リビング京都 中央版 5月23日号
3/12
(3)2015年5月23日(土曜日)中央第1716号自動車税の納期限は6月1日(月)です「納税通知書」は5月初旬に発送済み。銀行やコンビニエンスストアなどで納付を〝うっかり忘れ〟を無くせば、税金の節約にもつながります京都府総務部税務課http://www.pref.kyoto.jp/zeimu/自動車税に関するQ&AQ.納税通知書を紛失したら?A. 「府税事務所などの窓口で納付書の再発行を受けられます。また、その場で納付することが可能です。電話で依頼して、納付書を郵送してもらうこともできます」Q.引っ越した場合、納税通知書の送付先住所は?A. 「住民票を移しても、車検証の住所が変更されていないと納税通知書は新住所には送付されません。運輸支局で住所変更の手続きが必要です」。自動車の登録手続きについての問い合わせは、自動車登録手続ヘルプデスク=☎050(5540)2061=までQ.すでに手放した車の納税通知書が来たときは?A. 「自動車税は毎年4月1日(午前0時)現在の所有者に課税されます。3月末までに移転登録や抹消登録の手続きがされていないと考えられます。譲渡先などに確認してください」自動車の所有者には、このような封筒が5月初旬に届いているはずです4月1日の時点で所有している自動車に対して課税される自動車税。京都府で課税対象となるのは約70万台。税収の約1割を占める大切な財源です(軽自動車は市町村税として徴収されます)。5月初旬に京都府は「納税通知書」を発送。対象となる車を所有している人に、「まゆまろ」のイラストが印刷された白い封筒(左写真)が送られています。昨年の納期限内の納付率は82・8%今年の納期限は、6月1日(月)。まだ余裕があるからと、そのままにしている人は気をつけて。例年、約20%の人が期限内に納めていないそう。京都府総務部税務課の主事・山下晃弘さんによると、「京都府の納期限内の納付率は皆さまのご協力によってここ5年、毎年上昇しています。とはいえ昨年で82・8%と、いまだに近畿2府4県ではワースト1位です」とのこと。「未納の方には、『督促状』をお送りしなければなりません。この作成・郵送費用にも皆さまの大切な税金が使われます。その金額は、およそ700万円。これは本来は必要のなかった出費で、別の使い道もあったかと思います」ただ毎年、納期限を過ぎてしまった人のほとんどが、6月中には自動車税を納めるのだとか。それだけに、「納税通知書を紛失してしまってとか、忙しくてつい…といった方が多いのではないでしょうか」と山下さん。期限内の納付が、税金の節約にもつながることを意識して、〝うっかり忘れ〞を防ぎたいですね。納付場所は、銀行や郵便局といった金融機関、コンビニエンスストアのほか、京都府の各府税事務所・自動車税管理事務所・広域振興局税務室・同府税出張所・同地域総務室などです。自動車税に関して疑問があれば、京都府のホームページを参考にするか、直接左記へ連絡を。〈問い合わせ〉京都府自動車税管理事務所(京都市伏見区竹田向代町51―7)= ☎075(672)6155、京都府総務部税務課(京都市上京区下立売通新町西入ル)=☎075(414)4431府内のコンビニエンスストアなどに置かれているポップ※スタッフが見つけた お気に入りを紹介します1個200円。ほかにも、ココアと抹茶の3つの味がありますしっとりとした生地の中にポリッと硬いチョコチップ、真ん中には口どけの良いガナッシュチョコと、それぞれの食感も楽しい焼き菓子。甘さは控えめですが、生クリームをたっぷり使ったというガナッシュチョコが濃厚で、全体のバランスもいいんです。(定)ティグレ(プレーン)パティスリー小鳥家=西京区上桂三ノ宮町56―2、☎075(204)5395テレビなどでも話題の〝モラハラ〞。正式には、モラルハラスメントといい、精神的な暴力を意味します。このモラハラが原因で、離婚を考える人が増えているそうです。「離婚」をめぐる問題について、弁護士から解決策のヒントなどを教えてもらうシリーズ第2弾では、モラハラの事例を取り上げます。「離婚したいというご相談を詳しくうかがうと、モラハラだということがあります」と話すのは、離婚問題に詳しい、姉小路法律事務所の弁護士・大川浩介さん。「モラハラとは、言葉や態度で、執拗(しつよう)に相手を非難し、苦痛や恐怖を植え付けて支配すること。度重なる無視も含まれます。しかし、このような被害を受けているにもかかわらず、『悪いのは自分』と思い込む人が少なくありません」また、事例のA子さんのように、夫のモラハラ行為に対して「まだ子どもが小さいし自分さえ我慢すれば…」と考える人も多いのだとか。一方、加害者はというと、「自分が不当な攻撃をしているという自覚がない人が多いです。このように加害者にも被害者にも自覚が十分にないというのがモラハラの特色の一つです」。子どもにも悪影響が「夫婦間のモラハラは子どもの前でも平気で行われることがありますが、お子さんに悪影響を及ぼすことは明らかです」と大川さん。では、モラハラ行為で苦しい思いを抱えている人は、どのような対策をとればいいのでしょう。「本当にモラハラだとすれば、原因は根が深く、残念ながら改善は期待し「幸せな生活をサポートします」と弁護士の大川浩介さんがたいです。そこにあるのは支配と服従の関係であり、本来あるべき対等のパートナー関係ではありません。ご自身とお子さんのためにも、夫婦関係の解消を検討する必要もあると思います」モラハラをする夫は高収入であることが多く、夫との離別は経済的なダメージにつながることも考えられます。 「別居後に請求できる婚姻費用や離婚後の養育費、財産分与などについても総合的に検討していきましょう。モラハラの立証は難しいことが多いのですが、別居からそれほど時間をかけずに協議離婚や調停離婚に至るケースも多数あります」家族の状況などによって、解決策は異なります。