リビング京都 中央版 3月5日号
4/16
(4)2016年3月5日(土曜日)中央第1751号婦人靴が読者限定で50~90%オフに3月5日(土)・6日(日) 京都産業会館でファイナルセール開催季節の変わり目、〝春色〟シューズに注目してアリエ春の新作シューズがお得に手に入る2日間。毎回好評の読者限定「靴の特別セール」が、3月5日(土)・6日(日)に実施されます。主催は、心斎橋に本店を構える婦人靴卸企業の「アリエ」。3月に閉館となる、「京都産業会館」でのファイナルセールです。春物の婦人靴の数々が、有名百貨店での取り扱いより先に販売されるとのこと。メーカー希望小売価格の50~90%オフという特別価格で購入できます。人気ブランドの春物、新作サンプルもあり会場には、「Hina Day green(ヒナ・デイ・グリーン)」「JSハートレーベル」「ヌーヴェルヴォーグリラックス」などの人気ブランドの商品がそろいます。春の新作のサンプル品にも注目を。足元から季節を先取りできそうですね。結婚式など、セレモニーに役立つパンプスのほか、スニーカー、レインシューズは3000円均一で登場。さまざまなタイプの靴が並ぶので、目当てのものをじっくり探してみては。1000円からと最終処分価格になる冬物アイテムもあり。婦人・紳士物ともに用意される靴下も、まとめ買いをするチャンスです。家族や友人を誘ってお出かけを。〈日時〉3月5日(土)午前10時~午後5時、3月6日(日)午前9時30分~午後4時〈会場〉京都産業会館8階 シルクホール(下京区四条通室町東入ル)※地図参照〈主催・問い合わせ〉アリエ(大阪市浪速区元町2丁目8番 末沢ビル)=☎06(6630)8873これからの季節に役立つパンプスも豊富目玉商品の一例●セレモニーアイテム・牛革パンプス…メーカー希望小売価格8900円が3000円・国産のエレガントシューズ…3990円均一●スニーカー…同6900円~1万2000円が3000円均一●レインシューズ…同7900円が3000円●春物新作サンプル…同1万2800円~1万9800円が3990円均一●冬物大処分……1000円・2000円・3000円均一●婦人・紳士靴下(6足)…1000円均一人気ブランドの靴など、品ぞろえが充実しているので、お気に入りが見つかりそう京都産業会館京都中央信用金庫三井住友信託銀行COCON烏丸滋賀銀行綾小路通池坊学園室町通★四条通阪急「烏丸」駅地下鉄「四条」駅阪急「烏丸」駅地下鉄「四条」駅烏丸通5 JR京都駅から嵯峨野線利用で、最寄りの亀岡駅まで約26分。同駅からは無料の送迎バスも利用できる、天然温泉料理旅館「能勢温泉」(豊能郡能勢町山辺409ノ81)。アクセスの良さが魅力の温泉宿に、友人や家族と出かけてみませんか。 自慢の天然温泉は、源泉100%で加水なし。さらりとした肌触りのお湯にのんびり浸かれば、心も体もリフレッシュできそう。 夕食には、「彩り会席」(別項参照、1泊2食付き8600円)プランがおすすめ。3月31日(木)までの期間限定で、鯛のしゃぶしゃぶや山菜など、春らしいメニューを味わうことができます。朝食には、旬が詰まった豪華バイキングも。 さらに、同期間中の平日に宿泊すると、全員に「カニ入り茶碗蒸し」を一人一品無料でサービス。おいしい料理と温泉で、癒やしのひとときを。開放的な雰囲気の庭園露天風呂。里山の景色を眺めながら、湯あみを楽しめます〈彩り会席〉1泊2食付き1人8600円(税別・1室3人以上の利用)※要予約。入湯税150円別※2人1室の利用は1人500円増し。土曜と祝日の前日は2000円増しぜいたくな、鯛のしゃぶしゃぶも満喫できる「彩り会席」3月限定でカニ入り茶碗蒸し無料サービス近場で鯛しゃぶと天然温泉を能勢温泉http://noseonsen.jpアクセス①電車=JR亀岡駅(南口)から定期無料送迎バス(午前10時45分・午後2時15分・4時) ②車=京都縦貫自動車道(京都丹波道)亀岡ICから約30分。※バスは要予約予約・問い合わせ午前9時~午後7時受け付け☎072-734-0041茶碗蒸しの無料サービスも05 「老後も趣味や友達との交流、旅行を楽しめるような、充実した日々を送りたい」。そう考えているなら、老後の〝住まい方”について、早めに情報収集を。介護や医療支援サービスの整った有料老人ホームを、一度見学してみませんか。 日本老人福祉財団の介護付有料老人ホーム(一般型)「京都〈ゆうゆうの里〉」では、3月11日(金)・24日(木)、4月14日(木)に、施設見学会(別項参照)が開催されます。 見学会では、居室をはじめ、健康づくりに役立つプール、アスレチックジムなどの設備や施設内を見学。施設全体の雰囲気や、入居者の暮らしぶり、スタッフの対応を実際に見て確かめることができます。自分の思い描く老後のイメージと照らし合わせながら、じっくり検討できそうですね。 昼食は、実際に提供されているメニューを大食堂でいただきます。費用など気になることは、質疑応答の時間に確認を。 JRや私鉄の駅からバス送迎を用意。1人での参加はもちろん、家族や友人と一緒もOK。参加希望者は事前に電話申し込みが必要です。 詳細は左記フリーダイヤルで問い合わせを。