リビング京都 西南版 7月2日号
15/16

(15)2016年7月2日(土曜日)西南第1765号「第63回文化財講演会」 今回のテーマは「墳丘からみた首長墓の交替」。京都橘大学文学部歴史遺産学科教授で考古学の研究者・一瀬和夫さんが講師▶7月23日㈯午後2時~4時。参加無料。申し込み先着70人▶会場は長岡京市立中央公民館(阪急「長岡天神」駅から西へ徒歩5分)講座室。申し込み・問い合わせは長岡京市埋蔵文化財センター=☎075(955)3622テーマは「墳丘からみた首長墓の交替」「高野川の水生生物調査」 高野川上流に生息する生き物を調べて、川の水質を調査▶8月7日㈰午前9時30分、叡電「八瀬」駅集合~高野川周辺~正午ごろ解散。参加費500円(幼児無料)。水にぬれてもいい服や靴、筆記用具など持参。申し込み不要▶問い合わせは同教室=4080(1523)8678(前日と当日のみ)、8kyotonatureschool@yahoo.co.jp水の中の生き物と水質をチェック「和紙から生まれたユーモア」展 和紙はり絵作家・湯浅三郎さんは、和紙一片一片を張り重ね、「思わず顔がほころぶようなユーモアあふれる作品に出来上がりました」とのこと。比較的小さな作品を中心に、約40点を展示▶7月2日㈯~7日㈭午前10時~午後6時(最終日は午後5時)。入場無料▶会場はbe 京都(上京区新町通上立売上ル)=☎075(417)1315湯浅三郎さんの和紙はり絵約40点「可燃性ナイトレートフィルムに関する講演と映画上映」 海外で活躍する研究者・小川翔太さんが、ナイトレート(セルロイド)フィルムについて講演。16㎜映写機で映画「羅生門」(1950年)の上映も▶7月9日㈯午後3時~。ファクスで申し込み。参加費1500円▶会場・問い合わせはおもちゃ映画ミュージアム(中京区壬生馬場町29-1)=☎075(803)0033、9075(803)0034ナイトレートフィルムとは?収蔵品展「妖怪三昧―異形のものの棲(す)むところ」 古くより言い伝えられてきた妖怪を、日本人は繰り返し絵に描いてきました。京都市立芸術大学芸術資料館の収蔵品の中から、「百鬼夜行絵巻」「付喪(つくも)神絵詞」「土蜘蛛(つちぐも)草紙」など妖怪世界が描かれた作品が登場▶7月2日㈯~8月5日㈮午前9時~午後5時。月休(休日の場合は火休)。入場無料▶会場・問い合わせは京都市立芸術大学芸術資料館(西京区大枝沓掛町13-6/京阪京都交通バス「芸大前」停すぐ)=☎075(334)2232付喪神、土蜘蛛も登場「Cats」「神谷潔 市電の写真展」 市電が走る京都の町を撮影した写真約100点。最終日の午後2時30分から、カメラマン・神谷潔さんと元京都の市電を守る会事務局長・広原盛明さんが対談▶7月6日㈬~10日㈰午後1時~6時(最終日は午後5時)。入場無料▶会場は町家シェアオフィス(上京区笹屋町通大宮西入ル)。問い合わせはもえぎ設計=☎075(431)1120「市電」をテーマに対談も「付喪神絵詞」上巻(部分)、江戸時代後期映画を見た後すぐに、「ねえ、あなたはどう思った?」と尋ねたくなるような作品である。しかも、ドキュメンタリーなのに、フィクション映画以上にフィクション的といえる面白さだ。あの“ゴーストライター騒動”で渦中の人となった佐村河内守氏の自宅へ、森達也監督が何度も足を運んで©2016「Fake」製作委員会完成させた。聴覚障がいがありながら交響曲やゲーム音楽を作曲して“現代のベートーベン”と呼ばれた佐村河内氏。しかし、新垣隆氏が18年間にもわたって彼の代わりに作曲していたと告白したあの騒動を覚えている人も多かろう。森監督は、佐村河内氏の奥さんの手話に助け「FAKE」7月2日(土)から京都シネマで公開られながら、当時の彼の心情と、真実はどうなのかを明らかにしていこうとする。印象的なのは、「信じてくれますか? 僕を」と問う佐村河内氏、「僕を信用していますか?」と問う森監督。ふたりの間で交わされるその言葉は私たちにも伝染し、誰かを信じる、何かを信じるとはいったいどういうことなのだろうという迷宮に送り込まれる。