リビング京都 中央版 2017年2月11日号
5/16

(5)2017年2月11日(土曜日)中央第1791号「不登校生・高校中退者のための学校相談会」新たな進路を見つけるために、参加してみませんか2月19日(日)午後1時〜4時、「メルパルク京都」にて開催京都リビング新聞社京都リビング新聞社では、「不登校生・高校中退者のための学校相談会」を開催します。2月19日(日)、「メルパルク京都」で実施。対象は、不登校の中学生や高校生、高校を中退した人。保護者も参加できます。申し込み不要で入退場自由。参加無料。会場には、「通信制・単位制高校」「サポート校」「高等専修学校」「高卒認定予備校」など、さまざまな特色を持つ協賛各校が集まります。これまでに開催した同相談会では、「今の学校が自分に合わない」「集団生活になじめない」といった理由で不登校や中退に至った人が参加。「個別相談ブース」で、各校の担当者とじっくり話し合う姿が数多く見られました。各校の情報が入手できる「パンフレットコーナー」も設置。午後1時30分~2時10分には、「教育講演会」も実施されます。大谷大学の名誉教授で臨床心理士である佐賀枝夏文さんが、「君はだれでもない『じぶん』の歩みを、さぁ行こう」をテーマに話してくれます。当日先着50人(事前申し込み不要)、聴講無料。参加者には冊子(佐賀枝さん著)が無料で配られます。会場でアンケートに回答すると粗品をプレゼント。来場先着100人は、冊子「保護者のための学校選び(不登校・中退生の進路ブック)」(オールカラー64ページ)がもらえます。日時や会場など詳細は表参照。〈問い合わせ〉京都リビング新聞社=☎075(212)4856。午前10時~午後6時(土日・祝日休み)大谷大学の名誉教授による講演も★新町通京都タワー中央郵便局東洞院通烏丸通塩小路通京都センチュリーホテルホテルグランヴィア京都JR京都駅メルパルク京都写真はイメージです佐賀枝夏文さん講演会参加者がもらえる冊子「保護者のための学校選び」もプレゼント■個別相談ブース参加校(順不同)長尾谷高等学校NPO法人 NIWA教育相談室トライ式高等学院第一学院高等学校ゴールフリー高等学院京都美山高等学校京都つくば開成高等学校クラーク記念国際高等学校 京都キャンパスKTC中央高等学院ヒューマンキャンパス高等学校科学技術学園高等学校京都西山高等学校※上記参加校以外のパンフレットもあり■開催日/2月19日(日) 相談会=午後1時~4時※入退場自由、都合のいい時間に来場を教育講演会=午後1時30分~2時10分■ 会場 「メルパルク京都」6階会議場■交通  JR「京都」駅烏丸中央口から東へ徒歩約1分  ※当日の問い合わせは、メルパルク京都=☎075(352)7444(代)=へ200以上の博物館や美術館が集まる京都市。芸術、歴史、自然科学など、さまざまなジャンルの個性豊かな施設がそろい、私たちを楽しませてくれています。そんな京都で2019年、世界の博物館の振興を目指す組織「ICOM」の世界大会が開催されることに。市内で、この大会に向けた催しが多数予定されています。京都市教育委員会事務局生涯学習部では、その一つとして、国際博物館会議(ICOM)京都大会開催記念イベント「ナイト・ミュージアムトーク・京都」(予約制)を実施。京都市内にある博物館・美術館が、このイベントに合わせて企画したスペシャルプログラムを用意。館長や学芸員が、閉館後の夜のミュージアムを案内してくれます。にぎやかな昼とは違った雰囲気の中、特別な体験ができるチャンス。参加すれば、知的好奇心が満たされそうですね。イベント開催日や各会場の申し込み先は表参照。京都市教育委員会事務局生涯学習部生涯学習推進担当/京都市内博物館施設連絡協議会(京博連)事務局京都市教育委員会事務局生涯学習部2019年、日本で初開催となる「国際博物館会議(ICOM/イコム)」大会が京都で実施されます。