リビング京都 西南版 2017年6月10日号
8/12

(8)2017年6月10日(土曜日)西南第1806号初心者のためのiPad入門~タブレットを体験しよう~パソコンより手軽で、持ち運びに便利なタブレット。ただ、「持っているがほとんど使っていない」とか、「持ちたいけれど使いこなせるか不安」という方、一日で基本操作を学べる講座に参加してみませんか。インターネットやカメラの使い方、知っておきたい操作など、実際にiPadを使いながら学びましょう。タブレットを指1本で気軽に使えるようになれば、嬉しいですね。iPadがない方も、レンタル(有料)があるので参加できますよ。■講印南純子(ハロー!パソコン教室インストラクター)■日6/28(水)午後1時30分~3時■受2500円 ■持筆記用具、iPad(iPadは1回200円でレンタル可。要予約) ◆申込締切日 6/24㈯1day祇園祭ゆかりの史跡を巡る~祇園祭の前に~祇園祭の前に、祇園祭ゆかりの地や発祥の地を巡ってみませんか。大きな池の跡や、巨大なご神木、意外と知られていない神社など、興味深い話を聞きながら新たな発見をもとめて散策しましょう。元祇園梛神社(もとぎおん なぎじんじゃ)から武信稲荷社、中山神社、御供社、神泉苑へと歩きます。祇園祭をより身近に感じられるようになりますね。■講 浜田浩太郎(神社仏閣スペシャリスト)■日6/28(水)午前10時30分~午後0時30分ごろ※集合場所はJR「二条」駅。徒歩距離2.5㌔。雨天決行 ※7/14(金)の祇園祭前祭・7/21(金)の後祭現地ツアーも開催予定 ■受3000円 ■持筆記用具◆申込締切日 6/21㈬ ※振込制現地元タカラジェンヌが送る~トータルビューティーレッスン~まずは〝ボディーメイキングバレエ〟で体の内側の筋肉を強化。次に〝ビューティーストレッチ〟で体をリラックス。簡単なヨガも取り入れながら、最後は〝アロマ&ヒーリング音楽〟でクールダウン! 美&健康&癒やしのレッスンです。ストレス解消にも役立ちそう。 ※女性限定■講朋舞花(元宝塚歌劇団)■日①第2・4(火)午前10時45分~正午。7/11~9/26(全6回)②第2・4・5(木)午後6時45分~8時。7/13~9/28(全6回) ※7/27除く■受①②13200円 ■持スポーツタオル、バレエシューズまたは厚手の靴下12回で読む古事記~前編~日本の神話として語り継がれてきた「古事記」。その古事記が作られて今年で1305年。この世界に神々が生まれ、イザナギ・イザナミが日本国土をつくり、アマテラスやスサノオたちの活躍によって国が完成されていく様子、ヤマタノオロチやオオクニヌシ、ヤマトタケルなどのおなじみのエピソードもたくさん登場します。ぜひ日本神話の扉を開いてみませんか。歴史講座で人気の講師がわかりやすく解説。映画をみるように古事記の世界が楽しめます。■講林和清(現代歌人協会会員)■日第1(金)午後1時~2時30分。7/7~2018年1/5(全6回) ※11/3除く■受12960円 ■別教材費900円■持筆記用具 ◆申込締切日 7/3㈪New朗読セミナー~もう一人の貴女を発見!~まず最初は発声・発音の基本を勉強し、その後、童話・エッセー・短編小説などを朗読します。いつもと違う新しいあなたを発見できるかも。■講藤谷昭子、亀岡元子(元KBS京都アナウンサー)■日第2・4・5(火)午前10時20分~正午または午後3時20分~5時。7/11~9/26(全7回) ■受16590円 ■別初めての方は初回教材費1030円 ■持筆記用具墨彩画墨と顔彩の組み合わせで描く絵画。■講古代恵子 ■日第2・4・5(火)午後3時30分~5時30分。7/11~9/26(全7回)■受16100円 ■別初めての方は用紙代350円 ■持顔彩、彩色筆(大・小各1本)、面相筆(中1本)、鉛筆、筆洗、絵皿、スケッチブック(A4以上)、墨汁参考作品好感のもたれる話し方まずは発声・発音の基本を練習しましょう。今回はまちがえやすい言葉使い、敬語の正しい使い方を中心に勉強します。