リビング京都 中央版 2017年9月30日号
1/20

◇2面に続く「あの人なら似合いそう、と思いつく人がいれば、譲るのも手です」と吉川さんはアドバイス。それを聞き、「母なら着てくれそう」とANさんが選んだのは、黄色のTシャツと水玉模様のシャツ。そのほか約10着をお母さんにあげる服としてセレクトします。「すぐに譲る相手が見つからなければ、専用のボックスを作って保管しておくといいでしょう。誰かが家に来たときに『ほしい服はある?』と尋ねてみてください」(吉川さん)知り合いに譲ることができそうな約10着を、ボックスを作って入れておくことになりました。「着ていない服を整理したいのですが、なかなか行動に移せません」。そう話す読者のANさん(41歳)の自宅を整理収納アドバイザーの吉川裕子さんと訪問しました。「服を手放すには、いくつかポイントがあります」と吉川さん。今回は夏物のトップス、コート、オールシーズンの服が対象です。アドバイスしてもらいながら、服を整理していきましょう!「かわいいけれど、着てみると暑いんです。あまり袖を通していません」とANさんが言う、半袖のニット。花柄のトップスは、「背中が開きすぎているので、40代の私が着るのは厳しい気がします」。まだきれいな服について、吉川さんは「フリーマーケットに出品したり、リサイクルショップに持ち込んでは」と提案します。汚れや傷みのある服は、人にあげたりリサイクルするのは難しそう。「着古した服は捨てる決断を。ここまで使い込んだと思えば、惜しむ気持ちも軽くなるでしょう」(吉川さん)始めに選別した白いトップス2枚は、くたびれた印象のため処分することに決めたANさん。そのほか、約20着を「今までありがとう」と感謝しながら捨てました。まずは手放せそうな服をピックアップすることからスタート。「似たデザインの服は、自分では違うと思っても周囲から見れば印象は同じです。数を絞りましょう」(吉川さん)4着あるノースリーブワンピースは、ANさんお気に入りのデザイン。「こうして見比べると、同じ形ですね…」(ANさん)。使い勝手のいい白色のトップスも、4枚ほど発見。このうちワンピース1着、トップス2枚の手放し方を考えていくことにします。「1年以内に着たかどうかも、手放す目安の一つです」と吉川さん。その言葉に促され、ANさんはしばらく着ていない服をどんどん選別。こうして選んだ服の中から、次のポイント1〜3に沿って手放す服をチョイスしていきます。「自分には合わなくても、魅力的に感じる人がいるかも。汚れや傷みのない服は誰かに着てもらおうと考えれば、手放しやすくなります」始めの段階で同じデザインの中から選んだボーダー柄のワンピースを含む、約20着をリサイクルへ。ポイント1で人に譲るために取り置いた服も、もらい手が現れなければ古着店などへ持ち込むことにしました。クローゼットやたんすにしまってある服。なかには、「何年も着ていない」というものもあるのでは? そんな服を思い切って手放せば、部屋も心もすっきりするかもしれませんね。衣替えの機会に、手持ちの服を見直してみませんか。撮影/二階堂直敬ほか周りから見れば印象は同じ!最終的に62着も手放せたんだって!4段分あった服も、たんす2段分に減っているねその服を魅力的に感じる人がいるかも使い込んだと思えば、気持ちも楽に似合いそうな人を思い浮かべて整理収納アドバイザー・整理収納ベーシックコーチ。リビングカルチャー倶楽部で整理収納の講座を担当。10月13日(金)午前10時~11時30分には「らくらく衣類整理」を開催。詳細は「リビング京都」ホームページで整理収納アドバイザー・整理収納ベーシックコーチ。リビングカルチャー倶楽部で整理収納の講座を担当。10月13日(金)午前10時~11時30分に開催。詳細は「リビング京都」ホームページでイラスト/オカモトチアキANさんが手放すことにした服の山!このようなノースリーブワンピースをANさんは4着持っていましたお母さんに譲ることにした服こちらもANさん1人分の服。夏物のトップスとジーンズは引き出し4段分を占領していました着るものだけに厳選されたトップスとジーンズこちらのクローゼットでは、見やすくするためスカートは左側、ワンピースは右側と収納法も工夫「入るだけ詰め込んでいます」とANさんが話すクローゼットには、ワンピースやダウンなどがぎっしり。すべてANさん1人の服ですこの2着は数回しか着ていないそう人に譲るという選択肢もきれいな服は捨てずにリサイクルへ着古した服は捨てる決心が大切整理後のANさんの服整理前のANさんの服吉川裕子さん1ポイント2ポイント3ポイント手放すには、気持ちの整理も大切ですはじめに•同じような色や デザインの服をセレクト•〝1年間着ていない〞を 目安にピックアップ★価格は、特別に表記しているもの以外は、税込価格です最終的に手放せたんだって!ANさんが手放すことにした服の山!128Pオールカラーほんの150年ほど前まで、日本の歴史の中心であった「京都御所」。今に残る王朝文化の枠を極めた建築物やその役割、細部にわたる見どころをわかりやすく紹介しています。700円+税株式会社 コトコト〒604-8116 京都市中京区高倉通り蛸薬師上ル和久屋町350TEL.075-257-7322 http://www.koto-koto.co.jpオールカラー700円+税見る 歩く 学ぶ「京都御所」京都御所は通年無料公開です(月曜・年末年始・行事がある日は休み)午前9時~最終入場時間は季節により変わります2017年9月30日1819号☎075(212)4411㈹http://kyotoliving.co.jpリビング京都がまるごと読めるあります電子ブック

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る