これを記念して、「ナイト・ミュージアムトーク・京都」が2月17日(金)~3月11日(土)の期間で、計8回行われます。●2/17(金) 細見美術館(左京区岡崎最勝寺町6-3) ☎075(752)5555「館長の解説でめぐる『鈴木其一』展―ゆったりと楽しむ美のひととき―」同館で19回目を迎える琳派展。館長が、画家・鈴木其一(きいつ)の作品を案内 料金/3500円(展覧会目録付き)●2/18(土) 龍谷大学 龍谷ミュージアム(下京区堀川通正面下ル、西本願寺前) ☎075(351)2500「展示回想 『九條 武子』―『追慕抄 九條武子』より―」学芸員が展示の見どころを、さまざまなエピソードを交えて紹介 料金/880円(冊子代含む)●2/24(金) 京都絞り工芸館(中京区油小路通御池下ル) ☎075(221)4252「―ダビンチ・ゴッホ・若冲―世界の名画に絞りで挑戦~絞り実演を交えて解説」絞りびょうぶの展示を見学。制作工程を学ぶこともできます 料金/500円●2/25(土) 京都市青少年科学センター(伏見区深草池ノ内町13番地) ☎075(642)1601「プラネタリウム特別投映 ~『星座探訪 オリオン座』~」冬の星座・オリオン座の魅力を、学芸員が独自の視点で語ります 料金/大人510円、中・高校生200円、小学生100円(小学生以下は保護者の同伴が必要) ※京都市内に在住または在学の小・中・高校生と総合支援学校・民族学校の児童・生徒は無料●3/3(金) 茶道資料館(上京区堀川通寺之内上ル 裏千家センター内) ☎075(431)6474「『描かれた茶の湯』展ギャラリートーク ~茶とともにある暮らしを振り返る~」お茶に関する絵画の紹介やギャラリートークあり。お茶とお菓子も楽しめます 料金/1000円●3/4(土) 京都国際マンガミュージアム(中京区烏丸通御池上ル、元龍池小学校) ☎075(254)7414「『正しいマンガの見方・読み方』教えます。」元小学校だった同館。その歴史と開催中の展示会を解説 料金/1000円●3/10(金) 漢検 漢字博物館・図書館(東山区祇園町南側551番地、元弥栄中学校) ☎075(757)8686「漢字と親しむナイトツアー ~漢字講座とオリジナルゴム印づくり体験~」漢字の奥深さ、面白さに触れられる機会。漢字講座とワークショップも用意されています 料金/1200円(教材費込み)●3/11(土) 京のじゅばん&町家の美術館 紫織庵(中京区新町通六角上ル) ☎075(241)0215「長じゅばんの歴史と時代を映す『おもしろ』柄長じゅばん」大正・昭和初期の長じゅばんと、当時の女性のおしゃれ心について館主が話します 料金/1000円※いずれも事前申込制、先着順。申し込みは電話で各施設まで。それぞれの開催時間や定員など詳細情報は「京博連」のホームページで確認できます京都絞り工芸館の伊藤若冲生誕300年記念「絞り若冲鶏図」「火の鳥」のオブジェ(京都国際マンガミュージアム)京のじゅばん&町家の美術館 紫織館では、館主の川﨑栄一郎さんがユニークな語り口で解説細見美術館では、館長の細見良行さんが、鈴木其一の作品を案内☎075(251)0420中京区富小路通六角下ル骨屋之町549受付時間/月~金の午前8時45分~午後5時30分。問い合わせは「京都いつでもコール」=☎075(661)3755=でも可(受付時間/午前8時~午後9時、年中無休)京博連検索~国際博物館会議(ICOM)京都大会開催記念イベント~「ナイト・ミュージアムトーク・京都」http://www.kyohakuren.jp/~国際博物館会議(ICOM)京都大会開催記念イベント~「ナイト・ミュージアムトーク・京都」へ

元のページ 

page 5

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です