リビング京都 中央版 4月16日号
7/16

(7)2016年4月16日(土曜日)中央第1756号手早く炒め、シャキッとした食感を残してジャガイモのせん切り炒め今月の先生●材料(4人分)…ジャガイモ2個 ピーマン(緑と赤)各1/2個 刻みにんにく1かけ分 タカノツメ(輪切り)ひとつまみ サラダ油大さじ3 塩小さじ1/2 酢小さじ1 こしょう少々①ジャガイモをせん切りにする。軽く水にさらした後、流水で洗い、ザルにあげておく②ピーマンは細切りにする③鍋にたっぷりの湯(分量外)をわかし、沸騰したら❶を入れる。20~30秒でザルにあげる④フライパンでサラダ油を熱する。刻みにんにくとタカノツメを加え、弱火でじっくりと中国料理 知食府(ちしょくふ)康忠友(かん・ちゅうゆう)さん先にジャガイモをゆでているので、炒め時間は短くてOK。火を通しすぎずに、シャキッとした食感を残すのがコツです。好みで、仕上げにラー油をかけても火を通す⑤香りが立ってきたら❷と❸を入れ、強火にする。塩と酢、こしょうを加えて、30秒ほど炒める⑥器に盛り付けて、できあがり撮影/桂伸也1年たっぷり! 「森の京都博」10月には「第40回全国育樹祭」が開催されます「古都京都だけではない京都の魅力を発信するプロジェクト」として、2014年11月から始まった「もうひとつの京都キャンペーン」。今年のテーマは「森の京都」。亀岡市・南丹市・京丹波町・福知山市・綾部市・京都市右京区京北の自然豊かな6市町をクローズアップ。この3月には、「京都丹波高原」が国定公園に指定されたことでも、注目度が高まっている地域です。そんなエリアの魅力を発信する「森の京都博」が4月に開幕。来年3月までの1年間、家族で楽しめるさまざまな交流型イベントが実施されます。おすすめは、5月27(金)・28日(土)の「スプリングフェスティバル」。人気雑誌とのコラボレーションで、ファッションショーが行われます。初夏にかけては、自然を満喫できるエコツアーや収穫体験、音楽フェスなどの企画もありますよ。そして10月8日(土)~10日(祝・月)には、次の世代に森を継承しようと「第40回全国育樹祭」の開催も。「お手入れ行事」や、さまざまな式典行事が予定されています。イベントを通して、京都府中部エリアの“森の恵み”を存分に感じられそうですね。問い合わせは、京都府「森の京都博」実行委員会=☎075(414)4529=へ。「芦生の森」(南丹市)京都リビング新聞社では、「魚のおろし方教室」を開講します。魚の三枚おろしや、姿造り・平造り・へぎ造りなどに挑戦しましょう。3回連続の同教室では、毎回、アジと旬の魚(市場の入荷状況により決定)をおろします。講師は、「京料理 乃ぶお」の濱口順弘(のぶひろ)さん。おろし方のコツに加え、魚を使った料理(実習なし)や包丁の研ぎ方も教えてもらえます。試食も楽しみですね。ホームページからも申し込み可。〈日時〉4月21日(木)、5月26日(木)、6月23日(木)。午後1時30分~3時45分〈会場〉京都市中央卸売市場 京都青果センター3階「京の食文化ミュージアム・あじわい館」(JR「丹波口」駅下車、徒歩3分)。無料駐車場あり(会場から徒歩約8分)※利用の場合は申込時に伝えて〈受講料〉1万4100円(3回分・各回の材料費含む)※初回に現金で支払いを〈持ち物〉出刃包丁、柳刃包丁、エプロンなど〈定員〉先着32人 ※定員になり次第終了〈締め切り〉4月19日(火)〈申し込み・問い合わせ〉京都リビング新聞社=☎075(212)4741。午前10時~午後6時(祝日除く月~金)。申込者には案内状を送付うろこの取り方をはじめ、一から魚をおろします。写真はイメージ〝魚のおろし方〟を学びませんか三枚おろしや姿造り、平造りに挑戦!4月21日(木)、5月26日(木)、6月23日(木)京都リビング新聞社http://kyotoliving.co.jp/カルチャー倶楽部新講座四条烏丸会場中京区蛸薬師通高倉西入ル京都リビング新聞社ビル内※受付は2階です※駐輪・駐車場はございません〈平日〉午前10時~午後6時 〈土日〉午前10時~午後3時☎075(212)4728問い合わせお申込みは⬆WEBでのお申し込み~こころ和む~手作り張り子玩具や縁起物として親しまれてきた伝統工芸「張り子」。