リビング京都 西南版 11月5日号
14/16
(14)2016年11月5日(土曜日)西南第1780号イベントでは、地元住民による太鼓やダンスのステージ、ご当地ヒーロー〝嵯峨野レンジャー〞の劇、工作コーナー、屋台、右京区産野菜の販売など、さまざまな催しが地域活動を若い世代にバトンタッチ「嵯峨野地域でこんなに大きなイベントをするのは初めて。多くの人が来てくれたらうれしいです」と話す飛川さん(右から2人目)と実行委員会メンバー地元住民とにぎやかなひとときが過ごせる「さがのえがおワールド」。11月20日(日)に、右京区の嵯峨野小学校の中庭で開催されます。子どもから高齢者まで、幅広い世代が集まるこのイベント。地域の取り組みを支える、新たな担い手も登場しています。「さがのえがおワールド」の目的は、多世代をつなぐこと。子どもから高齢者まで、地域住民が一緒に楽しめるイベントをつくろうと、昨年第1回が行われました。「前回は規模も小さく、試験的な実施でした。その経験を踏まえ、今年は本格的に開催することになったんです」(飛川さん)開催にあたっては、これまで町内活動を担ってきた世代から「地域のイベントを若い世代に引き継ぎたい」との声があったのだそう。実行委員会でも、地域の新たな担い手が活躍しています。「小学校の〝おやじの会〞の活動はしていましたが、地域の大きなイベントの運営をするのは今回が初めてです」とは、片山泰秀さん。同じく〝おやじの会〞に所属していた阪本順さんも「経験豊富な皆さんに教えてもらいながら、準備を進めています。スタッフの仲も深まりました」と話します。イベントは、住民同士の交流のきっかけにもなっているようですね。撮影/桂伸也ほか企画されています。10月上旬に開かれていたのは実行委員会のミーティング。4人の統括メンバーが集まっていました。「当日の運営スタッフの配置もこれから話し合います。スタッフが多いので、うまく協力していければ」と話すのは、メンバーの飛川直美さん。実行委員会には右京区社会福祉協議会、嵯峨野自治会連合会、嵯峨野児童館など、嵯峨野地域の複数の団体が参加しているといいます。「できました」とメンバーの一人が机に広げたのは、嵯峨野社会福祉協議会と嵯峨野自治会連合会が定期的に発行している「嵯峨野だより」の原稿。今回は「さがのえがおワールド」の特別版のため、実行委員会メンバーも作成に関わっています。「これで最終稿なので確認をお願いします」「内容が詳しく書いてありますね」「会場の見取り図はスタッフにも役に立つのでは。コピーして渡しましょうか」と、意見を交わします。そのほかにも、運営にまつわるさまざまな事柄地域に配布予定の「嵯峨野だより」を見て、「地元民がたくさん集まるのでは」と盛り上がります前回の様子。今年も子どもたちがダンスなどを披露するとか(日)、11月「さがのえがおワールド」を開催20日ステージや屋台が楽しめる日時:11月20日(日) 午前10時~午後3時会場:嵯峨野小学校(右京区 嵯峨野千代ノ道町53) ※雨天時は体育館にて開催問い合わせ:さがのえがおワール ド実行委員会(飛川さ ん)=4090(1953) 0962※入場無料が話題に。「パイプいすは50脚、長机は40台用意する予定です」と設備について話していたかと思えば、「では、正式にチラシの見積もりを依頼します」と、今度は宣伝について報告が。後日開くという全体ミーティングを前に、具体的な内容が決まっていきます。 今回は「さがのえがおワールド」の特別版のため、ールド」の特別版のため、実行委員会メンバーも作実行委員会メンバーも作成に関わっています。「これで最終稿なので「これで最終稿なので確認をお願いします」「内確認をお願いします」「内容が詳しく書いてありま容が詳しく書いてありますね」「会場の見取り図すね」「会場の見取り図はスタッフにも役に立つのでは。コピーして渡しのでは。コピーして渡しましょうか」と、意見をましょうか」と、意見をそのほかにも、運営にそのほかにも、運営にまつわるさまざまな事柄まつわるさまざまな事柄は、正式にチラシの見積きます。「さがのえがお ワールド」●一級建築士事務所 ロハスホーム 10120(683)613 京都市伏見区深草祓川町25-7 コーポアドヴァンス2階●なごみシステム 10120(514)753 http://www.nagomi-s.co.jp/ 京都市右京区嵯峨折戸町24-32 プロスパーズDC1階●未来家工房 ☎075(583)3637 http://www.miraiya.biz 京都市山科区勧修寺東堂田町14 H1フラット1階●ハウジングホース ☎075(311)5595 http://www.housing-horse.com/ 京都市中京区壬生東土居ノ内町2※応募多数の場合、リフォーム予定日が早い人からの対応になります ※当応募によって何らかの契約・費用の請求が発生することはありません ※具体的なリフォームプランや見積もり作成のため、協賛各社から問い合わせ・連絡が入ります ※より正確なプラン作成や概算見積もりのために、現場調査・診断などが行われます(実施に料金は発生しません)※すでに他社でリフォームの契約が決まっている人の応募は不可 ※応募された個人情報は、協賛各社のリフォームプランなどの作成・発送および、プレゼント発送のみに使用します。