リビング京都 中央版 8月29日号
12/24

(12)2015年8月29日(土曜日)中央第1728号kyotoliving.co.jp/tour 〈旅行企画・実施〉㈱アローズリビングツアー☎075(256)8411〈企画〉京都リビング新聞社〈旅行企画・実施・申し込み・問い合わせ〉アローズ(京都市中京区蛸薬師高倉西入ル泉正寺町334 日昇ビル3階。京都府知事登録旅行業第2─560号、JATA正会員)=☎075(256)8411。午前10時~午後5時30分。土日祝休 ※旅行条件はアローズ旅行約款によります。出発前日から起算して10日目以降のキャンセルには取り消し料が発生します。予約後、旅行契約の締結前に詳しい旅行日程、旅行条件を記載した書面をお送りします※同行者がいる場合、その方の姓名・電話番号もお伝えください。満席や催行中止の場合はご了承ください「大塚国際美術館」へ、アートな日帰り旅世界遺産をテーマにした解説付き9月10日(木)、10月10日(土) 8800円 「大塚国際美術館」には、世界の名画を原寸大で焼きつけた約1000点以上の陶版画が並んでいます。世界遺産がテーマの解説付き。〈日程〉9月10日(木)、10月10日(土)〈旅行代金〉8800円(往復バス代、入館料含む・食事なし)〈行程〉JR「京都」駅前(午前9時発)─現地(自由行動)─JR「京都」駅前(午後7時ごろ着)〈最少催行人数〉30人 ※添乗員同行南紀白浜のアドベンチャーワールドで動物とふれあって9月19日(土)・20日(日) 7980円~9500円 愛らしいパンダがいるアドベンチャーワールドで動物とふれあう1日を過ごして。最少催行人数30人。〈日程〉9月19日(土)・20日(日)〈旅行代金〉大人9500円、中・高生8980円、4歳~小学生7980円(バス代、一日入園券)※昼食なし〈行程〉JR「京都」駅前(午前7時30分発)―現地―JR「京都」駅前(午後7時45分~9時ごろ着)※添乗員同行瀬戸内の自然に抱かれた美術館ベネッセ アートサイト直島(日帰り)10月1日(木) 1万6980円 瀬戸内の直島へ行き、地中美術館(約30分のミュージアムガイドツアー付き)やベネッセハウスミュージアムでアート鑑賞。〈日程〉10月1日(木)〈代金〉1万6980円(バス・フェリー代、各入館料、弁当・お 茶代)〈行程〉JR「京都」駅前(午前6時45分発)―岡山・宇野港―直島―宇野港―JR「京都」駅前(午後9時15分ごろ着)〈最小催行人数〉20人 ※添乗員同行 若狭・敦賀路をバスで巡りませんか。「日本風景街道」として登録され、かつての宿場町の面影を多く残した「若狭鯖街道熊川宿」を散策した後は、若狭塗のお箸づくりを体験。昼食は、「五木ひろしプチミュージアム」がある美浜「千鳥苑」で、海鮮バイキング(60分)と地ビール(飲み放題)が味わえますよ。帰路には、日本海さかな街や気比神宮なども訪れます。〈日程〉9月20日(日)・30日(水)〈旅行代金〉6980円 ※往復バス・箸づくり体験・昼食バイキング60分代込み〈行程〉JR「京都」駅前(午前8時30分発)―熊川宿散策―小浜・箸匠せいわ―昼食(美浜・千鳥苑にて海鮮バイキング)―敦賀・日本海さかな街―気比神宮―小牧かまぼこ―JR「京都」駅前(午後7時ごろ着)〈最少催行人数〉30人 ※添乗員同行福井県若狭・敦賀周遊と海鮮バイキング熊川宿散策や若狭塗箸づくりも体験9月20日(日)・30日(水) 6980円若狭の風景をたっぷりと堪能してアウトレット「ジャズドリーム長島」直行バスで買い物ざんまい9月19日(土) 4980円 アウトレットモール「ジャズドリーム長島」でショッピングざんまい! 現地までは直行バスで移動します。クーポンシート付き。〈日程〉9月19日(土)〈旅行代金〉4980円(往復バス代)※昼食なし〈行程〉JR「京都」駅前(午前9時発)-ジャズドリーム長島-JR「京都」駅前(午後7時ごろ着)〈最少催行人数〉30人 ※添乗員なし8月オープンの「妹子の郷」など滋賀にある5カ所の道の駅をまわりましょう9月16日(水)・26日(土) 3980円 滋賀にある5カ所の道の駅へ。今月オープンしたばかりの「妹子の郷」や、「くつき新本陣」など。最少催行人数30人。添乗員同行。〈日程〉9月16日(水)・26日(土)〈旅行代金〉3980円(バス代)※昼食なし〈行程〉JR「京都」駅前(午前8時発)-びわ湖大橋米プラザ-妹子の郷-藤樹の里あどかわ-しんあさひ風車村-くつき新本陣-JR「京都」駅前(午後5時ごろ着) 爽やかな風に吹かれる秋のひととき。神戸のリゾートエリア・六甲山を楽しみましょう。晴れた日には、大阪湾から明石海峡大橋まで一望できる「六甲ガーデンテラス」と、色とりどりの秋バラが見ごろを迎える「六甲山カンツリーハウス」を訪れます。「オテル・ド・摩耶」では、パスタランチが用意されますよ。「有馬温泉」にも立ち寄るので、ゆったりと散策してみて。〈日程〉9月30日(水)、10月3日(土)〈旅行代金〉7980円(往復バス・昼食代、カンツリーハウス入場料)〈行程〉JR「京都」駅前(午前8時30分発)-六甲ガーデンテラス-六甲山カンツリーハウス-オテル・ド・摩耶(昼食)-有馬温泉(自由散策)-JR「京都」駅前(午後7時ごろ着)〈最少催行人数〉30人 ※添乗員同行秋バラと景色が楽しめる六甲山ツアー昼は「オテル・ド・摩耶」でパスタランチ9月30日(水)、10月3日(土) 7980円六甲ガーデンテラスからの眺望(イメージ) 花・美術・食を満喫。