元テキスタイルデザイナーの講師によってモダンにアレンジされた、心温まる作品を作ってみませんか。原型に好きな色の和紙を貼り、仕上げの絵付けをして完成させます。5月は「招き猫」、6月は「かえる」または「たぬき」を制作します。6月作品「かえる(約8㌢)」または「たぬき(約9㌢)」5月作品「招き猫(約12㌢)」講師:吉田道明(会夢あとりえ 主宰) 日時:①5/30(月)②6/27(月)いずれも午後1時~3時 受講料:①②各2000円(材料費①1600円②いずれも1200円、申込時に好きな方を選んでください) 持ち物:おしぼり ●申込締め切り日:①5/23(月)②6/20(月)カルチャー倶楽部新講座四条烏丸会場中京区蛸薬師通高倉西入ル京都リビング新聞社ビル内※受付は2階です※駐輪・駐車場はございません〈平日〉午前10時~午後6時 〈土日〉午前10時~午後3時☎075(212)4728問い合わせお申込みは⬆WEBでのお申し込み~入門~女性のための護身法体力づくりと護身を目的に、女性講師が簡単な護身動作を指導。護身術の心構えや外し技など、空手道を基本とした柔術です。誰にでもできるとっさの体さばきと、外し技を中心に稽古を行います。簡単な基本技から始めますので、初心者でも安心です。声を出して体を動かし、ストレスからも開放されましょう。講師:井手美恵(剛柔流空手道和剛道場 師範) 日時:第2・4(金)午後6時30分~8時。5/13~6/24(全4回) 受講料:7200円 持ち物:動きやすい服装、水分補給用飲料5月初旬、 5軒隣に飲食スペースを設けた「お菓子工房」をオープン予定。現ショップはおむすび・お弁当の専門店に。http://www.jointjoy.jp   撮影/桂伸也 京都で新たなビジネスに挑戦している女性を表彰する京都府の「京都女性起業家(アントレプレナー)賞」。2014年度・第3回の京都リビング新聞社賞を受賞した山本陽子さんに、受賞後1年の今を聞きました。南区在住の山本さんは食品の製造販売を通して、障がいがある人の就業訓練と就労支援を行っています。「子育てが一段落したころ、自閉症の保育園児に出会って、思ったんです。大きくなったらどうしはるんやろうと」と、山本さん。これがきっかけになって、福祉の道を志すことに。夫婦で営んでいたケーキ屋さんを辞めて、社会福祉法人で働き始めたのが40歳。9年間勤務して福祉を学び、独立を決意しました。障がい者の就職難に直面し「一般企業で就労しなくても、自分たちで稼いだらいい。仕事がないなら、自分たちでものを作って売りましょう」―そんな思いだったと言います。そうして、2013年に立ち上げたのが、NPO法人「Joint Joy(ジョイントジョイ)」です。八幡市にある、同社運営の同名店の人気商品は、“にぎらない”おむすび(1個100~130円)。手でにぎらず、ご飯を食品保存容器の中に入れてコロコロ回す手法で作っています。「直接手が触れないから衛生的で、誰が作っても均一なものができる。ふわふわのご飯がおいしいです」。近隣には一人暮らしの高齢者も多く、「オペーレーションは複雑になるけれど、地域の役に立ちたい」と、お弁当の個配も始めました。「この事業を始めて約3年。ぽつりぽつり自分から話せるようになった人。持つことすらできなかった包丁で、具材をカットできるようになった人。それぞれに変化があって」と目を細めます。「企業に送り出しても、めげて帰ってこない人材の育成が目標。障がいのある人も長く働いてほしいですね」   (文・田中理絵)障がいのある人の〝働く〟をずっと応援していきたいNPO法人「Joint Joy」代表 山本陽子さん夢を実現したい女性は参加を「女性のための創業セミナー〝京、コトはじめ〟」5月14日(土)午後1時15分~4時45分 無料、要申し込み主催/京都信用保証協会 企画協力/京都リビング新聞社5月14日(土)午後1時15分~4時45分、京都信用保証協会の主催で「女性のための創業セミナー〝京、コトはじめ”」(企画協力/京都リビング新聞社)が開催されます。