以上同意の上、応募を■ファクスあて先 9 075(212)8856■郵送あて先 〒604-8560(住所不要) 京都リビング新聞社「リフォームプランプレゼント」係■ホームページ http://kyotoliving.co.jp京都リビング新聞社=☎075(212)4856、月~金(午前10時~午後5時)問い合わせキリトリ線▶このチェックシートに記入して応募を ※コピー可 名前(ふりがな) 年齢 住所電話番号(携帯電話可)メール(携帯アドレス可)連絡可能な曜日と時間帯〈西南〉9〒 -【リフォーム 応募シート】 □にチェックマークを■住居形態 □一戸建( 造 階建) □分譲マンション □そのほか■建物の所在地 (〒 - )■築年月 西暦 年 月ごろ竣工■過去のリフォーム歴 □あり(施工 年 月ごろ) □無し (施工個所は )■リフォーム予定時期 □できるだけ早く □半年以内 □1年以内 □予定はあるが時期不定 □現在は予定無し■同居する家族構成 ( ) ■リフォームを考えるようになった理由は?■ リフォーム希望部位の現在の状況、希望するリフォーム内容をできるだけ詳しく記入してください※別の紙に書いても可 ※希望部位の写真や間取り図、敷地図などの資料を同送するのも可(資料は返却できません)■上記リフォームに対する予算 □ 万円~ 万円程度 □ いくらかかるか分からないので、最低どの程度必要か教えてほしい■どの部位のリフォームを希望していますか?(複数選択可) □全面改装(建て替え含む) □間取り変更 □増築 □耐震補強 □外壁 □屋根 □キッチン □浴室 □トイレ □リビング・居室 □介護・バリアフリー化 □収納 □オール電化 □庭・外構(門・塀・駐車場含む) □そのほか( )※締め切りは12月9日(金)消印有効左のシートに必要事項を記入して、封書、ファクス、インターネットで申し込みを。締め切りは12月9日(金)消印有効。※シートは協賛各社に提供され、設計プランは各社より直接送られます応募方法応募は封書かファクス、ホームページでリフォームプラン無料作成応募者の中から、抽選で10人に3000円分のクオカードを進呈!※当選の発表は、商品の発送をもって代えます京都リビング新聞社が企画した「リフォームプラン無料作成プレゼント」に応募しませんか。協賛社が自宅のリフォーム案を提案してくれますよ。SAKE EXPERT(サケ エキスパート)3回受講後、試験を受けていただき、JSAが想定した成績をおさめられた方に「SAKE EXPERT」の資格を授与します。資格名称サケ エキスパート試験日2月24日(金) 10:00~12:30料 金¥43,200(税込) ※振込制※3回分の受講料、試験・認定料、テキスト代、試飲代、バッジ代、認定書をすべて含みます。定 員35名(15名以上で開講・開講決定後案内状を発送)申し込み方法リビング京都のホームページよりお申込みをhttp://www.kyotoliving.co.jpで検索リビング京都会 場京都市中京区蛸薬師通高倉西入泉正町330京都リビング新聞社ビル5階11月10日(木)※但し定員に達し次第受付終了締切日受講資格20歳以上で各業界のプロで日本酒の魅力を伝えたい方例えば、CA・編集者・料理研究家・料理教室主催者など和食が世界無形文化遺産に登録されたことにより、日本酒がますます注目されています。しかしながら、まだ日本酒の知識が正しく理解されていないのが現状です。JSAは日本酒を提供するプロの方に、日本酒の基礎知識、料理とお酒のペアリングなどを学んで正しい知識をもって、お客様にすすめていただけるよう「第2回サケ・アカデミー京都校」を開講します。第2期「SサケAKE EエキスパートXPERT」ジャパン・サケ・アソシエーション(JSA) 京都校京都市中京区泉正寺町330 京都リビング新聞社内 ☎075-256-8400(10:00~18:00 ※土日祝除く)講師:葉石かおりジャパン・サケ・ アソシエーション理事長エッセイスト酒ジャーナリスト講座内容※時間は10:00~12:30(第一回のみ10:00~13:00) ※開場 9:30~※講座3回とも試飲あり。自転車・お車での来場はご遠慮下さい。■第一回:11月25日(金)日本酒の基礎 初級講座日本酒の造り、名称など、基本的な知識を学びます。■第二回:12月22日(木)日本酒と料理のペアリングJAS基準による日本酒の分類法、料理とのペアリングを学びます。■第三回:1月27日(金)上質な提供方法お客様を第一に考えたサービスと、提供方法を学びます。昔とったままの資格があったのですが勉強し直したいと思い受講しました。知ってるつもりに気付きました。蔵元さんの変化なども知れて良かったです。(合格者 百貨店バイヤー Kさんより)合格者の声第二回 サケ・アカデミー開講 2016年11月25日(金)
元のページ