リビング京都 東南版 10月22日号
8/12

(8)2016年10月22日(土曜日)東南第1778号kyotoliving.co.jp/tour 〈旅行企画・実施〉㈱アローズリビングツアー☎075(256)8411〈企画〉京都リビング新聞社〈旅行企画・実施・申し込み・問い合わせ〉アローズ(京都市中京区蛸薬師高倉西入ル泉正寺町334 日昇ビル3階。京都府知事登録旅行業第2─560号、JATA正会員)=☎075(256)8411。午前10時~午後5時30分。土日祝休 ※旅行条件はアローズ旅行約款によります。出発前日から起算して10日目以降のキャンセルには取り消し料が発生します。予約後、旅行契約の締結前に詳しい旅行日程、旅行条件を記載した書面をお送りします※同行者がいる場合、その方の姓名・電話番号もお伝えください。満席や催行中止の場合はご了承ください 紅葉狩りに愛知県へ。豊田市で行われる「小原四季桜まつり」では、春と秋に花を咲かせる「四季桜」と、山の紅葉の美しいコントラストを楽しんで。続いて向かうのは、〝東海の紅葉の名所〟と呼ばれる「香嵐渓」です。約4000本の木々が真っ赤に染まって多くの人々を魅了。毎年約50万人が訪れます。秋の景色を満喫できる1日になりそうですね。〈日程〉11月22日(火)・25日(金)〈旅行代金〉7800円(往復バス、昼食弁当、お茶代含む)〈行程〉JR「京都」駅前(午前8時発)―小原四季桜まつり―香嵐渓―JR「京都」駅前(午後6時45分ごろ着)〈最少催行人数〉30人 ※添乗員同行。見ごろは天候によって変わります桜と紅葉が楽しめる「小原四季桜まつり」と色づく「香嵐渓(こうらんけい)」へ11月22日(火)・25日(金) 7800円香嵐渓の撮影スポット「待月橋(たいげつきょう)」 若狭・敦賀路をバスで巡りませんか。「日本風景街道」として登録され、かつての宿場町の面影を多く残した「若狭鯖街道熊川宿」を散策した後は、若狭塗のお箸づくりを体験。昼食は、「五木ひろしプチミュージアム」がある美浜「千鳥苑」で、海鮮バイキング(60分)と地ビール(飲み放題)が味わえますよ。帰路には、日本海さかな街や気比神宮なども訪れます。〈日程〉11月3日(祝・木)〈旅行代金〉6980円 ※往復バス・箸づくり体験・昼食バイキング60分代込み〈行程〉JR「京都」駅前(午前8時30分発)―熊川宿散策―小浜・箸匠せいわ―昼食(美浜・千鳥苑にて海鮮バイキング)―敦賀・日本海さかな街―気比神宮―小牧かまぼこ―JR「京都」駅前(午後7時ごろ着)〈最少催行人数〉30人 ※添乗員同行福井県若狭・敦賀周遊と海鮮バイキング熊川宿散策や若狭塗箸づくりも11月3日(祝・木) 6980円若狭の風景をたっぷりと堪能して女人高野「室生寺」とススキの名所・曽爾(そに)高原散策11月3日(祝・木) 6980円 奈良県の室生寺を訪れます。その後ススキで有名な曽爾高原を散策。歩きやすい靴で参加を。※ススキの状態は天候により変動〈日程〉11月3日(祝・木)〈旅行代金〉6980円(往復バス代、室生寺拝観料、弁当・お茶)〈行程〉JR「京都」駅前(午前8時発)-現地-JR「京都」駅前(午後6時ごろ着)〈最少催行人数〉30人 ※添乗員同行 天空の城「竹田城跡」へ、景色を眺めに行きませんか。遮る木々のない城跡からは、周囲の山々を一望できます。トラが伏せているように見えることから「虎臥城(とらふすじょう・こがじょう)」とも呼ばれているとか。山城遺跡として完存する、全国でもまれな遺構です。「古事記」にも登場する出石町への散策も。