人前であがらずに話ができたらいいのにと思っている方にもオススメです。■講藤谷昭子、亀岡元子(元KBS京都アナウンサー)■日第2・4・5(火)午後1時30分~3時。7/11~9/26(全7回)■受14700円 ■別教材費1030円 ■持筆記用具大人のためのぬり絵陰影をつけたり、色をぬり重ねたり、ぬり方のコツを学びましょう。■講中西栄子 ■日第2(火)午後1時30分~3時30分。7/11~9/12(全3回) ■受6180円 ■持市販のぬり絵本、色鉛筆(24色以上)、消しゴム ※水彩絵の具を使用の場合は、絵の具セットイメージゴスペル英語の発音や意味の指導もあるので、英語で上手に楽しく歌ってみたいと思っている方にオススメ!■講浜田のぶよ(ピアニスト&シンガー)■日①第2・4・5(火)午後3時30分~5時。7/11~9/26(全7回)②第1・3・5(月)午後6時45分~8時15分。7/3~9/4(全5回) ※7/17除く ■受①15120円②10800円 ■別教材費①1050円②750円 ■持筆記用具句会で学ぶ楽しい俳句句会をしながら、俳句の作り方や豊かな季語を知ることで、暮らしの中の言葉の世界を広げましょう。現代俳句の鑑賞もします。性別・年齢は問いません。■講火箱ひろ(俳人協会会員、船団の会会員、瓔の会代表)■日第2・4・5(月)午後1時~3時。7/10~9/25(全6回) ※8/14除く ■受10800円 ■別教材費150円 ■持筆記用具、ノート、俳句(3句)、あれば歳時記ギャザリング(あおき式園芸法)・寄せ植え7月は「夏の花」、8月は「雑貨のような多肉」、9月は「観葉植物」です。■講峰山美保子ほかロビンガーデンスタッフ ■日各(月)午前10時30分~11時30分。7/10、8/28、9/11(全3回)■受5400円 ■別作品ごとに材料費(初回は2800円)参考作品花の水彩画~幻想的な花の絵を~自分の感じたイメージを大切に、四季折々の花を自由に表現しませんか?■講松原晶子 ■日第2・4(金)午後1時~3時。7/14~9/22(全5回) ※8/11除く ■受10000円 ■別材料費2500円(初回レンタル代込み) ■持初回は筆洗 ※2回目以降は、水彩絵の具など参考作品 申込締切日7/5㈬ ※振込制デコ巻き寿司~巻いて楽しい、食べておいしい~初回は「舞妓さん」「山車」の2本を。 ※教室内で実食はなし■講内田弓美子(デコ寿司マイスター)■日第3(土)午後1時30分~3時30分。7/15~9/16(全3回) ■受6150円■別食材費7140円 ■持包丁、持ち帰り用のふた付き容器、保冷剤、三角巾参考作品 申込締切日7/5㈬ ※振込制女性のためのベリーダンス1クールで1曲の完成を目標に、ストレッチからはじめ、基礎の動きの練習、応用と簡単なコンビネーション、曲の振り付け、そしてクールダウンへ!■講Yukiko ■日第2・4(土)午後1時~2時30分。7/8~9/9(全5回) ■受10000円 ■持腰に巻くヒップスカーフ旬を味わう四季の移ろいを感じ、〝旬〟を楽しみませんか。野菜の生産者であり、漢方養生指導士でもある講師が、旬の野菜の選び方や調理法、保存法などを紹介。市場に出回らない珍しい野菜などの〝香り〟や〝食感〟に出会えます。■講木村理恵(ハーブで育てるこだわり野菜green主宰)■日第2(土)午後1時~2時30分。7/8~9/9(全3回)■受6480円 ■別教材費1200円 ■持筆記用具大人のための簡単HIP HOP~基礎~この講座では、運動的要素を取り入れたダンスを基礎からレッスン。初めての方でも楽しめるようなレッスン内容です。気軽に参加してください。※午後3時30分からのコースもあります■講MIDORI(ダンスインストラクター)■日第2・4・5(土)午後2時~3時。7/8~9/30(全6回) ※7/29、9/23除く ■受9600円 ■持タオル、上靴ラテンエクササイズこの講座はラテンリズムの音楽を使い、簡単なダンスの動きを通して、筋トレと有酸素運動をします。