リビング京都 中央版 2017年8月19日号
12/12

(12)2017年8月19日(土曜日)中央第1814号がスタートする、高齢者が気軽に  立ち寄れるように「地域の人の憩いの場所をつくりたい」。そんな思いから、2年前に始まった「おてらカフェin金剛寺」。近隣住民の参加も増えてきた中、6月に新たな動きがありました。午前10時からは、高齢者が集まりやすいようにと工夫された〝第2部〟が設けられていますよ。撮影/桂伸也第1部は約20人が集まったと聞き、「第2部ももっと広まるといいですね」「今度知り合いを連れてきます」と参加者たち〝おてらカフェ〞の看板が目印「おてらカフェはいつも和やかな雰囲気。初対面同士でも、会話が弾んでいます」と話す、宇野さん(右)と中村さん地下鉄「東山」駅から三条通を東へ。数分歩いた先にあるのが金剛寺です。以前から、地域の人が集う場である寺に注目していたという宇野さん。「寺は昔から地域に密着した場所。住民が気兼ねなく来られるようなイベントを、どこかの寺で開ければと考えていました。そのアイデアに賛同してくださったのが、金剛寺住職の中村徹信(てっしん)さん。近隣におこちらで毎月第3水曜日に開催されている「おてらカフェin金剛寺」。コーヒーを飲みながら参加者同士で交流しようという企画です。500円で、誰でも来場OK。「おてらカフェin金剛寺実行委員会」のメンバーの宇野貴佳(たかよし)さんは、「参加者による楽器の演奏会なども開いてきました」と言います。その「おてらカフェ」で、6月から新しい取り組みがスタート。午前7時に開始し、午前10時で終了していたところを正午まで延長。午前10時以降は第2部とし、高齢者向けの〝地域の居場所〞として無料開放することになったのです。対象は高齢者ですが、年齢制限はないそう。取材日には70代の近隣住民を中心に、メンバーを含てらカフェを紹介するなど、協力してもらっています」そうして「おてらカフェin金剛寺」を続けるうちに、東山区の高齢化の問題や、地域サークルの少なさを耳にするようになったのだとか。「高齢者がつながる機会が東山区にはあまりないのでは。そう思い、第2部をつくることにしました。第1部と違ってコーヒーは付きませんが、参加費は無料なので立ち寄りやすいかと思います」目指しているのは、さまざまな人の憩いの場。4月からは開催日の夜に、おてらカフェの関連企画となる囲碁の会が実施されています。「これからも、地域の皆さんで楽しめる場所にしていきたいです」む8人が集合していました。「この辺りには親子サークルが少ない気がします」「子連れの人が来てくれたらさらに盛り上がるかも」と、おてらカフェの今後が話題に上ります。「朝に妻と散歩をしていて、おてらカフェの看板を見つけたんです」という人も。「最近引っ越しをしてきたので、たくさんの人と知り合えてうれしいです」と話していました。こうして新たな縁が生まれているのですね。寺無料開放おを新たな時間6月からの、東山区金剛寺のおてらカフェ〝第2部〟へのため※申し込み不要金剛寺(東山区三条通神宮道西入ル、地下鉄「東山」駅から徒歩3分)第1部は500円(コーヒー付き)、第2部は無料宇野さん=4090(9697)7255域地「おてらカフェin金剛寺」日時9月20日(水)午前7時~正午※第2部は午前10時~会場料金問い合わせ次回の●主な配布地域=北区・上京区・中京区・下京区・左京区・南区・東山区・山科区●配布部数=190,100部(2016年日本ABC協会報告予定宅配部数)(※リビング京都3エリア合計483,850部を宅配)●紙面に広告主名が見出しとして表示されているものは、その企業・機関からのPR情報です。リビング新聞は仙台から鹿児島まで全国65エリア(版)900万部をネットワークしています。 ●表示価格で特記事項のないものは消費税額を含んだ総額表示です(免税・非課税商品は税が転嫁されません)●個人情報の取扱いについては当社ホームページまたは個人情報保護推進事務局 ☎075(257)6504(祝日を除く月曜~金曜、午前10時~午後5時)までお問い合わせください。本紙掲載の広告主が収集した個人情報に関しては各広告主へお問い合わせください。