リビング京都 中央版 2月27日号
13/20
次回「リビングカルチャー倶楽部・2016秋号」は8月末に掲載予定ですウクレレ~気軽に楽しく!~音楽ハワイアンやヒット曲、スタンダードな曲まで多数の練習曲を用意。継続すれば伴奏だけではなく、ソロも弾けるようになりますよ。※ウクレレを触るのが初めての方は、初回のみ20分前にお越しください■講荒木崇昭■日第3(土)午後1時~2時30分。4/16~6/18(全3回)■受7710円 別初めての方は教材費550円 ■持ウクレレ(1クールのみ無料レンタル可・要予約)、筆記用具茶道 裏千家~立礼式も学べます~茶道まずお盆(略盆)点前から始めます。初めての方は、基本の割りげいこ(部分げいこ)から始めましょう。畳に座る作法の他、椅子に座ってお茶を頂く〝立礼式〟でも練習できます。■講近田宗菊(裏千家流準教授)■日第1・3・5(木)午後3時20分~5時20分または午後6時~8時。4/7~6/16(全5回)※5/5除く■受8250円 別菓子代など5000円 ■持初回はあれば懐紙、ようじ ◆申込締切日 3/28㈪ ※振込制嵯峨御流〝初級~上級〟華道自然の趣を大切にする嵯峨御流。■講近田みち甫(嵯峨御流正教授)■日第2・4(金)午後3時20分~5時10分または午後6時30分~8時20分。4/8~6/24(全6回)※いずれも途中入退室可。ただし最低30分以上は受講を■受9900円 別花材費7200円■持花ばさみ、持ち帰り用花袋、タオル 参考作品 申込締切日3/29㈫ ※振込制池坊生け花華道この講座では趣味でお花を習うコースと免状を取得できるコース(別途料金要)があります。また、隔週コースもあります。いずれも詳細はお問い合わせください。■講廣瀬優子(華道教授) ■日毎週(火)①午後3時30分~4時30分②午後5時30分~6時30分③午後7時~8時。4/5~6/28(全12回)※5/3除く ■受①②③19800円(趣味コース) 別花材費①②③14400円 ■持花ばさみ、持ち帰り用花袋、タオル ◆申込締切日 3/26㈯ ※振込制ヨーロッパ刺しゅう手芸工芸キャンバスワーク、ハーダンガーなど、さまざまな区限刺しゅうです。■講新井まさみ(日本手芸普及協会)■日第3(金)午後1時~3時30分。4/15~6/17(全3回) ■受7500円 別作品ごとに材料費(初めての方は初回2800円)■持先のとがった小さなはさみ、裁縫用具、物差し、筆記用具参考作品申込締切日4/10㈰ポジャギ~韓国のパッチワーク~手芸工芸布をつなぎ合わせることで〝福〟を祈る気持ちが込められているポジャギ。■講崔弘美(チェ・ホンミ) ■日第1・3・5(木)午前10時~正午または午後1時~3時。4/7~6/30(全6回)※5/5除く■受12360円 別作品ごとに材料費(初めての方は初回550円)■持裁縫用具一式、メモ帳参考作品原色ドライフラワー手芸工芸特殊乾燥させた生花をボトルの中に密封して作品を作ります。■講戸田美和子 ■日第1・3(月)午後6時15分~8時15分。4/4~6/20(全6回)■受13200円 別作品ごとに材料費(初めての方は初回4000円 ※道具リース代含む) ■持はさみ、机に敷くナイロン(大きめのごみ袋でも可)、古タオル参考作品アート組みひも手芸工芸日本やアンデスの組みひもの手法を学びます。まずは簡単なアクセサリーから。継続すればタペストリーなども可。■講松下悦子(糸楽主宰)、川﨑金子 ■日第2・4(木)午後1時~3時。4/14~6/23(全6回) ■受13800円 別作品ごとに材料費 ■持めうち、洗たくばさみ2個、はさみ、木工用ボンド、セロハンテープ参考作品お片付けカルトナージュ手芸工芸まずは小物入れやバインダーから。■講沢村泉■日第4(月)午前10時~正午または午後1時30分~3時30分。