リビング京都 東南版 2017年7月8日号
1/12

◇2面に続くもうすぐ夏休み。子どもが家にいる時間が増える分、光熱費や水道代、食費などがかさみそう。節約したくても、1人で取り組むには限界がありますよね。そこで、親子で節約を行うきっかけになるように、家庭内で実践できる節約にまつわるクイズを用意しました。子どもと一緒に挑戦しながら、この夏に始められる節約術を見つけましょう。イラスト/オカモトチアキエアコンの冷房について。5分ほど部屋を離れる場合、どちらが電気代が安い?問2「正解はB。エアコンは運転を始めるときにたくさん電気を使い、室温が設定温度に近くなると少ない電気で動きます」「トイレに行く間はオフに」など、こまめにエアコンを消したりつけたりすると、かえって電気を消費してしまうそう。消した分だけ節約になる照明などとは違うのですね。「節約のためには、少し寒いときなどもすぐに電源を消すのではなく、設定温度を上げて調整する方がいいんですよ」A電源を切るBつけたままにしておく「正解はB。窓を開けて熱気を外に逃がし、室温を少しでも低くしてからエアコンをつける方が、無駄な電気を消費せずに部屋を涼しくできます。また朝晩の時間帯に換気をして涼しい外気を取り入れてもよいでしょう」夕方に帰宅したら家の中が蒸し暑い! こんなとき、どちらが節約になる?Aすぐにエアコンを 入れるB短時間でも換気して からエアコンを入れる問3「正解は外。部屋の中よりも外から窓に取り付ける方が、室内に入る太陽の熱の割合が約30%少ないんです(※1)。室温が上がらない分、エアコンを使うときに必要な電気も少なくてすみます。日よけをしないと、1000Wの電気ヒーターを2台つけているときと同じくらいの熱が部屋の中日よけを窓につけるとき、部屋の中か外では、どちらにつけた方が節電につながるでしょう夏にエアコンをつけるとき、温度設定を1度高くすると約何%の電力が削減できるでしょうA2%B5%C10%正解はC。例えば27度から28度に変更した場合、年間で約800円の節約になります(経済産業省の省エネ性能カタログ2016年冬版より)。「設定温度を下げないためのコツは、扇風機を一緒に使うこと。冷たい空気を部屋全体に回せます。また自動運転モードを選ぶと、効率よく運転が行われるので無駄な電気を使わずにすみます。家にいるときはなるべく家族が一部屋で過ごすのもいいですね。その部屋だけエアコンをつけると節約に結びつくので」京都では、さまざまな場所がクールスポット(※)に指定されているのでみんなで出かけることも一つの手と言います。「家の電気を使わずにすみ、消費電力の削減につながります。外出時は、家を出る少し前にエアコンを消すとさらに節電になりますね」出題と回答/水道・光熱費の問❶❷❸❺❻❽が京都府地球温暖化防止活動推進センターの浅井薫さん。水道・光熱費の問❹❼と食費の問❶が京エコロジーセンタ―の竹内真道さん。食費の問❷❸が京都市ごみ減量推進課の小川健一郎さん問4問1水道・光熱費気温が高くなるにつれて使用する機会がぐんと増えるエアコンや、日々のお風呂やシャワーも、少しの心がけや使い方の見直しで節約ができます。家にいるときはなるべく家族が一部屋で過ごすのもいいですね。その部屋だけエアコンをつけると節約に結びつくので」※家族そろって涼しく過ごせる集客施設などのこと※1ブラインドの場合※2夏場、西向きの2m×2mの窓の場合日々の節約について、子どものやる気を引き出すコツを読者に聞きましたやる気を引き出すコツとは節約は自分のためだけではなく、家族や地球も助かることだと伝えています(HS)ためた節約分で、お小遣いを増やすことを約束(KY)明細を見せ、今月はこうだったから高かったなど、子どもも振り返りを実施(IE)まずは親が習慣的に行っているところを見せ、まねをしたらひたすらほめる(IH)子どものに入るんですよ(※2)」部屋の外の対策で見落としがちなのが室外機とか。「日よけをしたり、周りに物を置かず風通しを良くすると、運転の効率がアップして節電になります」2017年7月8日1810号☎075(212)4411㈹http://kyotoliving.co.jpリビング京都がまるごと読めるあります電子ブック無料公開講座無料公開講座【第21回】【第21回】小・中学生向け参加費無料[ケーキ・飲み物付]日時2017年8月8日(火)場所ホテルグランヴィア京都(京都市下京区烏丸通塩小路下ル JR京都駅ビル内)主催日本公認会計士協会 京滋会申込下記を記載の上、FAXまたはホームページの申込フォームより1.氏名、2.学校名、3.学年、4.参加人数、5.住所、【 6.電話番号、7.FAX番号、8.E-Mailアドレス を明記 】締切小学生の部:定員になり次第(保護者含め100名)中学生の部:定員になり次第(保護者含め100名)「ハロー! 会計」「ハロー! 会計」現役公認会計士によるビジネスの仕組や会計の大切さがわかる小・中学生向けの講座現役公認会計士によるビジネスの仕組や会計の大切さがわかる小・中学生向けの講座★お金について学びたい!★将来公認会計士になりたい!★夏休みの自由研究に!【申込先】FAXまたはホームページの申込フォームより日本公認会計士協会 京滋会 ホームページ http://www.jicpa-keiji.jp/日本公認会計士協会 京滋会075-255-5290FAX後援:京都府教育委員会・京都市教育委員会・滋賀県教育委員会・大津市教育委員会小学生の部[5・6年生対象]午前10時~午前11時30分(受付開始/午前9時30分)中学生の部[全学年対象]午後1時30分~午後3時30分(受付開始/午後1時)保護者同伴も歓迎!!

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る