式を開催。受賞した提案には、事業化などにより活躍の場を広げられるよう、京都府が支援。皆さんのこれからに期待したいですね。●京都府府民生活部男女共同参画課(上京区下立売通新町西入ル)=☎075(414)4291●‌‌京都府知事賞‌最優秀賞/関恵さん「発酵食堂カモシカの運営による発酵食の発信」●‌‌京都府知事賞‌優秀賞/圓成新子さん「本物を知る京おんなのためのフリーマガジン ハンケイ500m」●‌‌特別賞・近畿経済産業局長賞/長山秀子さん「からだにやさしいミルク由来の甘味料『乳蜜』の販売促進」●‌‌特別賞・京都商工会議所女性会賞/松井麻以さん「京おんなのおけいこマルシェ―お寺でおけいこ、つまみ食い―」●‌‌特別賞・京都リビング新聞社賞、日本政策金融公庫グッドプラン賞/山本陽子さん「ハンデがあっても働けるおむすび・焼き菓子店」●‌‌特別賞・日本経済新聞社京都支社賞/米川安寿さん「はちみつによる花と緑の再生―ハニールネッサンス」●‌‌特別賞・京都府知事賞‌奨励賞/佐々木あおいさん「日本の美‌苔の世界観を京都から世界へ」受賞者が決定第3回京都女性起業家賞7人の提案が表彰されました京都府http://www.pref.kyoto.jp/josei/

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です