〈日程〉11月13日(日)・17日(木)〈旅行代金〉8500円(往復バス代、お弁当・お茶、乗り換えバス代、竹田城跡ガイド料含む)〈行程〉JR「京都」駅前(午前8時発)─山城の郷(現地バス乗り換え)─竹田城跡―山城の郷―道の駅(休憩)―出石自由散策―JR「京都」駅前(午後7時30分ごろ着)※交通事情により、滞在時間に変動の場合があります〈最少催行人数〉30人 ※添乗員同行天空の城〝竹田城跡〟へ、眺望を楽しみに「古事記」にも登場する出石町も訪問11月13日(日)・17日(木) 8500円幻想的な景色を味わって(写真はイメージ)バスで見どころを効率よく訪問世界遺産・高野山ツアー11月23日(祝・水) 8700円 世界遺産・高野山へ。奥の院や金剛峯寺などを案内(根本大塔拝観には別途200円要)。最少催行人数30人。添乗員同行。〈日程〉11月23日(祝・水)〈旅行代金〉8700円(往復バス、精進料理代、金剛峯寺拝観料、ガイド料含む)〈行程〉JR「京都」駅前(午前8時発)─高野山(昼食、奥の院、金剛峯寺、伽藍など)─JR「京都」駅前(午後7時15分ごろ着)「天橋立ワイナリー」と「丹波ワイン」ランチバイキングの昼食付き10月29日(土)、11月23日(祝・水)7980円 「天橋立ワイナリー」で見学、試飲、昼食を。地元食材にこだわったバイキングです。「丹波ワイン」でも見学・試飲を楽しんで。〈日程〉10月29日(土)、11月23日(祝・水)〈旅行代金〉7980円(往復バス、ランチ付き)〈行程〉JR「京都」駅前(午前8時15分発)―現地―JR「京都」駅前(午後4時45分ごろ着)〈最少催行人数〉30人 ※添乗員同行滋賀の紅葉名所・湖東三山と永源寺道の駅も訪れます11月19日(土)・23日(祝・水) 7980円 紅葉の名所巡りに湖東三山(百済寺、金剛輪寺、西明寺)と永源寺へ。道の駅あいとうマーガレットステーションへも訪れます。〈日程〉11月19日(土)・23日(祝・水)〈旅行代金〉7980円(往復バス代、入山料、弁当・お茶)〈行程〉JR「京都」駅前(午前8時15分発)-現地-JR「京都」駅前-四条大宮(午後6時20分ごろ着)〈最少催行人数〉30人 ※添乗員同行紅葉の名所としても名高い奈良の長岳寺や室生寺、談山(たんざん)神社11月19日(土)・23日(祝・水) 7800円 奈良県の人気紅葉スポットへ行きませんか。訪れるのは、長岳寺、道の駅、室生寺、談山(たんざん)神社です。添乗員同行。〈日程〉11月19日(土)・23日(祝・水)〈旅行代金〉7800円(往復バス、各入山料、弁当・お茶)〈行程〉JR「京都」駅前(午前8時発)−現地−JR「京都」駅前(午後6時45分ごろ着)−四条大宮(午後7時10分ごろ着)〈最少催行人数〉30人「チャイルドアートセラピー講座」絵から読み解く、子どもの心理状態って?12月8日(木)から講座スタート 全6回子どもが描いた絵や作った作品に、どんな心理が隠れているのかを学んでみませんか。12月8日(木)から始まる「チャイルドアートセラピー講座」で、絵から心理状態や発達状況を読み解く方法、作品の色に重点を置いたアートセラピーを学びましょう。実際に子どもと遊ぶときに活用できる、実践的なワークなども用意されていますよ。希望者は、「日本チャイルドマインディング&エデュケア協会」認定資格の試験を受けることができます。保育の仕事に携わる人はもちろん、子育て中の人や孫がいる人にもおすすめ。まずは無料説明会へ。申し込み方法や日程、料金など、講座の詳細は表参照。まずは無料説明会へ子どもの心を理解するための一つのヒントになりそうな講座です資格四条烏丸〈日時〉  ①無料説明会:11/10(木)午後1時~ ※約30分  ②講座:12/8~2017年2/23の第2・4木曜日、計6回。午後1時~4時〈受講料〉 2万7000円(教材費別途2462円要)  ※振込制。