振り付けは少しずつ覚えていきますので気軽に参加してください。個人のペースで動きましょう。■講MIDORI(ダンスインストラクター)■日毎週(金)午後3時~4時。7/7~9/29(全12回) ※8/11除く ■受19200円 ■持タオル、上靴グルーデコ®~キラキラアクセサリー~特殊粘土に、輝くスワロフスキーのラインストーンを埋め込んだ作品を。■講末沢弘子 ■日①各(火)7/11、9/12(全2回)②各(日)7/9、8/20、9/10(全3回)いずれも午後1時~3時■受①3600円②5400円 ■別①②各材料費2000円~ ■持必要な方はメガネ参考作品入会金年会費不要ですhttp://kyotoliving.co.jp/culture/京都リビングカルチャー倶楽部検索⬆●申し込みは電話またはウェブで●受講料は開催初日に現金でお支払いを ※郵便振り込みの講座もあり。その場合は、受け付け後に開催要項とともに送付する振込用紙をご利用ください(入金後の返金は不可)●お子さま連れの参加やペット連れの参加はできません(子ども教室・親子教室除く)●受講中に発生した事故・障害などは、その原因が当社側の過失によるものを公的に判断された場合を除き、責任を負いかねます●参加者が一定に満たない場合は中止または延期となることがあります●現地・提携講座、野外実習の交通費・拝観料は各自負担https://www.facebook.com/kyotolivingculture◎ 特に記載がない講座は、開講初日の3日前が申込締め切り日となります  ※祝日除く(洛西は土・日も除く)各教室文中は順に 講…講師名、 日…開催日時、 受…受講料、 別…別途料金が必要、持…持ち物、 会…提携会場名です ※運動系の講座は動きやすい服装で。水分補給用飲料をご持参くださいカルチャー倶楽部大丸四条烏丸駅烏丸通高倉通四条通錦小路通蛸薬師通四条烏丸会場(京都リビング新聞社)☎075(212)4728四条烏丸会場中京区蛸薬師通高倉西入ル 京都リビング新聞社ビル2階〈平 日〉午前10時~午後6時 〈土・日〉午前10時~午後3時 ※祝日を除く駐車場・駐輪場はございません現地講座もこちらへ…「Tapness®認定講師資格講座」脳の活性化につながる〝健康音楽〟の指導法を1日でテストに合格すると、講座を開講できます〈日時〉①無料説明会:7月8日(土)午前10時30分~ ※1時間程度②講座:7月29日(土)午前10時30分~午後4時30分 ※昼休憩あり〈受講料〉5万4000円 ※振込制。テスト代、教材費込み。講師として活動する人は、後日、認定料2万1600円と月会費別途要〈持ち物〉筆記用具〈申込締め切り日〉①7月4日(火)②7月18日(火)〈講師〉光畑浩美さん(Tapness®ヘルスケア音楽協会代表)7月8日(土)に無料説明会を実施講師の「Tapness®ヘルスケア音楽協会」代表・光畑浩美さん資格四条烏丸 歌ったり、指を動かすことが、脳に刺激を与え、活性化につながるといわれています。 京都で初めて開催される「Tapness®(タップネス)認定講師資格講座」では、机を指で軽くたたきながら歌う〝健康音楽〞の指導方法を1日で学べます。 用いるのは、童謡や歌謡曲、クラシックなどのCDと、指番号が書かれた専用の楽譜。楽器用の楽譜が読めなくても楽しめるのだとか。 懐かしい歌謡曲を歌うことでストレスの解消に、曲の思い出話をすることで認知症予防に。リズムにあわせて簡単な体操も行うので、健康づくりにもなりそうですね。 テストに合格すると、「TAPNESS 懐かしや音楽講座」を開講できます。 まずは7月8日(土)の無料説明会へ。詳細は表参照。「コミュニケーション手話講座」日常的な表現を覚えましょう手話検定4級から3級にも対応 受講料1万5000円手話のスキルを身につけて、コミュニケーションの手段を増やしませんか。7月からスタートする「コミュニケーション手話講座」は、手話で簡単な自己紹介ができる人が対象。日々の出来事についての表現を、手話で行えるようになることを目標としています。