4/25~6/27(全3回)■受6480円 別作品ごとに材料費(初めての方は初回1000円) ■持初回は布切りばさみ、おしぼり、筆記用具 ※2回目以降の持ち物は初回に説明参考作品モラ刺しゅうと欧風刺しゅう手芸工芸〝カリブの民族手芸〟といわれるモラ刺しゅう。まずは簡単なきん着から。■講山本佳江(中山富美子手芸研究所講師) ■日第1・3・5(月)午後1時~3時。4/4~6/20(全7回) ■受16170円 別作品ごとに材料費(初めての方は初回3040円) ■持裁縫用具一式、水性細黒サインペン、筆記用具、あれば色鉛筆6色参考作品和紙ちぎり絵~しゅんこう~手芸工芸和紙をはぐのが特徴です。■講廣野艶子(しゅんこう公認講師)■日第2・4(火)午前10時~正午。4/12~6/28(全6回)■受10500円 別作品ごとに材料費(初めての方は初回1550円) ■持はさみ、竹ぐし1本、おしぼり、のりを溶くふた付き容器、フエキのり、あれば平筆参考作品押し花アート手芸工芸四季の草花や、身近な野菜・果物を使いコースターや額絵などの好きな作品を。■講安井孝子 ■日第1・3(金)午前10時~正午または午後1時~3時。4/1~6/17(全6回) ■受10800円 別作品ごとに材料費(初めての方は初回花・特殊乾燥機代など3400円)■持カッターナイフ、ピンセット、はさみ参考作品花結び~優雅なひもの結び~手芸工芸花結びとは1本のひもを花やチョウ、鳥などの形に表現する伝統的な手芸。■講横井寿園(花結び正園会)■日第2・4(木)午前10時~正午または午後3時20分~5時20分。4/14~6/23(全6回) ■受12900円 別作品ごとに材料費 ■持はさみ、定規(30㌢くらい)、ピンセット、筆記用具参考作品フェルト手芸手芸工芸ふんわりやわらかいフェルトで身のまわりの少し便利な小物や壁掛けを。■講西山清美ほか ■日第2・4(火)午後1時~3時。4/12~6/28(全6回)■受12000円 別作品ごとに材料費(初めての方は初回1000円)■持はさみ、定規(20㌢くらい)、鉛筆、手芸用ボンド、あれば針、刺しゅう糸参考作品モラ刺しゅう〝カリブの民族手芸〟手芸工芸まずは簡単なかばんと、ほか1点を作製。■講富永淑子(中山富美子手芸研究所講師) ■日第3(土)午前10時~正午。4/16~6/18(全3回)■受6780円 別作品ごとに材料費(初めての方は初回1500円) ■持まち針、ボールペン、水性細黒サインペン、布切りばさみ(あればカーブばさみ)参考作品キモノ地で作る洋服手芸工芸思い出の着物、残しておきたい羽織や反物を新しく洋服に仕上げましょう。有名なデザイナー宮﨑東海の本から指導。■講鬼頭照(宮﨑東海スクール講師)■日第2・4(木)午前10時30分~午後0時30分。4/14~6/23(全6回)■受13560円 ■持ほどいた着物、メジャー、製図用紙1枚、ノート、筆記用具※写真は宮崎東海ステンドグラス手芸工芸まずはカットされたガラスを組み合わせミニパネルを。経験者は応相談。■講篠原美智子 ■日第1・3・5(木)午前10時~午後1時。4/7~6/30(全6回)※5/5除く ■受12600円 別作品ごとに材料費(初めての方は初回2500円)■持初回はエプロン、古タオル2枚、ビニール手袋、マスク、持ち帰り用袋参考作品 約15㌢××15㌢デリカビーズ手芸工芸まずはミニ織り機を使い、ブローチ、ペンダントトップなどの基本作品を。■講辻村恭代(ビーズ・織りとアートの会主宰)■日第4(月)午後1時~3時。4/25~6/27(全3回) ■受6630円 別作品ごとに材料費 ■持セロハンテープ、はさみ、ミニ織り機(レンタル可・1回200円、要予約)参考作品トールペイント~塗り絵感覚で~手芸工芸ウエルカムボード、ブックカバーなどの中から好きな作品を作りましょう。塗り絵感覚で楽しめます。■講松井忍(主宰くにおかまさよ)■日第1・3(土)午前10時~正午。