庭園美術館「ガーデンミュージアム比叡」には、フランス印象派の画家たちの作品をモチーフにした陶板絵画が展示されています。昼食は滋賀県の「ローザンベリー多和田」で。栄養士が考案した「からだ思いビュッフェ」をいただきましょう。この時期の道の駅「あいとうマーガレットステーション」では、約70万本のコスモスが咲いていますよ。〈日程〉10月7日(水)・10日(土)〈旅行代金〉7800円(往復バス代、各入園料、昼食代)〈行程〉JR「京都」駅前(午前8時30分発)-ガーデンミュージアム比叡-ローザンベリー多和田-あいとうマーガレットステーション-JR「京都」駅前(午後6時ごろ着)〈最少催行人数〉30人 ※添乗員同行 ※花の見ごろは天候により変動します花・美術・食を堪能しましょう栄養士考案の昼食はビュッフェスタイルで10月7日(水)・10日(土) 7800円「からだ思いビュッフェ」(イメージ)ふたりらしさを加えた〝大人〟のこだわり結婚式9月号のレイウエディングは大人のウエディングを特集京都リビング新聞社京都リビング新聞社が発行する結婚情報誌「レイウエディング 京都・滋賀」の内容から、今どきのトレンドを紹介する「のぞき見!ウエディング事情」シリーズ。16回目のテーマは、大人流ウエディングです。無難な式に終わらない〝らしさ〞がポイントふたりで新たな一歩を踏み出す決意を披露する結婚式。自立した「大人」として、まずはゲストをきちんともてなしたいもの。加えてふたりらしい「こだわり」があれば、「さすがね」と一目置かれる印象的な式に。例えば婚礼料理。ブライダルマガジン「レイウエディング京都・滋賀」の読者アンケートによると、約4割のカップルが式場決定前に試食をして味を確認。ほかにも、実家で採れた野菜を使う、初デートのときのひと皿を再現するなど、オリジナルメニューを加えることも。また、約7割のカップルが「こだわった」と答えているのが結婚式の演出。会場によっては最新の3D映像演出や京都らしい舞妓(まいこ)の祝舞なども可能で、取り入れることで場が一層盛り上がります。ほかにも衣装や引き出物などこだわりどころはさまざま。自分らしさを上手に盛り込むひと工夫が「大人」流結婚式のポイントといえそうです。レイの最新号で詳しくチェックを「レイ ウエディング京都・滋賀」最新号(9月号)では「大人流ウエディング」を特集。ゲストが招かれる喜びを感じる会場、待ち時間も楽しく過ごせるウエルカムスペース、新郎新婦の個性と感謝が伝わるギフトなど、大人ならではのこだわりある結婚式の作り方を紹介しています。大人流ウエディングがかなう京都・滋賀の式場・ショップ情報も充実。「レイ ウエディング京都・滋賀」無料送付の申し込みは電話、またはウェブから。●京都リビング新聞社「レイ事務局」=10120(659)988大人ならではのこだわりの取り入れ方をたっぷりと紹介9月号はオールカラー212ページ!レイウエディング京都・滋賀は本誌・送料とも無料で自宅に届きます「レイウエディング京都・滋賀」は無料で自宅に届く結婚情報誌。結婚準備の段取り、京都・滋賀の式場、ドレスやジュエリーショップ、地元カップルの結婚式の様子など、役立つ情報が満載。下記から申し込みを。電話 10120(659)988ウェブ http://www.lei.ne.jp/k/申し込みはウェブか電話で!ウエディング事情のぞき見!vol.16●パソコンに触ったことのない 超初心者の方でも大丈夫です●当日の時間変更や追加も自由にできます●土曜・祝日も受講できます好きな曜日・時間が選べます。❸●自分のペースで安心して 学習できます●独自の学習システムです 教室でご確認ください❹ひとりひとりの個別学習です!❷パソコン教室 無料説明会開催京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅下車⑤番出口(地下鉄連絡通路にて連結)※説明会は40分程度です。いずれかの日時にお気軽にお越し下さい① 10:30~② 13:30~③ 15:30~カフェコーナー(無料)① 10:30~② 13:30~③ 15:30~④ 18:30~駐輪場完備 自転車・バイクでお越し頂けますお問い合わせ先http://slownet-pcschool.jimdo.com京都で創業28年 スローネットの日本テレネット㈱が運営しますパソコン市民IT講座 認定教室京都市中京区西押小路町115-1 デコスビル1階☎075-223-3917スローネットパソコン教室烏丸御池徒歩3分御所丸太町通丸太町駅烏丸御池駅竹屋町通夷川通車屋町通東洞院通二条通押小路通地下鉄東西線地下鉄烏丸線御池通南都銀行京都商工会議所ニチコンマンガミュージアム烏丸御池教室地下鉄⑤番出口(京都府立総合社会福祉会館)ハートピア京都説明会会 場教室維持費:1,300円(1ヶ月)受講料1回安心の月謝制1,300円税込60分機器使用料込み・テキスト代込み月9/7火9/8わかりやすさが人気の秘密!烏丸御池で❶パソコン・iPadであなたの生活が100倍楽しく・便利に!パソコン・iPadをお持ちでなくてもOK!ご夫婦、お友達同士でもぜひどうぞパソコン教室4大特徴できるようになります。秋から手習い始めませんか?

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です