リビング京都 中央版 9月24日号
10/16
(10)2016年9月24日(土曜日)中央第1775号「不登校生・高校中退者のための学校相談会」新たな進路を見つけるために、参加してみませんか10月15日(土)午後1時〜4時、「メルパルク京都」にて開催京都リビング新聞社京都リビング新聞社では、新しい道を模索している人を応援しようと「不登校生・高校中退者のための学校相談会」を開催します。10月15(土)、「メルパルク京都」で実施。対象は、不登校の中学生や高校生、高校を中退した人。保護者も参加できますよ。会場には、「通信制・単位制高校」「サポート校」「高等専修学校」「高卒認定予備校」など、さまざまな特色を持つ協賛各校が集まります。これまでに開催した同相談会では、「今の学校が自分に合わない」「集団生活になじめない」といった理由で不登校や中退に至った人が参加。「個別相談ブース」で、各校の担当者とじっくり話し合う姿が数多く見られました。各校の情報が入手できる「パンフレットコーナー」も設置。相談会は申し込み不要で、入退場自由。参加無料。気軽に来場を。午後1時30分~2時10分には、「教育講演会」も実施されます。大谷大学教育・心理学科准教授の田中久美子さんが、「思春期のこころ~よい子の傷つきやすさ~」をテーマに話してくれます。当日先着50人(事前申し込み不要)、聴講無料。会場でアンケートに回答すると粗品がもらえます。来場先着100人には、冊子「保護者のための学校選び(不登校・中退生の進路ブック)」(オー■個別相談ブース参加校(順不同)長尾谷高等学校神村学園高等部 京都学習センターNPO法人 NIWA教育相談室トライ式高等学院第一学院高等学校京都つくば開成高等学校京都美山高等学校ゴールフリー高等学院ヒューマンキャンパス高等学校KTC中央高等学院クラーク記念国際高等学校 京都キャンパス京都府立高等技術専門校※上記参加校以外のパンフレットもあり■開催日/10月15日(土) 相談会=午後1時~4時※入退場自由、都合のいい時間に来場を教育講演会=午後1時30分~2時10分■ 会場 「メルパルク京都」5階会議場■交通 JR「京都」駅烏丸中央口から東へ徒歩約1分 ※当日の問い合わせは、メルパルク京都= ☎075(352)7444(代)=へルカラー64ページ)のプレゼントもありますよ。各校が一堂に会するので、それぞれの特色を比較してみて。学校生活で足踏みしてしまっている人にとって、成長への足がかりを探すいいチャンスになるかもしれませんよ。日時や会場など詳細は表参照。〈問い合わせ〉京都リビング新聞社=☎075(212)4856。午前10時~午後6時(土日・祝日休み)田中久美子さん大谷大学 教育・心理学科准教授による講演も★新町通京都タワー中央郵便局東洞院通烏丸通塩小路通京都センチュリーホテルホテルグランヴィア京都JR京都駅メルパルク京都写真はイメージですシャンソン教室◇中京区フランスの歌、シャンソンを歌ってみませんか?ヴォイストレーニングを含み基礎から教えます。日時要相談 波多野まき☎075二一二1622ヴォイストレーニング◇上京区声の出し方を習ってみませんか?音量高音UP。声トラブル相談OK。楽しく親切丁寧に声楽家が指導。堀川丸太町スグ。☎822一七四七 中野お茶とお花のお稽古◇中京区茶道・裏千家、華道・嵯峨流。初めての方、途中でやめていた方、深く勉強して先生に成りたい方募集。稽古日 火水土日八一一4383伊藤宗邦二胡教室◇山科区中国民族楽器二胡で癒やしの音色を奏でましょう。初心者~経験者。無料体験有☎0748三三0937、080・6102・0996賈&安岡お筝・三味線教室◇北区・長岡京市お筝・三味線の雅びな音色をご自分で奏で楽しみませんか。初心者・子供歓迎。年齢不問、親切指導、出張可、烏丸鞍馬口☎二一三︱三二〇〇福本和太鼓でストレス解消♢右京区・伏見区和太鼓にメロディーを。篠笛がその役割、外大前醍醐で和太鼓。大人と障害者向。日本太鼓財団一級公認指導員 田中容子☎075三三五0137漆・蒔絵・金継和裁謡曲・仕舞◇北区本漆を使った漆芸教室です。初心者~上級まで。1クラス8名までの少人数。見学体験だけでも大歓迎です。平野神社スグ☎四六一9120佐藤◇山科区着物を縫ってみませんか針を持ったことのない方少しでも着物に興味のある方、大歓迎。 あすなろ和裁研究所☎075五九三8370◇北区・上京区・下京区・伏見区ほか謡曲・仕舞教室 観世流(梅若)初心者の方歓迎します。