4/2~6/18(全6回)■受12360円 別作品ごとに材料費■持キッチンペーパー(5~6枚)、筆洗参考作品きらめくシルバー~クレイ&デコレ~手芸工芸特殊粘土を丸めたり、のばしたりして、純銀アクセサリーを作成。自由な発想でオリジナル作品を作りましょう。■講新田裕美(JLL認定講師) ■日第2・4(土)午後1時~3時。4/9~6/25(全6回)■受15600円 別材料費5400円 ■持初回はエプロン、おしぼり ※2回目以降の用具は初回に講師より説明有参考作品クンストレース手芸工芸難解な製図がないので、楽に編めます。■講福子アラクネー(日本テキスタイルデザイン協会・T・D・A)、小山曄子■日第1・3・5(火)午後3時20分~4時50分。4/5~6/21(全6回)※5/3除く■受11400円 別作品ごとに材料費(初めての方は初回430円、糸代込み)■持初回は棒針3号4本、かぎ針3号1本参考作品日本刺しゅう~源氏物語の世界~手芸工芸絹糸と金銀糸で構成される優美なタッチが特徴。初めての方は、半襟に。■講大槻伊津子 ■日第1・3(日)午後1時~3時。4/3~6/19(全6回) ■受12300円 別作品ごとに材料費(初めての方は初回布・糸・針代など2100円)■持握りばさみ、筆記用具、持ち帰り用の袋または風呂敷、画びょう(50個以上)参考作品装飾粘土手芸工芸DECOマジックの粘土を使い、花や人形、小物などいろいろな作品を作製。べたつかずとても扱いやすい粘土です。■講荒木純子 ■日第2・4(金)午前10時~正午。4/8~6/24(全6回)■受9600円 別作品ごとに材料費(初めての方は2470円~)■持タオル、木工用ボンド参考作品陶芸~手作りを楽しんで~手芸工芸カップ、皿、花瓶…、好きな作品をどうぞ。※作品のお渡しは約1カ月後です■講米澤猛(陶芸家)■日第2・4(木)午後3時20分~5時20分。4/14~6/23(全6回)■受15480円 別材料費9270円(土代・焼成代など) ■持袖口をカバーできるもの、古タオル、エプロン生徒作品タッセルメイキング手芸工芸タッセルとは「房飾り」のことで、ヨーロッパの伝統工芸です。まずは基本のシンプル、オニオンタッセルからはじめましょう。■講安田由里 ■日第4(火)午前10時30分~午後0時30分。4/26~6/28(全3回)■受6480円 別作品ごとに材料費(初めての方は初回800円) ■持手芸用はさみ参考作品みんなで俳句趣味教養四季折々の風景や自分の思いを、俳句で表現してみませんか。いろいろな決まりを少しずつ覚えながら、感性を豊かにしていきましょう。まったく初めてという方も気軽に参加してください。■講小西雅子(船団の会)■日第2・4(金)午前10時~11時30分。4/8~6/24(全6回) ■受10200円 別教材費150円 ■持筆記用具、あれば歳時記整理収納セミナー趣味教養片づけが苦手な方を対象に、家庭ですぐに実践できるプロのコツを伝授!今回は「玄関とリビング収納の基本」「押し入れの使い方」「キッチンの収納」がテーマです。■講吉川裕子(整理収納アドバイザー)■日第2(月)午前10時~正午。4/11~6/13(全3回)■受6180円 ■持筆記用具、ノートカメラ趣味教養「飾りたくなる写真の撮り方」「撮った写真の選び方」などをプロのカメラマンが指導。最終的にはミニ写真集を作製。■講渡辺未知(フォトグラファー)■日第2・4(水)午後3時20分~5時または午後6時30分~8時10分。4/13~6/22(全5回)※5/11除く■受11500円 別教材費2000円 ■持筆記用具、カメラ(機種は問いません)マジック~人気者になろう~趣味教養結婚式や2次会、パーティーなどで、みんなを驚かすマジックを習いましょう。どのようなものをするかは当日のお楽しみ! みんなの人気者になれますね。