リビング京都 中央版 2月6日号
3/16

(3)2016年2月6日(土曜日)中央第1747号「その人の状態に応じて、どの程度の介助が必要か見極めながらサポートをします」との説明を受けるOさん京都私立病院協会 http://khosp.or.jp/2月27日(土)、説明会が開催されます現場見学日は、共用スペースでレクリエーションが行われていました。「こうした活動に、看護補助者をはじめとしたスタッフの声が反映されることも多いんです」(門さん)を知っていますか   2月27日(土)午前10時~正午   京都私立病院協会 会議室(下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620 COCON烏丸8階。地下鉄「四条」駅2番出口直結、阪急「烏丸」駅23番出口または25番出口直結)   先着70人   無料     2月22日(月)までに、京都私立病院協会=☎075(354)8838=へ電話を ※定員に余裕があれば、締め切り日以降も申し込み可昨年11月に行われた説明会の様子。仕事の内容に加え、働くための心構えなどについても説明を受けます「病院で働いてみませんか~資格がなくても大丈夫~」取材に応じてくれたОさん(46歳)が、看護補助者の存在を知ったのは昨年のこと。子育てが一段落し、何かしたいと考えていたときに11月開催の説明会の情報を得て、参加したのだそう。同協会の特徴は、説明会に参加した人には協会の無料職業紹介メディワークセンターで就職を支援してくれること(希望者のみ)。勤務場所・時間帯などを登録すると、それに合った会員施設の求人情報を紹介。さらに、現場見学のコーディネートもしてくれます。Oさんが訪れたのは「京都回生病院」。175床のベッドを持つ、地域密着型の病院です。はじめに、看護部長の門(もん)真由美さんが施設や仕事内容について説明。経験がないことで少し不安げなОさんに、門さんは「子育て経験をお持ちなので、それがいきる場面もあるはず。チャレンジしようという人に対して気長に指導する体制は整っていますよ」と声をかけていました。また同病院では、看護補助者の介護福祉士の資格取得をバックアップする制度も整えているのだとか。「資格を持つと給与にも反映されますし、何より専門的に患者さんと関わることのできる場面が増えるのがメリットです」(門さん)仕事を続けるうちに、もっと技術や知識を付けたいと思ったら、キャリアアップの道が開かれているんですね。続いては院内を見学。さまざまな分野で、看護補助者が活躍している姿を目にして、感じるものがあった様子のOさん。「できるかどうか、やってみないとわからないの「資格は持っていないけれど、医療現場の仕事に関わりたい」。そんな人が活躍できる働き方が看護補助者です。看護補助者は、看護師の仕事を総合的にサポートしますが、採血などの医療行為は行わないため、免許は不要。現場に出る前には研修があるので、実務経験がなくてもOKです。「京都私立病院協会」では、京都府からの補助金「地域医療介護総合確保基金」を利用して、「看護補助者資質向上・確保事業」を進めています。医療現場にとっては、不足気味の看護師の業務をフォローする手立てであり、求職者にとってはやりがいのある仕事に挑戦できるきっかけにつながります。で」と、あらためて体験日を設けることを決めて、この日の見学は終了。看護補助者としての勤務を前向きに考え、第一歩を踏み出すことになりました。同協会には専門のコーディネーターが常駐。登録者の相談にきめ細かに対応してくれます。紹介先の病院の特徴などを事前に聞けるのもポイントです。次回の説明会は2月27日(土)。約2時間のうち、前半は仕事内容などの説明で、後半は疑問点を質問できる交流会が設けられています。病院で看護補助者として働いている人に体験談を話してもらう時間もあるとのこと。仕事へのイメージがふくらみそうです。また、同協会では「看護職つながりネット」「きょうと薬剤師サポートネット」を運営。現在は就業していない有資格者への復職支援も実施しています。公式サイトから会員登録(無料)をすると、研修への参加が可能になるほか、メールマガジンやウェブサイトから新しい情報を入手することもできます。詳細は問い合わせを。●京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620 COCON烏丸8階、☎075(354)8838京都府内のほぼ全ての民間病院が加盟する「京都私立病院協会」。同協会では、看護師免許のない人が病院で働くことができる〝看護補助者〞の就業サポートを行い、説明会も随時開催しています。今回は、昨年行われた説明会に参加したОさんが、現場見学に訪れた様子を紹介します。