ービスを行う、京都信用保証協会の職員も登場しますよ。3部はゲストや講師陣もまじえての交流会。女性ばかりなので具体的な話がしやすそうですね。託児あり。申し込み方法は表参照。詳細は京都リビング新聞社へ。〈問い合わせ〉京都リビング新聞社=☎075(212)4856〈主催〉京都信用保証協会(右京区西院東中水町17 京都府中小企業会館内)=☎075(314)7221〈会場〉ウィングス京都セミナー室B(地下鉄「四条」「烏丸御池」駅から徒歩約5分)〈参加申し込み・託児利用について〉希望者は下記いずれかの方法で、受け付け代行の京都リビング新聞社へ申し込み。4月25日(月)締め切り。①ファクス=9075(212)8856 ※名前、住所(〒)、電話番号、参加人数を記入②「リビング京都」ホームページ内の専用フォーム=http://kyotoliving.co.jp③電話=☎075(212)4856※施設内で託児(2歳~小学校低学年対象)を希望する場合は「託児希望/子どもの人数・年齢・性別」を連絡。セミナー参加申し込み(定員50人)・託児(定員6人)が応募多数の場合は抽選となります。参加可否は申込者全員に、はがきで4月28日(木)以降に連絡。応募の際の個人情報は、参加の連絡、セミナー運営にのみ利用夢を実現したい、計画はなくても創業に興味がある、という人は参加を。無料、要申し込み。会場はウィングス京都。セミナーは3部構成。1部では「京都女性起業家賞(アントレプレナー賞)」の、「京都リビング新聞社賞」の受賞者・山本陽子さんと西恵味さんを招いて、ゲストトークが展開されます。2部では、公認会計士の伊藤弥生さんと中小企業診断士の山本知美さんが、創業に必要な知識について解説。創業支援サ予約制のため、事前にお電話でご予約くださいおふとんお手入れ会〈PR〉4/23㊏・24㊐ ロマンス本社ビルにて〒600-8041 京都市下京区麩屋町通四条下ル西入営業時間/午前10時~午後6時 定休日/水曜日※4/23・24のお手入れ会開催中はお店はお休みです☎075-221-0150創業152年杉村屋検索ふんわり、まっさらの感触気持ちええわぁラクエ四条烏丸ラクエ四条烏丸ココン烏丸ココン烏丸京都産業会館京都産業会館池坊短期大学池坊短期大学ロマンス小杉四条通四条通地下鉄四条駅阪急烏丸駅地下鉄四条駅阪急烏丸駅東洞院通東洞院通高倉通高倉通烏丸通烏丸通室町通室町通西洞院通西洞院通大丸綾小路通綾小路通仏光寺通仏光寺通会場京都市下京区室町通仏光寺上る白楽天町517地下鉄「四条」駅、阪急「烏丸」駅より徒歩3分ロマンス小杉本社ビル10:00 ~17:00時間羽毛ふとんのお手入れ会をロマンス本社ビルにて行います1枚ずつ中身を取り出ししっかり洗浄!安心の工程!!●仕立て直し●また、おふとんの丸洗いも➡こんなお悩み一気に解消!! ご購入より5~7年がお仕立て直しの目安ですご購入より3~4年後が目安です。健康のために「年に1度」はふとんを洗おう!側生地はもちろん中身の目に見えない汚れもきれいになって気持ち良くおやすみください。(+税)通常30,000円を※ダブルサイズ以上は 別途お見積もりになりますシングルサイズ限定特別価格(+税)20,000円(+税)通常5,000円を※ダブルサイズも お値引いたしますシングルサイズ(+税)3,000円※おふとんお手入れ会にご来場いただいた方のみに限ります※いずれもお一家族1点のご予約とさせていただきます。生地襟元が汚れている膨らみが足りない気がする細かい羽毛がよく出てくる長年愛用してくたくたになってしまった羽毛ふとんBeforeふんわりと生まれ変わった快適・清潔な羽毛ふとんAfter予約制のため、おふとんお手入れ会おふとんお手入れ会おふとんお手入れ会おふとんお手入れ会おふとんお手入れ会おふとんお手入れ会ふんわりと生まれ変わった4/23・242日間限定!

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 7

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です