京都<ゆうゆうの里>施設見学会開催老後に向けて早めの情報収集を3月11日(金)・24日(木)、4月14日(木)開催日本老人福祉財団<施設見学会開催概要>■日時3月11日(金)・24日(木)、4月14日(木)11:10~■会場京都〈ゆうゆうの里〉 ※バス送迎あり■集合場所・時間・四条烏丸コース(JR京都駅経由) ▽四条烏丸北東角=9:40 ▽JR京都駅八条口 ホテル京阪 京都前=9:55・宇治コース(JR・京阪宇治駅経由) ▽近鉄大久保駅前=10:15 ▽JR宇治駅前=10:30 ▽京阪宇治駅前=10:35■定員各コース25人■参加費1人1000円(昼食代として。税込み)申し込み・問い合わせ京都〈ゆうゆうの里〉「施設見学会」係宇治市白川鍋倉山14-19:00~17:00受け付け0120-8739-65http://www.yuyunosato.or.jp/place/kyoto/美しい日本語を、歌を通して味わいましょう生涯学習講座「紫明講座」で「世代を超えて歌い継ぎたい歌たち」がスタート。受講生を募集5月24日(火)、6月14日(火)、7月5日(火)の全3回。いずれも午前10時30分~正午大谷大学大谷大学では、一般の人たちのためにさまざまな生涯学習講座を開いています。その中の「紫明講座」では、大学の研究領域のテーマを分かりやすく学べます。現在、2016年度前期の受講生を募集中です。今回スタートする講座の1つが「世代を超えて歌い継ぎたい歌たち」。同大学教授の市川郁子さんが講師を務めます。市川さんは現在、音楽科教育を担当。教員を目指している大学生たちに、音楽を通して子ども一人一人の学力を高め、豊かな人間関係を育むためにはどうすればいいのかを指導しています。歌の持つ力について、考察が深まりそう「大学生と接していると、これまで学校音楽で長く教えられ、歌われてきた歌を知らない学生が増えてきていることに驚かされます」と話す市川さん。「日本語の美しい響きを歌の中から感じ取る機会が減っているのかと思うと危機感を覚えます。日本には素晴らしい詩、美しい旋律の歌がたくさんあります。世代間の断絶や人間関係の希薄化がいわれていますが、歌には、人や自然の優しさ、人とコミュニケーションを取るための大切な心遣いが描かれています。家族や友達、仲間同士、みんなで歌うことで、心と心を通い合わせ、つないでいけると思います」講座では、唱歌・童謡を中心に、毎回10曲程度をピアノ伴奏に合わせて歌います。歌詞の解説や考察の時間も設けられているので、その歌への理解がぐっと深まりそうですね。長年、声楽を続けてきた市川さんの経験も踏まえた、歌にまつわるエピソードが聞けるのも魅力です。第3回ではポピュラーソングも取り上げられます。「日本の音楽文化には、人を愛し、生き物や自然をいとおしむ気持ちがあふれているように感じます。そうした文化を象徴する多くの歌は、世代をつなぐ懸け橋になるはずです。講座ではその文化について、楽しく、一緒に歌いながら学びましょう」詳しくは問い合わせを。●北区小山上総町、☎075(411)8161。午前9時~午後5時 ※午前11時30分~午後0時30分除く、土日祝休当日はピアノ伴奏者も参加するので、受講者は市川さんとともに歌えます「世代を超えて歌い継ぎたい歌たち」(全3回)〈講座テーマ〉●5月24日(火)…第1回「四季の風景」●6月14日(火)…第2回「心のふるさと」●7月5日(火)……第3回「なつかしき日々」 ※いずれも午前10時30分〜正午〈会場〉大谷大学4号館2階・4203教室(音楽室)〈定員〉40人(応募者多数の場合は抽選)〈受講料〉4000円(税込み)〈申し込み方法〉はがきかファクスで申し込みを。①氏名②住所③電話番号④性別⑤職業⑥年齢を記入のこと。宛先は〒603-8143 北区小山上総町 大谷大学 教育研究支援課L係、9075(411)8162 ※参加可能な人には、申し込み後に振 込用紙などが送付されます〈申し込み締め切り〉5月2日(月)必着 ※定員に余裕があれば、締め切り日以 降も申し込み可大谷大学 2016年前期 生涯学習講座(5月~7月)のご案内後援:京都市本学の研究領域を深化させながら学ぶ…開放セミナー本学の研究領域をわかりやすく学ぶ…紫明講座パンフレットを無料発送しますご希望の方は、下記までお問合せください。※土曜・日曜・祝日および大学で定める事務休止日は受付業務を行っておりません。※講師の肩書は2016年3月現在のものです。受講風景〒603-8143 京都市北区小山上総町(地下鉄「北大路」駅⑥番出口すぐ)TEL.075-411-8161 FAX.075-411-8162http://www.otani.ac.jp/23◎シリーズ『教行信証』の思想 ⑤「証巻」を読む 講師:西本 祐攝(大谷大学短期大学部講師)◎仏教と心理学 ―両者の相違点を中心に― 講師:新田 智通(大谷大学講師)◎世代を超えて歌い継ぎたい歌たち 講師:市川 郁子(大谷大学教授)◎『星の王子さま』の謎 講師:藤田 義孝(大谷大学准教授)◎哲学カフェ ―ダイアローグ(対話)としての哲学― 講師:竹中 正太郎(大谷大学非常勤講師)文化遺産とその研究成果に親しむ…博物館セミナー◎はじめて学ぶ 古文書読み解き講座(初級) 講師:平野 寿則(大谷大学准教授/大谷大学博物館学芸員)◎演歌はすたれたか ―近代歌謡史 昭和中・後期篇「リンゴのうた」から「天城越え」までー 講師:沙加戸 弘(大谷大学名誉教授)お申し込み・お問い合わせ先 教育研究支援課L係
元のページ