看護補助者の仕事(例)見学を終えて子どもが高校生・中学生になり、手が離れて何かしたいなと思ったとき、せっかくなら人の役に立つことを、そしてできたら長く続けられることをと考えていました。全く経験がないので不安もありましたが、実際に見学をしてみると仕事内容を少し理解できたように思います。いきなり就職ではなく、体験研修をさせてもらえることも良かったです。「京都私立病院協会」のコーディネーターさんに自分の希望条件に合った病院をいくつか提案、紹介してもらうなかでいろいろ話ができました。こういったサポートで、就職に向けて動き出せたのだと思います。Oさんより求人情報の紹介や現場見学のコーディネートもまずは説明会へ資格がなくても病院で働ける、日時会場定員参加費申し込み助開催されます資格がなくても病院で働ける、護補者〟■患者の車いすの移動の世話■ベッドメーキング■食事や入浴の介助■検査への誘導■診療に必要な書類の整理など〝看京都ホテルオークラの最上階にあるトップラウンジ「オリゾンテ」。地上60m、大きな窓から東山や京都市街を一望しながら、和洋中、約60種のバイキングが楽しめます。2月29日(月)まで館内9つのレストランで「四国フェア」を開催。同店では「ウエルカム!!四国バイキング」を実施中です。「讃岐うどん」「愛媛産鯛のカルパッチョ」など四国産の食材を使った郷土料理が並びますよ。また人気の定番メニュー「ボイルズワイ蟹の冷製」や、シェフが目の前で仕上げる「牛肉の鉄板焼」「ふわふわ卵の蟹あんかけ飯」なども出来たてを好きなだけどうぞ。「家族や職場の遅めの新年会におすすめです」とのこと。3月31日(木)までは、読者は昼夜ともに優待料金で利用OK(詳細は表参照)。「リビングを見て」と要予約。●中京区河原町御池(地下鉄「京都市役所前」駅直結)、☎075(254)2534(直通)地上60mからの景色と楽しむ約60種の料理リビング読者は昼夜ともに、優待料金で利用できます2月29日(月)までは「ウエルカム四国バイキング」開催京都ホテルオークラ トップラウンジ「オリゾンテ」http://okura.kyotohotel.co.jp/「オリゾンテ」のバイキング〈時間〉昼:午前11時30分~午後2時30分(最終入店)※土日祝は①午前11時30分~②午後1時30分~の2部制夜:午後5時30分~8時(最終入店)※土日祝は①午後5時~②午後7時10分~の2部制〈読者優待料金〉※3月31日(木)まで昼:大人3500円(通常3920円)子ども(4歳~小学6年生)1200円(同1782円)夜:大人4500円(同5346円)子ども2000円(同2970円) ※いずれも税・サ込み。「ウエルカム四国バイキング」は四国産以外の食材も使用、2月29日(月)まで(3月はメニューが変更になります)。各種割引対象外店内から、東山や京都市街を一望できます(写真はイメージ)9周年を記念した特別ランチ9品のデザートも楽しみ通常3100円のところ、読者は2900円にホテルモントレ京都「エスカーレ」開業9周年を迎えるホテルモントレ京都。これを記念し、フレンチレストラン「エスカーレ」では「プレ9周年特別ランチ」が用意されています。通常3100円が、読者は2900円でいただけますよ。まずはオードブル4種の盛り合わせを。やさしい味わいのスープの後は、魚と肉のダブルメインをどうぞ。魚料理は香ばしいマグロのソテー。肉料理では、やわらかな子牛のヒレ肉とともに、サツマイモを使ったグラタンも味わえます。デザートでもうれしい特典が。通常4品のところ、読者は9品にボリュームアップ! ガトーショコラやフルーツなどがそろいます。「リビングを見て」と前日までに要予約。3月31日(木)まで。※画像はイメージです●下京区烏丸通三条下ル饅頭屋町604、☎075(212)3951。午前11時30分~午後2時(LO)、土日祝休マスタードの風味が効いた子牛のヒレ肉を堪能してhttp://www.hotelmonterey.co.jp/kyoto/「プレ9周年特別ランチ」2900円(通常3100円)●お任せ一口オードブル4種盛り合わせ●白菜とベーコンのクリームスープ●鮪と菜の花のソテー タプナードソース●仔牛フィレ肉のローストと薩摩芋のグラタン マスタードソース●デザート盛り合わせ/ガトーショコラ、フルーツのほか全4品(読者は9品にボリュームアップ)●コーヒー※前日までに要予約。3月31日(木)まで。土日祝休。メニューは月替わりデザートは9品の盛り合わせです

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 3

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です