■講横木ジョージ(吉本興業所属)、西村浩一 ■日第2・4・5(火)午後6時15分~8時。4/12~6/28(全7回) ■受16555円別マジック用具ごとに材料費(各回3000円前後~) ■持初回はハンカチ数学のおもしろ雑学~脳トレにいかが~趣味教養「あなたに残された体感時間は~ジャネーの法則~」「マンホールの蓋はなぜ丸い~円と四角形の違い~」など、知って〝なるほど!〟と思える数学の雑学です。※レベルは義務教育の算数程度■講木村勇太(学習塾てらこや代表、和算指導者) ■日各(金)午後1時~2時30分。4/8・15(全2回) ■受4100円 別教材費200円 ■持筆記用具、ノート初めての四柱推命趣味教養古代中国の陰陽道(おんみょうどう)は今でも生活に多く取り入れられています。この講座では運命・宿命の解読法を。■講南尋公(運命学研究家)■日第1・3土曜日、午前10時~正午。4/2~6/18(全6回)※午後1時から経験者コースあり■受13260円 ■持筆記用具、四柱推命の本(申込時に説明します)俳句入門 趣味教養俳句はたった17文字ですが、どんなことでも表現できます。俳句の基本を学び、「あなたの俳句」をつくってみませんか。これから何か趣味を持ちたいと思っている方、俳句は難しそうと思っている方、気軽にどうぞ。■講川嶋桃子(社団法人俳人協会所属)■日第1・3(木)午後1時~3時または午後3時20分~5時20分。4/7~6/16(全5回)※5/5除く■受8250円 ■持筆記用具、あれば歳時記ボディジュエリー~新感覚アート~趣味教養きらめくジュエリーのようなアートを肌に施してみませんか。まずは春にぴったりの『マーガレット」の絵柄を。淡いカラーでやさしい雰囲気です。※描いたものは約1週間、キープできます。■講森京子 ■日第2(火)午後7時~8時15分。4/12~6/14(全3回) ■受6200円別材料費1500円 ■持筆記用具参考作品※女性限定折り紙~指先を動かそう~趣味教養頭と指先を使うことで、脳の活性化に役立ちそうですね。今回は〝かぶと〟〝くじゃく〟〝ペリカン〟などを折ってみましょう。※鶴を折る事ができる方対象■講杉村卓二■日第4(火)午後1時~2時30分。4/26~6/28(全3回) ■受4680円 別材料費1260円 ■持はさみ(またはカッターナイフと定規)、のり、筆記用具はじめての手話会話趣味教養手話は正式な言語として世界で広く認められています。この講座では初めて手話を学ぶ方を対象に、実際に手を動かす実践的な講義を行い、日常会話ができるようになることを目指します。■講青山好一(手話通訳士)■日第1・3・5(木)午後6時30分~8時。4/7~6/30(全6回)※5/5除く ■受12600円■持筆記用具、あれば手話の辞書はじめてのヘアカット~美容師に学ぶ~趣味教養家でできる簡単ヘアカット術を指導。はさみの持ち方から基本的なカットの仕方、量の減らし方などを、1人1つのウイッグを使って体験! ※美容師育成講座ではありません■講中村隆明ほか(CH北山ヘアカット研修会)■日第1(土)午前10時~正午。4/2~6/4(全3回)■受6000円 別ウイッグ代3250円 ■持あればカットばさみ、くしなどの用具一式(カットばさみ購入可・要予約。詳細は問い合わせを) ◆申込締切日 3/29㈫アロマでビューティー&ヘルシーライフ趣味教養美容や健康に役立つとされるアロマオイルやハーブには、さまざまな使い方があります。この講座では、アロマとハーブを日常生活の中に取り入れ、心身ともに健康な日々を過ごす秘訣(ひけつ)を紹介。シアバタークリームや蚊除けアロマスプレーといった、家でも活用できるクラフトも製作。■講篠原新弥(THE JARDIN 主宰)■日第3(日)午後1時30分~3時。