年齢不問 詳しくはいすず文化教室070五六五五2391河本手編◇山科区自己流を卒業!オシャレ着を楽しく編みましょう。初心者~経験者までOK。繰り返し教えます。京都洋影編物一燈園教室090四二八三7658べんがら型染◇右京区型紙を使う絵染めと切絵身の回り品のリメイクや絵手紙、絵画風作品を小人数で楽しめます。見学体験歓迎4080三一一五3767 中久木美咲シャンソン教室◇中京区シャンソン歴40年。大スター鳳蘭氏に師事。ピアノ歴50年で個々のキーに合わせレッスン個人や団体可四条烏丸スグ090八一六六1968黒木蘭リビング文化教室新しい〝趣味〟を始めませんか?「近くで習い事の教室に通いたい」というあなた、「リビング文化教室」をのぞいてみませんか。いずれも地域で熱心な活動をしている先生ばかりです。気軽に連絡を。文化教室のご案内次回は12月の予定です詳しくはホームページをチェックリビング文化教室 京都で検索をリビング京都の「リビング文化教室」では、加入教室を募集中。加入条件は、1年以上の指導経験があり、個人でカルチャー教室を開いている人が対象です(審査あり)。加入された教室には、①リビング京都のロゴマークがついた教室の看板を貸与②リビング京都で年4回、生徒募集告知を掲載③リビング京都で年1回、作品展などの紹介記事掲載の特典も(規定あり)。加入契約は1年間。契約料は、税込み1エリア1年間5万4000円。更新は年間4万3200円です。詳しくは、「文化教室」係=☎075(256)8400、土日祝休。「リビング文化教室」加入教室募集〝お墓のプロ〟がサポートする「墓仕舞(はかじまい)」永代供養・棹石供養先の選定・納骨、墓石の撤去・運搬、手続きまで。〝墓じまい〟を一括してアドバイス宗派を超えて棹石を永代供養してくれる「日吉の里『永久縁(とこしえ)の塚』」が好評永代供養墓事業協同組合お彼岸を過ぎてご先祖さまへのお参りも一段落。最近は「お墓が遠くて行きづらい」「行ってみたら雑草が茂って荒れ放題で掃除が大変」「親戚やお寺にまかせきりで気がかり」「宗教上のしきたりや金銭面など将来子供に負担をかけたくない」といった事情から〝墓じまい〟が注目を集めています。一方で、「大切なお墓をどんなふうにしたらいいの?」と悩んでいる人も多いよう。京都市内に本拠地を置く「永代供養墓事業協同組合」は石材店など墓石関連業者や永代供養アドバイザー、終活カウンセラー、僧籍保持者が加盟する〝お墓のプロ集団〟。墓じまいを一括してサポートしてくれるプラン「墓仕舞」が好評です。「墓じまいの時に問題になるのが撤去・解体した墓石のこと。一般的には産業廃棄物として処分されますが、不法投棄の問題や、処分することそのものに抵抗を感じる人も多く、なるべく費用をかけず安心できる永代供養墓を紹介してほしいという声もよく聞きます」と同組合理事の古田玄修さん。「当組合なら墓石の撤去・運搬・供養、僧侶による魂(みたま)抜き、永代供養先の選定、納骨、改葬の手続きまで加盟業者が連携しながら親身になって行います。また、新しい永代供養墓先も紹介いたします」見積もり無料まずは気軽に相談を同組合は無縁棹石(さおいし/墓石の一番上の文字が彫り込まれた石)の永代供養地「日吉の里『永久縁の塚』」(京都府南丹市日吉町)を運営・管理。宗派を超えて受け付ける供養地としては京都でも先駆け的存在とか。供養は同市の西来寺の協力で行われます。「墓仕舞」の費用は、改葬の手続き、永代供養先の選定、納骨、棹石の供養まで含めて25万円から。棹石の大きさや立地条件などにより異なる場合も。無料で見積もりしてくれるので納得してまかせられますよ。プランの流れは左表参照。気軽に問い合わせの上、相談してみては。▼問い合わせ 永代供養墓事業協同組合=京都市上京区西洞院通丸太町上ル夷川388︱3 GCビル4階(京都府庁前)、☎075(254)7532。毎週水曜定休「日吉の里『永久縁の塚』」内に間もなく完成予定の無縁塚eitaikuyoubo.com/「墓仕舞」の流れ問い合わせ・資料請求見積もり永代供養先の選定検討費用は25万円~※墓石の大きさ・立地条件などにより変わります同組合の案内先は、滋賀=琵琶湖霊園、京都=西来寺・南禅寺帰雲院、大阪=やすらぎ霊園など墓石の撤去・供養改葬許可申請手続き同組合で申込受け付け後、合同会社アミターバ(石材店)が墓石を撤去・運搬。「永久縁の塚」(京都府南丹市日吉町)へ移転 ※供養協力=西来寺同組合が手続きをサポート永代供養先で納骨※位牌は自宅に持ち帰ってお祀(まつ)りを
元のページ