リビング京都 東南版 12月5日号
11/16
(11)2015年12月5日(土曜日)東南第1741号見積無料安心料金年中無休何でもどんどんお電話下さい。★リサイクル品 買い取ります。不用品専門店京都市南区十条大宮下ル一筋目西あ0120-23-8888☎075-662-8888●引っ越し等のゴミ●空き家の片付けや整理・運びだしも お望みの日時に!即日OKスッキリします!遺品整理・不用品処分京都市一廃許可第9号レオ㈱京 ユアサ両腕をできるだけ高く伸ばし、後頭部の上で右手が前になるように手首を交差させて立つ⒈上半身を和らげて気分転換⒉POINT教えてくれたのは…yogaグリーン yoga teacher 高畑陽子さん頭上で両手を開き、手のひらが下になるようにして腕を下ろす。手の交差をかえて同様に脇腹と脇の下が伸びます。肩甲骨が動くので、肩こりの人にもおすすめです左右1回ずつしましょう新年から、新しいことをスタート大人のための講座、社交ダンスとバレエ両講座とも、コース初日に1日体験が可能です京都リビング新聞社京都リビング新聞社「リビングカルチャー倶楽部」では、提携会場「エミダンススタジオ」(Jが気軽にチャレンジできるカリキュラムが用意されていますよ。両講座とも、コース初日に1日体験が可能(要予約)。社交ダンスは1900円、バレエは2300円要。入会金、年会費は不要。〈申し込み・問い合わせ〉京都リビング新聞社「リビングカルチャー倶楽部」洛西会場(向日市寺戸町七ノ坪139 ベアティ洛西口3階)=☎075(924)0550。午前10時~午後5時(土日祝除く)社交ダンス講座講師の佐々木恵美さんバレエ講座講師の竹原正美さんhttp://kyotoliving.co.jp/「社交ダンス教室」〈開講日時〉①2016年1月8日からの毎週金曜(全10回)午後1時~2時②1月18日からの毎週月曜(全10回)午前11時30分~午後0時30分〈受講料〉①②1万9000円〈講師〉佐々木恵美さん(エミダンススタジオ代表)「大人からはじめるバレエ」〈開講日時〉③1月12日からの毎週火曜(全10回)午後6時30分~8時または午後8時~9時30分④1月13日からの毎週水曜(全10回)午前9時30分~11時〈受講料〉③④2万3000円〈講師〉竹原正美さん(カプリスマサミバレエ主宰)………………………………………………●会場は、両講座ともエミダンススタジオ(JR「京都」駅八条口すぐ)●申込締め切り日/①~④のいずれも、各スタート日の10日前(土日祝除く)※年末は12月25日(金)まで、年始は1月5日(火)正午より受け付けR「京都」駅八条口すぐ)で、大人のための2講座を開講中。2016年からの生徒を募集します。1つ目は「社交ダンス教室」。初級コースでは、基本姿勢やステップをゆっくりと習得。優雅な動きを身につけましょう。経験者コースもあり。2つ目は「大人からはじめるバレエ」。初心者〝魚のおろし方〟を学びませんか三枚おろしや姿造り、平造りに挑戦!2016年1月26日(火)、2月25日(木)、3月24日(木)京都リビング新聞社京都リビング新聞社では、「魚のおろし方教室」を開講します。魚の三枚おろしや、姿造り・平造り・へぎ造りなどに挑戦しましょう。3回連続の同教室では、毎回、アジと旬の魚(市場の入荷状況により決定)をおろします。講師は、「京料理 乃ぶお」の濱口順弘(のぶひろ)さん。おろし方のコツに加え、魚を使った料理(実習なし)や包丁の研ぎ方も教えてもらえます。試食も楽しみですね。〈日時〉2016年1月26日(火)、2月25日(木)、3月24日(木)。午後1時30分~3時45分〈会場〉京都市中央卸売市場 京都青果センター3階「京の食文化ミュージアム・あじわい館」(JR「丹波口」駅下車、徒歩3分)。無料駐車場あり(会場から徒歩約8分)※台数に限りがあるため、利用の場合は申込時に伝えて〈受講料〉1万4100円(3回分・各回の材料費含む)※初回に現金で支払いを〈持ち物〉出刃包丁(あれば柳刃包丁も)、エプロン、ふきんなど〈定員〉先着32人 ※定員に達し次第受け付け終了〈申し込み・問い合わせ〉京都リビング新聞社=☎075(212)4741。午前10時~午後6時(祝日除く月~金)。年末は12月25日(金)まで、年始は2016年1月5日(火)から。申込者には案内状を送付うろこの取り方をはじめ、一から魚をおろします。