4/17~6/19(全3回)■受6000円 別教材費3000円 ■持筆記用具名作を味わう〝平家物語〟〝雪国〟趣味教養この講座では、日本の文学作品から名作をピックアップして紹介します。①コースでは、平家物語の中の「平清盛」と彼にまつわる人物たちを。そして②コースでは、川端康成の小説「雪国」を取り上げます。歌人・古典文学研究家の講師が楽しい話を交えて解説しますので、気軽に参加してください。■講岩田晋次 ■日各(金)、午後1時~3時。①平家物語=4/8、5/13、6/10②雪国=4/22、5/27、6/24(いずれも全3回)■受①②4800円 別教材費①②300円 ■持筆記用具漢方でセルフケア~心と身体に取り入れて~趣味教養ちょっとしたケアで自分の体をいたわることのできる漢方を、生活の中に取り入れてみませんか。今回は漢方の考え方の中心である「陰陽論」や、自分の体に合った食材の取り入れ方などを紹介します。4月は「陰陽論」、5月は「食材の性質」、6月は「薬膳の基本」の予定です。■講木村理恵(漢方養生指導士)■日第4(水)午後6時30分~8時。4/27~6/22(全3回)■受6300円 別材料費300円 ■持筆記用具アロマ&ハーブ教室趣味教養アロマを中心に、ハーブや漢方の理論を取り入れ、自然のチカラを健康や美容に生かすための知識を紹介します。■講木村理恵(AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー) ■日第1・3(水)午後6時30分~8時。4/6~6/15(全5回)※5/4除く ■受10000円 別材料費5000円■持筆記用具 ◆申込締切日 3/30㈬〈実習内容 ※予定〉●保湿ジェル ●シャンプーリンス●バスミルク ●ロールオンアロマ●ハーブシーズニング(食用)西洋占星術~イチからスタート!~趣味教養占星術の基本をイチから学んで、星からのメッセージを日常に役立ててみませんか? 各種メディアで活躍中のプロの講師が、詳しく解説します。■講エミリィ・グレース怜奈 ■日第1・3(土)午前10時30分~正午。4/2~5/21(全4回) ■受8800円 別教材費1100円■持筆記用具 ◆申込締切日 3/28㈪<カリキュラム>①西洋占星術の しくみ②12星座の分類と 詳しい性格の見方③相性判断④運勢の バイオリズム東山未生流(とうざんみしょうりゅう)華道京都で脈々と受け継がれてきた東山未生流。この講座では、基本花型からはじめ、自分の思いのまま花を生けられるようになることを目指します。■講藤恵莉甫 ■日第2・4(土)午後3時20分~5時20分。4/9~6/25(全6回)■受9720円 別花材費6600円■持花ばさみ、持ち帰り用花袋、タオル申込締切日3/30㈬※振込制 造形盆栽~本物そっくり!~手芸工芸本物そっくりと好評の造形盆栽を作製。今回は「藤の盆栽」を。高さ約50㌢の豪華な作品です。■講白井満江 ■日第1・3(月)午前10時~正午。4/4~5/16(全4回)■受7400円 別材料費6000円 ■持木工用ボンド、ピンセット、はさみ、お手ふき参考作品シュガーアート趣味教養出産祝いや記念にぴったりの〝ベビーシューズ・プレート〟を。希望の色や文字(字数制限あり)で作ることができますよ。※食用ではなく鑑賞用です■講RIKO(東京シュガーアート分室講師)■日4/2(土)午後3時15分~5時15分■受2160円 別材料費2160円(ケース、袋付き) ■持エプロン、ハンドタオル参考作品申込締切日3/25㈮リビングカルチャー倶楽部お申し込み・お問い合わせ☎075(212)4728〈平日〉午前10時~午後6時 〈土・日〉午前10時~午後3時 (祝日除く)◎申込締切日の表示がない講座は、開講初日の3日前が申込締切日となります ※祝日を除く京都リビングカルチャー倶楽部検索⬆クリック詳しくは入会金年会費は不要です4月からの受講生募集!保存版2016年春号
元のページ