日本チャイルドマインディング&エデュケア協会発行の認定証取得希望者は、後日、試験代・認定料別途要。修了試験は2017年2/23(木)午後4時30分からの予定〈講師〉  道嶋公子さん(心理士・スクールカウンセラー)〈定員〉 12人(6人以上で開講)〈講座申込締め切り日〉 ①11/7(月) ②11/28(月) ~魔界スポット巡りと湯葉料理昼食付き~京都魔界スポット巡礼京都で一番の魔界スポット黒塗りの社、水の祟り、閻魔様と不思議な井戸、たたずむお岩さん、縁で結ばれるのか切れるのか? 御霊信仰はこうして始まった!民俗学をベースに、その痕跡を辿りながら昔の人々が恐れおののいた聖なる場所を歩きましょう。昼食に「東山 ゆう豆」の平飼い卵黄醤油漬けと汲み上げゆばの食感が絶妙の『ゆばめし』や旬の味覚が味わえる人気のランチを堪能するお得なコースです。現地講濵田浩太郎(はまだこうたろう)(御師・神社ガイド) 日11月9日(水)午前10時~午後1時ごろ(清水五条駅改札口→六条河原→六道の辻→六道珍皇寺→安井金毘羅宮→崇徳上皇御廟→昼食) 受4800円(食事代込み) ◆申込締め切り日10/31(月) ※振込制カルチャー倶楽部入会金年会費不要ですhttp://kyotoliving.co.jp/culture/京都リビングカルチャー倶楽部検索扌◎‌‌‌申込締切日の表示がない講座は、開講初日の3日前が申込締切日となります ※祝除く(洛西は土・日も除く)●受講料は、お電話でお申し込み後、開催初日に現金でお支払いください。●一部郵便振り込みも有り。振り込みの場合は電話でお申し込み受け付け後、開催要項と振込用紙を送付します。受講料をお振り込みください。(入金後の返金は不可)●託児施設はありません。お子さま連れの参加やペット連れの参加はご遠慮下さい。※子ども教室、親子教室を除く●受講中に発生した事故・障害等は、その原因が当社側の過失によるものと公的に判断された場合をのぞき、責任を負いかねます ※参加人数が一定数に満たない場合は、中止または延期することがあります●現地・提携講座、野外実習の交通費・拝観料は各自負担となります各教室文中は順に 講…講師名、 日…開催日時、 受…受講料、 別…別途料金が必要、持…持ち物、 会…提携会場名です ※運動系の講座は動きやすい服装でご参加ください〈平日〉午前10時~午後5時※土・日・祝除く向日市寺戸町七ノ坪139 ベアティ洛西口3階JR桂川駅至大阪至梅田阪急洛西口駅ポンプ場トヨタスーパー201イオンモール京都桂川ベアティ洛西口京都信用金庫小学校大丸四条烏丸駅烏丸通高倉通四条通錦小路通蛸薬師通四条烏丸会場(京都リビング新聞社)中京区蛸薬師通高倉西入ル京都リビング新聞社ビル2階〈平日〉午前10時~午後6時 〈土日〉午前10時~午後3時※祝除く☎075(212)4728四条烏丸会場現地の講座https://www.facebook.com/kyotolivingculture☎075(924)0550洛西会場・提携会場の講座扌ウェブでのお申し込み駐車場・駐輪場はございません※ビル南側に駐輪場10台有(駐車場はございません)絵手紙アート(新聞ちぎり絵)四条烏丸まずは図案を考え、それにあった新聞のカラー部分を探し張りつけていきます。和紙ではなく身近にある新聞や雑誌を使って作品を作るユニークな講座。今回は、クリスマス、えと、年賀状の作品です。参考作品■講片野ふくこ(PostCard Artist)■日各(火)午前10時~正午。11/15、12/6・20(全3回) ■受6660円 ■別材料費300円■持初回は筆記用具、でんぷんのりまたはスティックのり、はさみ、お手ふき水墨画と絵手紙~年賀状に~四条烏丸この講座では水墨画の基礎である「四君子(蘭・竹・梅・菊」を描き、その後四季の花や風景を描きます。