写真はイメージハーブでセルフケア「メディカルハーブレッスン」全3回検定にも対応 パック作りなどの実習も京都リビング新聞社ハーブは料理に活用するだけではありません。成分を健康維持に役立てる、〝メディカルハーブ〟を知っていますか。京都リビング新聞社「リビングカルチャー倶楽部」では、「メディカルハーブレッスン~メディカルハーブ検定に対応~」を開講します。この検定は、メディカルハーブの基礎知識を身につけるためのもの。講座に参加すると、検定テキストを用いて歴史や働きを学べます。15種類のハーブをハーブティーにして飲んだり、フェースパック作りなどの実習もあり。2016年3月6日(日)の検定を受検予定の人のほか、セルフケアのためにハーブを取り入れたい人にもおすすめの講座ですよ。講師はJAMHA認定ハーバルセラピストの木村理恵さん。〈受講料〉1万円 ※材料費3000円別途要(実習用材料費・ハーブセット代含む)。振込制〈持ち物〉筆記用具、メディカルハーブ検定テキスト(市販のものを各自で用意)〈会場〉京都リビング新聞社(中京区蛸薬師通高倉西入ル 京都リビング新聞社ビル ※受付は2階)〈申し込み・問い合わせ〉京都リビング新聞社リビングカルチャー倶楽部=☎075(212)4728。午前10時~午後6時(祝除く月~金、土日は午後3時まで)。申込者には開催要項と振込用紙を送付。申込締め切り日は1月9日(土)http://kyotoliving.co.jp/〈日程〉2016年1月23日、2月13日・27日の各土曜日、計3回。午後1時~3時〈カリキュラム〉・ハーブの世界と歴史・ハーブの働き・ハーブの活用法・ハーブによる癒やしのレシピ※15種類のハーブのプロフィルを全3回で学びます男に恋しては捨てられ、またほれては裏切られるという、多情多感な生活の中で原稿用紙に筆を走らせ続け、その放浪の半生を経て、女流文壇の流行作家の地位を得る林芙美子。本作は、その林芙美子を仲間由紀恵が演じる、新生「放浪記」である。昭和36年の初演以来、故・森光子のライフワークとなった、この作品に、こだわりや強い思い入れのある観客にとっては、いささか複雑な思いがあるかもしれない。だが、実に新鮮ですがすがしい舞台に仕上がっている。男たちとの切ない別れ、恋敵であり物書きとしてのライバルでもあった日夏京子(若村麻由美)舞台「放浪記」12月9日(水)まで、大阪新歌舞伎座にて公演中との確執と不思議な友情。女給として働くカフェで、お盆を手に踊る“安来節”。喀血(かっけつ)した同僚ののどに詰まった血を吸い取ってやる機転と優しさ。小説「放浪記」が活字になったときの、デングリ返しならぬ側転を披露して喜ぶかわいさ…など、独特の情感の中に、貧乏に対する怒りと、コミカルな風味、そして一つまみの毒を盛り込んで芙美子を演じる仲間由紀恵の、自然な役作りに好感がもてた。また永井大、村田雄浩、羽場裕一をはじめ、他の出演者たちも一新。今後、さらに熟成させながら、芝居上の垢(あか)や澱(おり)で奥行きをつけていくことを期待させてくれる。(文筆業 あさかよしこ)仲間由紀恵ら新キャストが好演これは、新しい「放浪記」発起塾・京ことば講座公演「天の歌 母の唄」 都はるみさんの歌手人生をつづった小説「天の歌―小説 都はるみ」(作・中上 健次)を、京言葉で朗読。出演は、シニアミュージカル・発起塾のメンバーと、講座の受講生です▶12月13日㈰午後2時30分開演/午後5時開演。鑑賞料1000円▶会場はアトリエ劇研(左京区下鴨塚本町1)。申し込み・問い合わせは発起塾=10120(862)615都はるみさんの歌手人生を朗読で紹介「巨椋探鳥会」 京都野鳥の会の会員と、冬枯れの干拓田で野鳥を観察。ミヤマガラスやニュウナイスズメの群れが見られるかも。行程約6㎞▶12月20日㈰午前9時に近鉄「向島」駅改札口前集合~干拓田~午後0時30分ごろ西宇治公園(近鉄「小倉」駅までは徒歩約15分)で解散。申し込み不要。参加費無料▶問い合わせは同会・坪内さん=☎0774(44)6664冬枯れの田んぼで出あえる鳥は?「楽書会書展 第33回京都展」 書家・石川九楊さんに師事する楽書会会員の作品を一堂に。最終日の午後1時から、石川さんによる公開寸評会も▶12月9日㈬~13日㈰午前9時~午後5時(最終日は午後3時)。入場無料▶会場・問い合わせは京都市美術館別館(地下鉄「東山」駅から徒歩10分)=☎075(762)4671印象、麦僊、華岳の作品も「Joint Concert 2015」 吹奏楽を愛好する市民団体「Brass Ensemble Saturday」と「近衛金管アンサンブル」が共演。