[紙面の無断転載を禁じます]〒604-8141 京都市中京区蛸薬師通高倉西入泉正寺町330 京都リビング新聞社ビル ☎075(212)4411㈹http://www.jafna.or.jp日本生活情報紙協会加盟紙電子ブックも読めますホームページではhttp://kyotoliving.co.jp無料の10120-696-000 結縁之塔の由来善慧院 住職 平住仰山家族で一番大切な事は「家族の絆」です。家族がお互いに強く結びつく所から絆は始まります。共に生活している家族だけでなく、生活を異にしている家族や亡くなった家族、祖先と結びつくと、大きな絆が生まれます。この結びつきは全て縁であり、絆の大切さを示して頂ける仏様との出会いもご縁であります。この大切な結びとご縁から生まれた結縁(ゆいえん)という言葉は、家族、先祖、仏様とが一緒になれる事を一つの言葉で表しています。合掌住職による法要も毎年行われています「結縁之塔」の永代使用料は70万~90万円。4人まで入墓が可能です。合祀(ごうし)塔は20万円。いずれも年会費は6000円(入墓まで)で、ほかの費用は不要です。東福寺善慧院受付センターhttp://tofukuji-zennein.com京都市上京区河原町通今出川上ル青龍町234改葬(お墓のお引越し)ご相談下さい問い合わせ・見学のご予約はホームページ●JR京阪九条通鴨川京都第一赤十字病院駐車場日吉ケ丘高校東福寺駅★●東山区本町にある東福寺塔頭(たっちゅう)「善慧院(ぜんねいん)」。尺八明暗(みょうあん)流の根本道場で、「明暗寺」とも呼ばれています。境内は緑に包まれた静かな雰囲気。秋に楽しめる紅葉や、美しいコケを組み合わせた枯れ山水庭園も見どころだそう。受付センターでは、「子どもに負担や迷惑をかけたくない」「お墓を守る人がいないという不安を取り除きたい」「お墓の引っ越しをしたい」「彼岸を機に納骨したい」などの諸事情に対応。生前予約もできます。宗旨・宗派は不問将来に繋ぐ「お墓」選び東山区本町にある東福寺塔頭(たっちゅう)「善慧院(ぜんねいん)」。尺八明暗(みょうあん)流の根本道場で、「明暗寺」とも呼ばれています。境内は緑に包まれた静かな雰囲気。秋に楽しめる紅葉や、美しいコケを組み合わせた受付センターでは、「子どもに負担や迷惑をかけたくない」「お墓を守る人がいないという不安を取り除きたい」「お墓の引っ越しをしたい」「彼岸を機に宗旨・宗派は不問宗旨・宗派は不問宗旨・宗派は不問宗旨・宗派は不問宗旨・宗派は不問宗旨・宗派は不問宗旨・宗派は不問宗旨・宗派は不問宗旨・宗派は不問宗旨・宗派は不問宗旨・宗派は不問宗旨・宗派は不問宗旨・宗派は不問宗旨・宗派は不問宗旨・宗派は不問将来に繋ぐ「お墓」選び東福寺「結縁之塔」東福寺東福寺善慧院の永代供養塔彼岸の特別見学相談会9/24(日)まで開催(フリーダイヤル   で要予約)全メニュー通常価格より20%OFFリビング読者限定※他割引との併用不可※物販は除く※「リビングを見て」と伝えて※2017年9月3日(日)までバッグのクリーニング革の質感を保ちながら、汚れや手垢をオフBeforeAfterバッグの修理ボロボロの革や内袋は職人が制作した新品に交換BeforeAfter靴のオールソール交換擦り減った靴底は職人の手仕事で修理BeforeAfterメニュー表 ※価格はすべて税別■靴修理 かかとゴム交換……1,200円~ オールソール交換 10,000円~■靴クリーニング スニーカー…………1,900円~ ショートブーツ………2,800円~ ロングブーツ………3,800円 ■靴磨き レギュラー…900円~■バッグ修理 作業法により料金が異なります 別途見積もりいたします■バッグクリーニング スタンダードコースSサイズ (財布など)……… 3,000円~ スペシャルコースMサイズ (色補修込み)… 10,000円~あなたの大切な靴やバッグ修理・クリーニングはおまかせ!プロの技術でまるで新品!河原町店 ℡075-257-8992京都市中京区裏寺通り蛸薬師下ル裏寺町607西川ビル1F(阪急河原町駅2番出口徒歩2分)10:00~20:00 年中無休北山店 ℡075-706-8692京都市北区上賀茂桜井町65北山TDヒルズ101(地下鉄北山駅4番出口徒歩5分)10:00~19:00 火休LINEでおトクな情報発信中

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る