今回は年賀状に役立つ絵を描いてみましょう。墨の濃淡がステキな絵が描けます。参考作品■講今西進齊(桂泉庵主宰) ■日各(木)午後1時~3時。11/17、12/1・15(全3回) ■受7095円 ■別材料費615円 ■持太筆(あれば水墨画用)、水墨画用半紙(10枚ほど)、墨、すずり、絵皿、古タオル、筆洗、文鎮、下敷き(A3程度)、あれば顔彩チョークアート~HAPPY スノーマン!~四条烏丸下絵があるチョークアート専用の黒板にオイルパステルで色を塗ります。指を使ってグラデーションを。初めての方も、塗り絵感覚で楽しめますよ。(絵はコーティングしますので消えませんが、文字は変更可能です)参考作品■講田辺恵美子■日各(火)午前10時~正午。11/15、12/6(全2回)■受5000円 ■別材料費500円■持筆記用具、エプロン ◆申込締切日 11/8㈫ソープカービング四条烏丸専用のナイフ1本で石けんに彫刻して仕上げるタイ発祥の繊細なアート。ほのかな甘い香り漂う石けんに彫刻を施し、豪華なデザインに仕上げます。クリスマスカード・ケース付きでプレゼントにも最適。参考作品■講YUUKO■日11/9(水)午前10時~正午または午後1時~3時■受2500円 ■別材料費550円◆申込締切日 11/1㈫New消しゴムはんこ四条烏丸作って楽しい、使って楽しい消しゴムはんこ。簡単な図案でも、インクの色や押し方の工夫によって、可愛い作品が出来上がります。今回は「ポインセチア・ヒイラギ・南天」と、来年のえと「とり」をモチーフにしたはんこを! 基本の彫り方から、はんこの押し方や色の付け方まで丁寧に指導します。参考作品■講月三 天(つきみてん) ■日第1・3(月)午後3時20分~4時50分または午後6時15分~7時45分。11/21~12/19(全3回) ■受6000円 ■別材料費2400円(用具レンタル代込) ■持必要であればメガネ ◆申込締切日 11/17㈭モザイクタイルクラフト四条烏丸かわいいタイルをボードに貼りつけてサンド(砂)入りの目地材で隙間を埋めていきます。今回は「クリスマスツリーの壁掛け」を。仕上げにビーズやリボンをタイルに貼りつけ華やかに飾りましょう。参考作品 12㌢×20㌢■講坂根美穂■日11/22(火)午後1時~3時■受2100円 ■別材料費1500円■持エプロン、ティッシュペーパー、持ち帰り用袋 ◆申込締切日 11/15㈫大人のリボン~リース~四条烏丸サテンの白、グレー、ベージュ、オーガンジーなど講師が用意した中から好きな柄を選びリボンを作ります。リボンを組み合わせてオリジナルのクリスマスリースを作成しましょう。お部屋に飾ったり、プレゼントにもいいですね。大きさは約20㌢×20㌢参考作品■講末沢弘子■日11/20(日)午前10時~正午■受1800円 ■別材料費2800円 ■持ハサミ◆申込締切日 11/15㈫絵手紙&ポストカード四条烏丸この講座では、いくつものお手本の中から描きたい絵を選びます。まずは写すところから始めるので、絵心がないから…と不安になっている方でも大丈夫。今回はクリスマスカードや、年賀状などを描きましょう■講岡田俊一(院展・院友)■日①各(月)午後1時~3時または午後3時20分~5時20分。11/21、12/5・19(全3回)②各(土)午前10時~正午。11/26、12/10・24(全3回)■受①②6630円 ■別材料費①②750円(手本・はがき代込み) ■持初回は筆記用具 ※2回目以降の筆、顔彩などは初回に講師より説明有参考作品

元のページ 

page 8

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です