クリス・ヘイゼル「ゴスペル・ホール」など、クリスマスにちなんだ曲目が披露されます▶12月12日㈯午後6時開演。入場無料。申し込み不要▶会場は京都市立京都堀川音楽高校(地下鉄「二条城前」駅2番出口すぐ)音楽ホール。問い合わせは同団体・由良さん=4090(2195)3600吹奏楽でクリスマスのメロディーを「十二支〈申〉展」 画家の湯浅三郎さんが、来年のえと「申(さる)」をテーマに描いた墨彩画の作品展。着物姿で踊るサルなど、約20点の軸物や色紙が展示されています▶12月9日㈬まで、午前11時~午後6時。日・月曜休。入場無料▶画廊三郎(上京区藪之下町427-13/地下鉄「今出川」駅1番出口から徒歩10分)=☎075(231)4620着物姿で踊るサルなど約20点企画展「美を創る―京都市立芸術大学 日本画コレクションを中心に―」 1880年(明治13年)に開校した京都市立芸術大学。芸術資料館の所蔵品を通して、近代日本美術の足跡をたどる構成です。堂本印象、土田麦僊(ばくせん)、村上華岳などの作品も登場。前後期の展示替えあり▶12月9日㈬~2016年3月21日(休・月)午前9時30分~午後5時。月曜と12月28日㈪~1月4日㈪・12日㈫、2月1日㈪~5日㈮休館。1月11日(祝・月)と3月21日最終日に石川九楊さんが作品を寸評神坂雪佳「観楓図」(1910~1920年ごろ、京都市立芸術大学芸術資料館/前期展示)「Monkey Dance」(休・月)は開館。一般500円、高大生400円、小中生200円▶会場・問い合わせは京都府立堂本印象美術館(京都市北区平野上柳町26-3)=☎075(463)0007簡単に言ってしまえば、倒産寸前の出版社の経営を突然任されたヤクザのお話です。いまどき珍しく、任侠(にんきょう)道をわきまえた主人公・日村が属するのは阿岐本(あきもと)組。ヤクザ。その組長が〝道楽〞で中堅出版社「梅之木書房」の社長に就任することになります。そして、日村も役員に。ヤクザが、出版社の経営を突然任される日が来るとは…。トラブルに次ぐトラブルに見舞われ頭を抱える日々。個性的な編集者たちとともに奮闘する日村の姿が描かれます。「とせい」を改題した、「任侠シリーズ」3作の第1作目。ヤクザのイメージが変わるかも!と思わせる1冊です。中公文庫・734円「任侠書房」今野敏ヤクザが組長から任されたのは倒産寸前の出版社の立て直し紹介者大垣書店四条店小林素紀さん開館時間:午前10時~午後7時半(入場は午後7時まで)入場料:一般500円 大学生400円 高校生以下無料 ※20名以上の団体は2割引 ※特別展は別途料金が必要です休館日:月曜日(祝日は開館、翌日休館)、12/28~1/4休日本のふるさと 大丹後展▲青龍三年銘方格規矩四神鏡 重文丹後の至宝を一度に通覧できる初めての総合展覧会です。本展覧会では、「交流」、「伝説」、「霊地」、「生産」の4つのテーマを設定して、丹後の過去から現在までに生まれた数々の至宝をご紹介いたします。京都縦貫自動車道が全通して、より身近になった丹後をご堪能下さい。会期:12月5日土~1月17日日まで2015年2016年★行ってみよっ!…各種催し物情報を募集★まちナビ…地元の人・もの・ことに関する話題や、地域の催し物情報を募集★大好きbaby…別に告知する期間のみ受け付け※編集部へのお便りは、各コーナー宛に、 あなたの氏名(匿名希望でも必ず)・住所・電話 番号を明記して、お送りください。京都リビング新聞社 編集部 ○○係郵便 〒604-8560(住所不要)メール mailbox@kyotoliving.co.jpファクス 075(212)8858http://n-suitec.com京都市伏見区羽束師志水町39-14京都市水道局指定工事店 第612号 ※写真はイメージです。●トイレのつまり・あふれ●トイレの水が止まらない●台所・お風呂の排水管つまり●下水管清掃●蛇口・シャワーの水漏れ修理、交換●和式トイレから洋式トイレへの取り替え●給排水のポンプ修理/交換●記載項目以外にも各種工事承ります。※左記作業には、別途部品代が かかります。状況によっては 料金表記載以外の料金がかか る場合もございます。TOTOリモデル店(下記以外のサービスも取り扱っております)※価格は全て税別です。作業別基本工事料金or
元のページ