人や何かを見るその角度によって、真実は幾通りもあるのではないかと思うのだ。テレビ番組への出演依頼交渉や海外メディアの取材場面は実に興味深い。そして、ラストの12分間、驚きの結末がやって来る。これは圧巻だ!(ライター 宮田彩未)意表を突く衝撃的なラスト、虚偽と真実の境界に迫る問題作焼いたアボカドはホクホク。おつまみにもアボカドとツナのグラタン今月の先生●材料(2人分)…アボカド1個 ツナ1缶(70g) マヨネーズ大さじ2 ピザ用チーズ20g程度 パセリ適量①アボカドを横半分にカット。種を取り、皮を破らないように実をスプーンでくり抜く②❶を1㎝ほどの角切りにする③ボウルに❷とツナ、マヨネーズを入れ、つぶさないようにあえる④❶の皮の底になる部分を、座りがよくなるようごく薄くカットする。❸を皮の中にギュッと押さえるように詰める京洋食 まつもと松本寛史(ひろし)さんアボカドは切った直後に調理ができないなら、レモン汁をかけておきましょう。変色を防げます。好みで塩・こしょうを足して。ブラックペッパーを加えると、おつまみ向きに⑤チーズを乗せ、オーブントースターで焼く⑥こんがりと焼き色が付いたら取り出し、刻んだパセリを飾る※写真は1人分撮影/橋本正樹この本はマンガ家・蛭子能収(えびすよしかず)さんが亡くなった最愛の妻との思い出とともに自らの半生を振り返ったエッセーです。ここにつづられた蛭子さんのエピソードには、自由で周りの価値観に流されない正直な蛭子さんの人柄がよく表れています。奥さんが亡くなった後も生まれ変わっても一緒になりたいと公言しながら、生きてる人には自分の幸せを求める権利があるとすぐに再婚をしてしまうなどの蛭子流が盛りだくさん。蛭子さんの文章は決してうまくはないけど、マンガ同様にヘタウマで、そこがとても人の心を動かすのでしょう。うまいを超えた文章の魅力、ぜひ読んでみてください。新潮文庫・432円「ヘタウマな愛」蛭子能収最愛の妻に先立たれ、涙、涙…。自らの半生をつづった回想記紹介者エレファントファクトリーコーヒー畑啓人さんダンス音楽を楽しむステージ「マランド楽団」のリズミカルな演奏を満喫して7月18日(祝・月) 日帰りバスツアー チケットのみの購入も可アローズ躍動感あるメロディーに浸るひとときを。アローズの日帰りバスツアーで、演奏会「創立77周年記念公演 マランド楽団inフェスティバルホール」に出かけませんか。オランダのオーケストラ「マランド楽団」が登場します。ギターやアコーディオンなどが奏でるのは、ワルツやタンゴのダンス音楽。リズミカルな演奏に会場も盛り上がりそう。「オレ・グァッパ」「キエン・セラ」といった曲が演奏されますよ。77周年記念にちなみ、今年77歳になる人にはプレゼントも! 会場で受け取れるので、年齢が確認できる身分証明書を持参して。詳細は表参照。チケットのみの販売もあり。未就学児入場不可。●中京区蛸薬師通高倉西入ル 日昇ビル3階、☎075(256)8411動きのある演奏スタイルも見どころです〈日程〉7月18日(祝・月)〈旅行代金〉8980円(バス・S席チケット代含む)※チケットのみ希望の場合は、通常S席1枚7700円のところ、特別価格の6800円で販売(送料はアローズが負担)〈行程〉JR「京都」駅前(正午発)―大阪フェスティバルホール(午後2時開演、午後4時終演)―JR「京都」駅前(午後5時30分着)〈最少催行人数〉20人 ※添乗員同行〈旅行企画・実施・申し込み・問い合わせ〉アローズ=☎075(256)8411。午前10時~午後5時30分、土日祝休。京都府知事登録旅行業第2―560号。JATA正会員※詳しくは後日送付の旅行条件書面の確認を。申込時に同行者の姓名、電話番号も伝えて。満席や催行中止の場合もあり。行程については交通事情により時間が変更される場合もあり見積無料安心料金年中無休何でもどんどんお電話下さい。★リサイクル品 買い取ります。