授業は基本的な内容を交えながら進めるので、「コミュニケーション手話講座」●土曜コース①見学会:6月24日(土)午前10時30分~②コース:7月22日、8月12日・26日、9月9日・30日の計5回、いずれも土曜。午前10時30分~正午●木曜コース③見学会:6月22日(木)午後6時30分~④コース:7月27日、8月10日・24日、9月14日・28日の計5回、いずれも木曜。午後6時30分~8時〈受講料〉②④1万5000円※検定受験希望者は、後日検定料も必要〈持ち物〉筆記用具〈申込締め切り日〉①6月21日(水)②7月18日(火)③6月19日(月)④7月23日(日)久しぶりに手話を習う人にもぴったり。手話で日常会話をしたい人、接客業や支援職などの仕事に生かしたい人にもおすすめですよ。講師はコミュニケーション手話研究所代表・青山好一さん。同講座は、全5回。土曜と木曜のコースがあります。全国手話研修センターが実施する「第12回全国手話検定試験」にも対応(受験は希望者のみ)。4級が10月14日(土)、3級が15日(日)に行われます。まずは事前見学会(30分程度・要予約)へ。まずは無料見学会へ講師を務めるのは、青山好一さん資格四条烏丸「はじめての薬膳・漢方」講座普段の暮らしにもいかせる基礎理論を学習しませんか9月3日(日)の検定試験に向けて学びたい人も薬膳と聞いて思い浮かべるのは、特別な素材を使った料理? 「いえいえ、身近な食材の特徴をいかし、季節や風土、個人の体質や体調に合った献立を組み立てる考え方のことなんです」とは、「漢方養生指導士」の木村理恵さん。その、木村さんによる「はじめての薬膳・漢方」~薬膳・漢方検定に対応~〈日時〉①洛西会場=7月13日・27日、8月10日・24日の各木曜日、計4回。午後6時30分~8時30分②四条烏丸会場=7月15日・29日、8月5日・19日の各土曜日、計4回。午後1時~3時〈受講料〉①②9400円(教材費400円別途要)〈持ち物〉筆記用具、「改訂版 薬膳・漢方検定公式テキスト」(実業之日本社刊、1620円)〈申込締め切り日〉①7月6日(木)②7月8日(土)※「第6回 薬膳・漢方検定」(主催/一般社団法人日本漢方検定養生学協会)の実施は、9月3日(日)です講座「はじめての薬膳・漢方」では、日々の暮らしにいかせる薬膳や漢方の基礎理論が学べます。「陰陽五行説(いんようごぎょうせつ)」といった専門用語なども初心者にわかりやすく説明。漢方を利用した、プチ不調のケア方法なども教えてもらえますよ。この講座は、9月3日(日)に実施される「薬膳・漢方検定」にも対応。検定試験に向けて学習したいという人にもおすすめです。詳細は表参照。プチ不調のケア方法なども教えてもらいます講師の木村理恵さん資格資格四条烏丸・洛西かぎ針を使ったことがない人も歓迎! かわいらしいディズニーモチーフの作品づくりに挑戦してみませんか? あみぐるみ(①洛西会場)講座では、あみぐるみならではの制作のコツを学びながらコロコロかわいい作品を3つ作ります。まんまるドナルド&デイジー、ドナルドまたはプーさんを計3回で学びましょう。魔法のタワシ(②四条烏丸会場)は洗剤を使わなくても汚れが落ちる、アクリル毛糸でつくるタワシです。ディズニーキャラクターが汚れてしまうと心配な人は、裏面を使えば大丈夫ですよ。まんまるミッキーとドナルドの2作品を作ります。 〜あみぐるみ&魔法のたわし〜新講座! ディズニーハンドメイド四条烏丸洛西参考作品(上が①、下が②)(C)Disney講①三宅裕子②松原ルミ日①洛西会場=各(木)午前10時~正午。7/6・20、8/3(全3回) ②四条烏丸会場=各(水)午前10時~正午。7/12、8/9・23(全3回)受①②8400円別 材料費①②2500円持 公式テキスト(販売可・要予約)、かぎ針、とじ針、①はピンセット要◆申込締め切り日①6/22(木)②6/28(水) ※振込制

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る