一人で苦しまず、法律の専門家である弁護士に相談してみませんか。相談料は1時間5400円。●中京区丸太町通堺町西入ル鍵屋町65 コートサイト丸太町ビル201、☎075(253)0555。月〜金=午前9時〜午後5時30分(土・日・祝日は応相談)〝モラハラ〟って知っていますか別居や離婚も解決策の一つに幸せな生活を送るために、専門家に相談を姉小路法律事務所http://www.aneyalaw.com/〈事例〉 専業主婦のA子さんは、上場企業に勤める夫と幼い子どもの3人家族。経済的に安定した生活ですが、結婚当初から、夫は事あるごとに強い調子でA子さんを責めたて、何時間も叱責することがありました。 納得できないA子さんが反論すると夫の非難が強まって、結局はA子さんが謝ることに。ただ、夫の機嫌の取り方が分かってきたこともあり、夫から強く言われることは減っていきました。A子さんは子どものために自分さえ我慢すればいいと思う一方、夫の顔色を常にうかがう自分に疑問を感じ、弁護士に相談することにしました。〝プレミアム商品券〟の取扱店を募集中中小企業の振興と子育て世帯への支援が目的「京都市プレミアム商品・サービス券」が発行されます京都市プレミアム商品・サービス券事務局品・サービス券」。京都市が商店街をはじめとした中小企業の振興、子育て世帯への支援を目的に発行します。京都市では、この商品券が使える取扱店を募集中。取扱店になるには登録が必要で、対象は京都市内で事業所、店舗などを有する事業者。店舗には、「大型店」「小型店等」に区分されるなど、条件がいくつかありますが、小売業以外にも、飲食店や理容・美容といったサービス業など、京都市内にあるさまざまな業種のお店が登録できます。商品券の利用期間は7月17日(金)〜10月12日(祝・月)。1冊1万円で販売され、1人3冊まで購入可能です。購入は、インターネットかはがきでの申し込み方式。6月中旬〜下旬に受け付けが開始され、申し込み多数の場合は抽選により当選者が決定されます。購入申し込みは京都市外の人でもできるので、多くの人に注目されそう。地元経済の発展にもつながるかもしれませんよ。いずれもホームページ上で詳細がアップされるので、興味のある人はチェックしてみて。子育て世帯はさらにお得に子育て世帯は右記購入方法とは別に、抽選なしでさらにお得にプレミアム商品券を購入できます。4月1日現在で、京都市の住民基本台帳に登録されている、平成9年4月2日〜27年4月1日に生まれた子ども1人に対し、購入引換・割引券1枚が6月中旬以降、送付されます。これは、プレミアム商品券を2000円引きで、割引券の枚数分まで購入できる券です。例えば、子ども2人の場合なら割引券が2枚届くことに。1冊8000円で2冊購入できるのはもちろん、2枚一緒に使って1冊を6000円で買うことも可能です。子育て中という家庭にはうれしい情報ですね。〈問い合わせ〉京都市プレミアム商品・サービス券事務局=☎0570(783)973、9050(3737)0623(いずれもコールセンター)http://www.p-shouhinken.com/kyoto/1万円で購入すると、京都市内で1万2000円分の買い物ができる「京都市プレミアム商京都市プレミアム商品・サービス券平成27年7月17日(金)より販売開始10,000円で のお買い物ができる!12,000円分12,000円分12,000円分12,000円分京都市では、国の地域住民生活等緊急支援のための交付金を活用し、市民及び観光客への消費喚起、伝統産業振興や商店街をはじめとした中小企業振興、子育て世帯への支援を行うことを目的に1冊12,000円分の京都市プレミアム商品・サービス券を40万冊発行します。[商品券販売期間]平成27年7月17日(金)~平成27年 8 月16日(日)[商品券有効期間]平成27年7月17日(金)~平成27年10月12日(月)または 6月15日号の市民しんぶん挟み込みをご覧くださいhttp://www.p-shouhinken.com/kyoto/http://www.p-shouhinken.com/kyoto/詳しくは 京都市プレミアム商品・サービス券コールセンター一般販売とは…京都市にお住まいの方はもちろん、京都市以外にお住まいの方等、どなたでもWEBまたはハガキにより1人3冊まで申込可能です。申込多数の場合は抽選となります。子育て世帯向け販売とは…京都市にお住まいの、平成9年4月2日~平成27年4月1日に生まれた子ども1人につき1枚(2,000円)の購入引換・割引券を、6月中旬以降お届けします。HP0570-783-9730570-783-973TELコールセンター営業時間|10:00~17:00(土・日・祝、12月30日~1月3日休み)〈申込開始〉6月中旬予定ム商品サビス券日(金)より販売開始のきる!円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分円分地域住民生活等緊急支援のための交付金を活用し、6月中旬予定本デザインは,琳派400年記念祭関連事業「琳派×デザインコンペティション」において「京都市琳派賞」を受賞した作品の一部です。平成27年7月17日(金)~平成27年10月12日(月)有効期間¥1,000¥1,000京都市プレミアム商品・サービス券発行:全店舗利用券全店舗利用券いさだくでいなさ離り切いさだくでいなさ離り切京都市プレミアム商品・サービス券平成27年7月17日(金)~平成27年10月12日(月)有効期間¥1,000¥1,000発行:本デザインは,琳派400年記念祭関連事業「琳派×デザインコンペティション」において「京都市琳派賞」を受賞した作品の一部です。利用店舗限定券(大型小売店での利用不可)利用店舗限定券(大型小売店での利用不可)いさだくでいなさ離り切いさだくでいなさ離り切見本見本見本
元のページ