不用品専門店京都市南区十条大宮下ル一筋目西あ0120-23-8888(右京店)☎075-872-8888京都市一廃許可第11号㈱れおイレブン●引っ越し等のゴミ●空き家の片付けや整理・運びだしも お望みの日時に!即日OKスッキリします!遺品整理・不用品処分ホームページ制作しますホームページを持ちたい今のデザインを変えたい更新作業をまかせたいあ0120-885-876午前10時~午後5時土・日・祝日除くhttp://living-co.jpお気軽にお問い合わせくださいクリエイティブ事業部カルチャー倶楽部新講座四条烏丸会場中京区蛸薬師通高倉西入ル京都リビング新聞社ビル内※受付は2階です※駐輪・駐車場はございません〈平日〉午前10時~午後6時 〈土日〉午前10時~午後3時☎075(212)4728問い合わせお申込みは⬆WEBでのお申し込み~心身の健康を目指して~女性のためのお灸教室手軽に出来るセルフケアとして昔から親しまれてきたお灸。この講座では、鍼灸師の講師が、お灸を生活に取り入れるための基礎知識を伝授。東洋医学の考え方も取り入れつつ、体質の改善方法を指導します。①は「冷房による冷え対策」、②は「夏バテ」がテーマです。じんわりと温かく、ほんのり香るお灸で、心と体をリラックスさせましょう。プチ不調に悩む方にオススメです。女性限定なので、気軽に参加してください。初めての方にもわかりやすく丁寧にレクチャーします。※妊娠中の方は受講不可。ひじ、ひざから先が出しやすい服装で参加を (パンツスタイルを推奨)講師:角野行宏(鍼灸師)日時:①1日教室8/7(日)午前11時~正午②2回コース各(日)午前11時~正午。8/21、9/4(全2回)受講料:①1600円②3200円材料費:①800円②1600円背筋を伸ばして立つ。左手をまっすぐ上に伸ばし、手のひらを天井に向ける。手のひらを天井に向けたまま、指先で円を描くようにして右回りに10回ほど回す。その後、左回りに10回ほど回す。左右の手を変えて同様に⒈四十肩・五十肩で悩んでいたらPOINT教えてくれたのは…Dr.ストレッチ イオンモール京都店          山本真由さん腕の付け根から回すようにしましょう。肩こりがひどい人、四十肩・五十肩で悩んでいる人におすすめ。無理をせずに行って左右1セットでしましょうバスで行く、食文化と生き物に触れる日帰りツアー「インスタントラーメン発明記念館」と「海遊館」を訪れます天保山エリアではフリータイムも 8月6日(土)・10日(水)アローズアローズの日帰りバスツアーで、大阪・池田市の「インスタントラーメン発明記念館」へ。体験型の食育ミュージアムとして設立された同館には、オリジナルの「カップヌードル」が作れる工房(別途料金要)などがあります。アミューズメント施設・天保山ハーバービレッジにある「海遊館」では、約620種の生き物たちが待っていますよ。人気の新体感エリアも楽しみ。昼食は同施設内でどうぞ。●中京区蛸薬師通高倉西入ル泉正寺町334 日昇ビル3階、☎075(256)8411約800種類のパッケージを展示海遊館の新体感エリア(イメージ)〈日程〉8月6日(土)・10日(水)〈旅行代金〉大人6980円、小中学生5980円、幼児(4歳以上)4980円(往復バス、海遊館入館料)※昼食なし〈行程〉JR「京都」駅前(午前8時30分発)-インスタントラーメン発明記念館-海遊館(入場)と天保山エリア(自由行動)-JR「京都」駅前(午後5時45分ごろ着)〈最少催行人数〉30人 ※添乗員同行〈旅行企画・実施・申し込み・問い合わせ〉アローズ=☎075(256)8411。午前10時~午後5時30分、土日祝休。京都府知事登録旅行業第2―560号。JATA正会員※詳しくは後日送付の旅行条件書面の確認を※申込時に同行者の姓名、電話番号も伝えて※満席や催行中止の場合もあり※行程については交通事情により時間が変更される場合もあります

元のページ 

page 15

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です